ワインが欲しくなる! クリームソースやチーズのまったり濃厚なおつまみ

野菜や鶏肉にクリームソースやチーズが絡んだおつまみは、まったりと濃厚で、酸味がまろやかな白ワインにぴったり。クリームソースやチーズは、淡白な食材にクリーミーなコクをプラスしてくれます。また、まったりとした口当たりなので、満腹感も得られるおつまみです。
【じゃがいもとクリームチーズが相性抜群!】ワインがすすむまったりおつまみ
【じゃがいも+クリームチーズ=ワインがすすむおつまみ1】「ラチカンポテトのクリームチーズのせ」
皮つきの新じゃがと厚切りベーコンがおいしいおつまみ。余熱でとけたクリームチーズがコクを加え、スイートチリソースがアクセントをプラスして、ワインがすすみます。
【じゃがいも+クリームチーズ=ワインがすすむおつまみ2】「新じゃがとそら豆のクリームチーズ和え」
白い新じゃがに緑のそら豆が映えます。味付けは塩、酢、オリーブオイル、こしょうでシンプルにして、クリームチーズの旨みを活かします。こしょうを多目にきかせて、イタリアンパセリやピンクペッパーをトッピングすると、香りが豊かになってワインに合うおつまみに。
【じゃがいも+クリームチーズ=ワインがすすむおつまみ3】「チキンとポテトのチーズ焼き」
鶏肉と一緒に炒めて、旨みがしみこんだじゃがいもが絶品! クリームチーズとの相性も抜群です。加熱して甘味が増した玉ねぎやミニトマトもたまりません。ワインのおつまみにぜひ♪
【じゃがいも+クリームチーズ=ワインがすすむおつまみ4】「アンチョビのフレンチ風ポテトサラダ」
スライスした生の玉ねぎに、アンチョビ、ガーリックパウダーと、主張の強いアイテムが多用されていますが、クリームチーズとマヨネーズがうまくまとめてくれています。それぞれの個性を活かしながらもまろやかな仕上がりに。
【ほうれん草にクリームソースが絡む、絶品おつまみ】ワインが飲みたくなるチーズの香り
【ほうれん草とクリームソースにも当てはまる、チーズの香りでワインがすすむ方程式1】「ほうれん草のチーズ焼き」
中はとろとろクリーミー、外はサクサク香ばしい、食感が楽しいおつまみです。バターでソテーしたほうれん草とブロッコリーに、まろやかなクリームソースが絡んで至福の味わいです。ワインを飲みながらゆったりとした時間が過ごせそう。
【ほうれん草とクリームソースにも当てはまる、チーズの香りでワインがすすむ方程式2】「ほうれん草のトマトクリームグラタン」
フライパンひとつでできてしまう手間なしグラタン。ほうれん草とベーコンとトマトクリームソースとチーズは、ハズレなしのおいしさです! こちらは果実味のある軽めの赤ワインにも合いますよ♪
【濃厚なクリームチーズで食べごたえ満点】ワインとおつまみの相乗効果!
【クリームチーズでコクをプラスした、ワインのおつまみ1】「チーズベーコン重ねカツ」
豪華なミルフィーユカツが、ベーコンとクリームチーズでリーズナブルにできます。ベーコンにクリームチーズとみそを和えたものを塗り、塩こしょうをして次のベーコンを重ねます。これを繰り返して7枚重ね、衣をつけて揚げればOK。サクサクの中からクリームチーズがとろっと溶け出して絶品です。スパークリングワインのおつまみとしても◎。
【クリームチーズでコクをプラスした、ワインのおつまみ2】「トマトのロールキャベツ」
みんなが大好きなロールキャベツの中に、クリームチーズをプラスしたスペシャル感たっぷりのレシピ。ちょっと贅沢な夕飯のおかずにも、ワインのおつまみにも最適です。
【クリームチーズでコクをプラスした、ワインのおつまみ3】「鶏むね肉のチーズクリーム煮」
しっとりした鶏むね肉とコリコリ食感のマッシュルームに、たっぷりのチーズクリームが絡んでまったり濃厚な味わいです。鶏肉にしっかり下味をつけておくと、味がぼやけませんよ。ワインのお供にいかがでしょうか。
【野菜をおいしくするクリーム&チーズ】ワインにぴったりのおつまみ
【クリーム&チーズが、どんな野菜もワインに合うおつまみに! 1】「枝豆とコーンのクリームチーズスティック」
サクサクの春巻きの皮の中に、濃厚なクリームチーズとコーンと枝豆がたっぷり入っています。気軽なおつまみなので、手で食べてもOK。ワインの乾杯のときにおすすめです。子どものおやつとしてもいいですね。
【クリーム&チーズが、どんな野菜もワインに合うおつまみに! 2】「ミニトマトのクリームチーズ梅大葉のせ」
切って混ぜるだけの簡単おつまみです。クリームチーズとミニトマトの旨みに、梅と大葉が爽やかさをプラス。和風のおつまみなので、すっきりした国産ワインがおすすめです。
【クリーム&チーズが、どんな野菜もワインに合うおつまみに! 3】「アスパラガスのチーズソースがけ」
ベーコンと生クリームと粉チーズで作った、濃厚なクリームソースがたまらないひと品。アスパラ以外にも色々な野菜やパスタに合いますよ。フライドオニオンの香ばしい風味とサクサクの食感もいいアクセントになっていて、ワインにぴったりのおつまみです。
【旨みたっぷりのチーズクリームソースがワインと合う】おつまみパスタ
【極旨チーズクリームソースでワインがすすむおつまみパスタ1】「しいたけのクリームペンネ」
しいたけ、ハーブソーセージ、クリームソースと、それぞれの旨みが相まって、おいしいハーモニーを奏でるパスタ。穴の開いたペンネにソースがよく絡みます。粉チーズをかけるといっそうおいしくなりますよ。ワインパーティーのシメにぴったりのおつまみです。
【極旨チーズクリームソースでワインがすすむおつまみパスタ2】「マッシュルームのタリアテッレ」
マッシュルーム、アンチョビ、クリームチーズソースと聞いただけでおいしさが想像できますよね。刻んだイタリアンパセリも加えて、香り高く大人なパスタに仕上げます。スパイシーな白ワインが合いそうですね。
【極旨チーズクリームソースでワインがすすむおつまみパスタ3】「チキンとパスタのチーズクリームソテー」
貝殻の形のコンキリエに、野菜や鶏肉がゴロゴロ入って、チーズクリームがたっぷり絡んだ、食べごたえ満点のパスタ。見た目もオシャレで、主食にも、おかずにも、おつまみにもなる最強レシピです。もちろんワインにも合いますよ!
まったり濃厚クリーミー。クリームソースとチーズのおつまみは、あなたをワインの世界へいざなう
まったり濃厚なチーズクリームソースは、白ワインにとてもよく合います。お好みの野菜やパスタ、肉と組み合わせて、色々なおつまみを作ってみてください。こしょうやハーブをきかせればひと味違ったおつまみができますよ。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。