年に1度の誕生日に、子どもの喜ぶ料理を作りたい♪

子どもがドキドキわくわく待ち焦がれる誕生日♡何から何まで喜ぶメニューにして、めいっぱい喜んでほしいですよね!子どもの誕生日が盛り上がる料理を、前菜、スープから洋食と和食のメインまでをラインナップしてお届けします♪家族での誕生日会や、おじいちゃんおばあちゃんも一緒のお祝い、またはお友達を呼んで……と、どんなシチュエーションにも対応できるレシピです。どうぞご覧ください!
【子どもの誕生日料理レシピ】みんなで乾杯♪おつまみにもなる前菜3選
【子どもの誕生日料理・前菜編】レンジで簡単ローストビーフ
では、まずは前菜から誕生日の料理を始めましょう♪ 子どもはもちろん大人にも嬉しい、おつまみにもなるオードブルのご紹介です。最初のメニューはレンジで簡単にできるローストビーフです。「自宅でローストビーフ作りなんて料理上手じゃないと……」なんてイメージしていませんか?実はレンジでも作れる上に作業時間は短く、前もって作っておくこともできるので、かなり簡単かつ優秀なパーティーメニューなのです!豪華で子ども大人も思い切り盛り上がりますよ!
【子どもの誕生日料理・前菜編】生ハムのかぼちゃロール
続いてご紹介するのも誕生日ならではの特別感を演出する生ハムを使ったオードブルです。子どもに人気の野菜である甘くて柔らかいかぼちゃを、生ハムでくるりと巻いておしゃれな見た目に。ほろりとしたかぼちゃともっちりした生ハムの柔らかな食感のハーモニーが絶妙です。かぼちゃの甘みと生ハムの塩気の相性もこれまた最高なのです!子どもから「おいしい!」の歓声が上がりますよ♪
【子どもの誕生日料理・前菜編】マグロのカルパッチョ
お肉を使った前菜が続いたあとにご紹介するのは海鮮を使った豪華カルパッチョです。お財布との相談さえ済めば、あとはこちらのもの! 子どもの好きな海鮮のお刺身と野菜を盛り付けるだけで一気に上級見えメニューの完成♪ 簡単、時短であっという間に華やかな子どもが喜ぶ料理になるのでおすすめです♡
【子どもの誕生日料理レシピ】特別な日にぴったりのごちそうスープ3選
【子どもの誕生日料理・スープ編】パンプキンスープ
オードブルを楽しんだあとはスープの出番♪ まずは子どもの誕生日の料理にぴったりで特別感があるクリーミーなかぼちゃスープをご紹介します。子どもが大好きで喜ぶスープです♡ レンジで加熱して柔らかくしたかぼちゃと炒めたたまねぎを、牛乳と生クリームと一緒にミキサーで攪拌するだけの簡単レシピ。レストランのような本格的な味わいのパンプキンスープがおうちで簡単にできるのでぜひチャレンジしてくださいね。誕生日を華やかに盛り上げてくれると思います!
【子どもの誕生日料理・スープ編】クラムチャウダー
続いてのスープはアツアツのクラムチャウダーです。シーフードのだしと旨味がたっぷり感じられるリッチでクリーミーな舌触りのスープを、むき身のあさりを使用して簡単に作れます♪ 味も香りも特別感たっぷりで、子どものお祝いの食卓にぴったりです。生ハムを散らしたレシピで誕生日のワクワク感が高まります。
【子どもの誕生日料理・スープ編】冷製枝豆スープ
続いては暑い季節の誕生日にぴったりの冷製スープのご紹介です。冷たいじゃがいものポタージュであるヴィシソワーズを、枝豆入りでアレンジしたスープ。豆乳を使用しているので乳製品アレルギーのある子どもの誕生日の料理にもいいですね。また、アツアツのスープが危険な小さな子どもにも安心です♪鮮やかなグリーンが美しく、見た目も楽しめるスープです。
【子どもの誕生日料理レシピ】主役が喜ぶ♪人気の洋食メイン料理3選
【子どもの誕生日料理・洋食のメイン編】じっくりコトコトビーフシチュー
いよいよ豪華メイン料理の登場ですよ! まずは王道の洋食のごちそうです。デミグラスソースでじっくりと煮込んだビーフシチューは、お味はもちろん香りだけでも子どもをとりこにするはず! 年に1度、子どもへのいとしい思いを込めて、ぐつぐつ、コトコトとじっくり料理する時間もいいものです♡ 煮込み時間はかかっても作業量自体は少ないので、煮込んでいる間に他の料理の準備ができます。特別感たっぷりのメニューに心がときめきますね!
【子どもの誕生日料理・洋食のメイン編】デミソースハンバーグ
続いてのメインディッシュは文句なしに子どもが好きなハンバーグ♡ せっかくの誕生日には、普段の食卓と差をつけるために、濃厚なデミグラスソースでハンバーグを煮込むのはいかがですか♪ とろりと本格的な味わいのデミソースが簡単に作れて、子どもも大満足ですね! フライパンひとつで作れるレシピなので、何品も準備したい忙しい誕生日のキッチンでお役立ちです。
【子どもの誕生日料理・洋食のメイン編】コーン入りドライカレー
続いては子どもに人気のカレー。せっかくの誕生日の料理だからルーを使わずにカレー粉から作ってみましょう♪ ドライカレーは簡単で作り置きもしやすく、大勢をもてなすときには便利なメニューです。こちらのレシピは、辛いのが苦手な子どもには唐辛子抜きで作れば大丈夫です。カレー粉の量も調整してみてくださいね!
【子どもの誕生日料理レシピ】人気の和食メニューでお祝いのごちそうを♪
【子どもの誕生日料理・和食のメイン編】手巻き寿司の花束
続いては、子どもも好きな和食のごちそうをご紹介します。和食の華やかな料理は、おじいちゃんおばあちゃんを招いての誕生日会などにもぴったりです。まずは花束のように見立てた華やかな手巻き寿司。すてきなアイディアにウキウキしますね♪ 海苔が湿っていってしまうので、いくつか花束巻きを作って盛り付けたら、残りは各自での手巻き寿司を楽しむ方式でもいいですね。
【子どもの誕生日料理・和食のメイン編】お米ふっくらお赤飯
ザ・お祝いの定番料理、お赤飯のレシピです! お重に入れたり、特別感のある器に盛れば、食卓が一気に華やかなお祝いムードになります♡ こちらのレシピは炊飯器で手軽にできるのでおすすめです。やっぱりお赤飯は見る人食べる人みんなを楽しませてくれる嬉しいもの。誕生日という特別な機会だからこそぜひチャレンジしてみてくださいね!
【子どもの誕生日料理・和食のメイン編】裏技でさっくり天ぷら
和食のごちそうといえば天ぷら♪ ちょっとハードルが高いと思われがちのメニューでも、マヨネーズを使った裏技でサクサクに揚げることができるのです! お皿に並ぶのも待ちきれない子どもが、キッチンにつまみ食いしにきちゃうかも。レシピ以外の具材でも子どもの好きなものを様々お楽しみください。ずらりと多種の天ぷらが並んだお皿は誕生日の嬉しさを一層アップしてくれますね!
生まれてきてくれてありがとう♪心を込めた料理で子どもの誕生日を盛り上げよう!
子どもの誕生日に作りたい料理は見つかりましたか? 前菜、スープ、メインまで、普段の食卓とはひと味違った簡単で豪華な料理を様々ご紹介したので、ぜひこれと思うものを組み合わせてチャレンジしてみてくださいね♪ とっておきの1日に、とびきり特別な料理を子どもの笑顔とともに思う存分楽しんでほしいです!
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※豆やナッツを3歳未満のお子様に与える際は十分注意してください。誤嚥事故の恐れがあります。