3つの副菜ジャンルですき焼きの献立決めにもう迷わない

すき焼きが食べられると思うとテンションが上がってしまう私ですが、存在感のある主役なだけに、どんな副菜を合わせようか悩んでしまいます。そんな同じ悩みをもつママのために、今回はすき焼き献立に役立つ、3ジャンルの副菜をピックアップ!
好みやシーンに合わせてチョイスして、すき焼きDAYを盛りあげましょう♪
すき焼きにも負けない☆ 大晦日など大型イベントで使える彩り副菜
【とことん豪華にする、すき焼きの副菜レシピ2】彩りキレイなアスパラと桜えびのかき揚げ
まずはすき焼きに負けず劣らずの、オシャレな副菜レシピをご紹介します。すき焼きだけでも食べごたえがありますが、天ぷらを副菜に使えばさらに豪華な献立に。アスパラの緑と桜えびのピンクの組み合わせで、彩り的にもキレイに映えます。
【とことん豪華にする、すき焼きの副菜レシピ3】いろいろ野菜の揚げびたし
いろんな種類の野菜を使った料理なら、それだけでカラフルな見た目の副菜が作れます。素材の味を楽しむために、揚げびたしレシピにトライしてみましょう。大葉とレモン果汁を一緒に使えば、すき焼きに合うあっさり副菜になりますよ。
【とことん豪華にする、すき焼きの副菜レシピ1】サーモン&アボカドのカラフル生春巻き
すき焼きに合う副菜というと、和食レシピばかりを思いついてしまいます。でもいつも同じ献立ではマンネリ化してしまうので、いっそのことエスニック副菜を合わせてみてはいかがですか。野菜たっぷりの生春巻きは、アボカドやサーモン、クリームチーズ入り。
生の食材をふんだんに使えば、すき焼きとはひと味違うフレッシュ感を味わえます。
すき焼きのはし休めに♪ さっぱりサラダが副菜としても活躍♪
【すき焼きのためのさっぱり副菜サラダ1】パクチーとトマトのサラダ
せっかくのすき焼きDAYは、なるべく長くすき焼きを味わいたいですよね。そのためにも、はし休めとなるさっぱり副菜を用意しておきましょう。トマトの酸みとパクチーのさわやかな風味で、お口の中もスッキリ。私はパクチーがすぐに手に入らない時は、三つ葉やセロリの葉などで代用しています。豆苗やカイワレなどでもおいしくできるので、気になる方は試してみてください。
【すき焼きのためのさっぱり副菜サラダ2】レタスとワカメのゆずこしょうサラダ
サラダレシピに引っぱりだこの「レタス」。生のレタスにドレッシングでも十分ですが、ワカメとゆずこしょうを利用すれば、すき焼きに合うサラダ副菜に変身します。こしょうのピリ辛さとゆずのフルーティーな味わいが、すき焼きを引き立ててくれますよ。
【すき焼きのためのさっぱり副菜サラダ3】ささみと水菜の梅ソース和え
次に紹介するすき焼きのためのあっさり副菜は、鶏ささみを使ったヘルシーサラダです。梅・ポン酢・白ごま・ごま油で作るドレッシングは、すき焼き以外の和風料理にもGOOD。
特製の梅ソースを冷奴や蒸し食材といった料理に使ってみましょう。
すき焼きのうどんにトッピング♡ ちょこっと副菜で最後まで飽きさせない
【締めのすき焼きうどんにトッピングもできる副菜レシピ1】かつおとみそのとろろ汁
すき焼きを存分に堪能した後は、うどんで締めるのが定番♪
うどん用のトッピングを副菜として準備しておくと、最後の最後まですき焼きを楽しむことができます。しかも、なめらかなとろろ汁はトッピング兼スープとして使えるので、一石二鳥ですね。
【締めのすき焼きうどんにトッピングもできる副菜レシピ2】韓国風ピリ辛きのこ
すき焼きアレンジで個人的に好きなのが、キムチ入りすき焼きです。甘めのすき焼きたれに、キムチのピリ辛さがベストマッチします。「いきなりキムチを合わせるのはちょっと……」という方は、きのこをふんだんに使った韓国風副菜で試してみて。
レンジ利用で15分で作れるので、すき焼き中の空いた時間でも作れます。
【締めのすき焼きうどんにトッピングもできる副菜レシピ3】たたきオクラのおかかあえ
すき焼きに合う副菜レシピのラストは、オクラを使ったネバネバトッピングです。だしやかつお節などで味つけした和風オクラが、甘辛たれのすき焼きにピッタリ。
すき焼きの締めうどんだけでなく、ご飯のお供やおつまみなど、いろいろな時に活躍してくれるので、覚えておくと便利ですよ。
バリエーションゆたかな副菜で、スタートからラストまですき焼きを堪能
豪華な見た目の彩り副菜や、さっぱり副菜、トッピング副菜など、すき焼き献立に役立つレシピをご紹介しました。各ジャンルから1つずつ作っても良し、同じジャンルのものを作って食べくらべてみるも良し。
ぜひすき焼きの魅力を引き出す、最高のすき焼き献立を見つけてくださいね。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。