色んな調理法が可能♪かぶの人気レシピをマスターしよう!

昔から身近な野菜として食べられていた「かぶ」。現在では、七草粥に入れる野菜の1つとして、知られています。
かぶは淡泊な味わいなので、色んな食材との相性もよく、味付けの方法も幅広いのが魅力。さらに、炒める、煮るなどさまざまな調理法で美味しく食べられるんです。
今回は、【漬物、サラダ、炒め物、スープ、煮物、麺もの・ご飯もの】のジャンル別にかぶを使ったレシピをご紹介します。柔らかな実だけでなく、かぶの葉を活かしたレシピもありますよ。かぶを余すことなく食べられる、かぶの人気レシピ集をぜひご覧ください!
【漬物】常備菜にもおすすめ!かぶの人気レシピ
<かぶの人気おかずレシピ☆漬物1>かぶの浅漬け
浅漬けに仕上げているので、シャキッとした食感が楽しめます。鷹の爪がピリッとアクセントに。
<かぶの人気おかずレシピ☆漬物2>しめ鯖とかぶの甘酢漬け
しめ鯖と昆布が入ったこちらの浅漬けは、かぶに鯖のうま味と昆布のだしがしっかりしみ込んだひと品。おせち料理にもおすすめです。
<かぶの人気おかずレシピ☆漬物3>かぶとレンコンの浅漬け
かぶの浅漬けは、葉っぱをいっしょに漬けても美味しいんです。レンコンとかぶのシャキッとした食感が味わえます。
【サラダ】和風も洋風もおまかせあれ!かぶの人気レシピ
<かぶの人気おかずレシピ☆サラダ1>かぶのハムのサラダ
かぶとハムのサラダはマスタードと酢でさっぱり仕上げに。かぶをシンプルに味わいたいときにピッタリのサラダです。
<かぶの人気おかずレシピ☆サラダ2>かぶのオリーブオイル蒸し
かぶのオリーブオイル蒸しは、白と赤のコントラストが美しい! オリーブオイルで蒸すことで、かぶの甘みを引き出してくれます。
<かぶの人気おかずレシピ☆サラダ3>かぶのバジルマリネ
こちらは、バジルとレモン汁で爽やかに仕上げたひと品。電子レンジ調理&和えるだけで完成するのも嬉しいポイント。
<かぶの人気おかずレシピ☆サラダ4>かぶと白菜とにんじんのマスタードマリネ
かぶと白菜とにんじんのマスタードマリネは、メープルシロップの香りがアクセントに。お店で食べるようなおしゃれな味が簡単に作れますよ。半日以上漬けることで、味がしっかりと染みわたります。
<かぶの人気おかずレシピ☆サラダ5>かぶの牛肉ソースサラダ仕立て
かぶの牛肉ソースサラダ仕立ては、牛肉がたっぷりのっていてボリューム満点。おかずになるサラダです。フレッシュなかぶを甘辛く炒めた牛肉といっしょに味わってくださいね。
<かぶの人気おかずレシピ☆サラダ6>かぶのポン酢和え
ツナのだしと、ちりめんじゃこの芳ばしさは、淡泊な味わいのかぶと相性抜群。ポン酢でさっぱりとした仕上がりに。
<かぶの人気おかずレシピ☆サラダ7>かぶのツナ塩昆布サラダ
塩昆布とツナの組み合わせも、かぶと相性抜群。ごま油の芳ばしさもプラスされています。さっぱりめに食べたい方は、レモン汁を多めにかけましょう。
【炒め物】味付けが決め手!かぶの人気レシピ
<かぶの人気おかずレシピ☆炒め物1>かぶと油揚げの和風炒め
かぶと油揚げを醤油、みりんなどで味付けし、炒めたひと品。簡単に作れるので、あと1品というときにおすすめです。
<かぶの人気おかずレシピ☆炒め物2>かぶと鶏ももの辛味炒め
かぶと鶏もも肉を甘辛く炒めたこちらのレシピは、ご飯がすすむ味です。少ない食材ですがボリュームがあるので、メインおかずにぴったりですよ。
<かぶの人気おかずレシピ☆炒め物3>かぶのアンチョビ炒め
かぶのアンチョビ炒めは、シンプルながらコク深い味わい。塩気が効いているので、おつまみにもピッタリです。
<かぶの人気おかずレシピ☆炒め物4>かじきとかぶのカレーマリネ炒め
カジキとかぶの淡泊な味わいコンビを、ピリッと辛みが効いたカレー味で味わってみましょう! 合わせた調味料にカジキを絡めてから炒めるので、味がしっかりしみ込んでいます。
<かぶの人気おかずレシピ☆炒め物5>かぶとさつま揚げのじゃこ炒め
なんと10分で作れる時短レシピ。さつま揚げにしっかり味がついているので、味付けは塩こしょうだけで十分美味しくいただけます。
<かぶの人気おかずレシピ☆炒め物6>豚肉とかぶの炒め物
豚バラ肉のうま味が、とろとろのかぶにしみ込みます。コクのある豚バラ肉の脂と甘辛い味付けの調味料が合わさると、ご飯がすすむ味わいに。
<かぶの人気おかずレシピ☆炒め物7>海老とかぶのガーリック炒め
華やかな見た目でおもてなしにピッタリのひと品。コクと酸味が効いたバルサミコ酢と、濃厚なバターの香りが食欲をそそります。プリプリの海老と、大き目に切ったかぶで食べ応え抜群。かぶは葉を残しておくことで、彩りがきれいになりますよ。
【スープ】ほっこり優しい味!かぶの人気レシピ
<かぶの人気おかずレシピ☆スープ1>かぶの簡単ポトフ
ポトフは、とろとろに煮込んだかぶを食べたいときにピッタリ! じっくり煮込んで、野菜のうま味をスープに凝縮させちゃいましょう!
<かぶの人気おかずレシピ☆スープ2>かぶとベーコンの豆乳クリームスープ
煮込むごとにトロトロで柔らかくなるかぶは、スープにピッタリの食材。こちらのレシピは、マイルドな豆乳とコクのある味噌が効いたひと品。スープを飲むごとに、ほっこり優しい気持ちにさせてくれますよ。
<かぶの人気おかずレシピ☆スープ3>かぶの豆乳ポタージュ
こちらのスープは、かぶをミキサーでペースト状にしているので、口当たりがなめらか。子どもも食べやすいのが嬉しいですね。
<かぶの人気おかずレシピ☆スープ4>かぶの豆乳味噌スープ
水溶き片栗粉でとろとろに仕上がった、かぶの豆乳味噌スープです。茹でたパスタを絡めて食べても美味しいですよ。
<かぶの人気おかずレシピ☆スープ5>牡蠣とかぶのクリームシチュー
牡蠣とかぶのクリームシチューは、具沢山でおかずになるスープ。かぶはミルキーな牡蠣とも相性抜群なんです。ちょっと贅沢な気分を味わいたいときにピッタリのスープですね。
<かぶの人気おかずレシピ☆スープ6>かぶのすりおろし汁
こちらのスープは、かぶをすりおろすことでサラッとした口当たりに。かぶの葉のシャキシャキした食感も楽しめます。仕上げの梅干し効果で、さっぱりした味わいですよ。
<かぶの人気おかずレシピ☆スープ7>鮭とかぶのクイックポトフ
ポトフといえばウインナーやベーコンを入れるイメージがありますが、鮭もバッチリ合うんです。コンソメのだしがふっくらした鮭にしみ込みます。大き目に切ったかぶとブロッコリーが食べ応え抜群ですね。
<かぶの人気おかずレシピ☆スープ8>豚肉とかぶのスープ
シンプルにかぶを味わいたいときにピッタリのスープ。豚バラ肉の甘みも感じられます。
<かぶの人気おかずレシピ☆スープ9>かぶと手羽先の中華スープ
最後は、中華ベースのだしで味わうかぶと手羽先の中華スープをご紹介します。手羽先は、表面をこんがり焼くと芳ばしさが増して美味しいですよ。
【煮物】トロトロに煮込んだかぶが絶品!かぶの人気レシピ
<かぶの人気おかずレシピ☆煮物1>かぶの鶏そぼろあんかけ
かぶとあんのとろとろコンビが味わえるひと品。かぶに、たっぷりあんを絡めて召し上がれ☆
<かぶの人気おかずレシピ☆煮物2>サバとかぶの味噌煮
いつものサバの味噌煮に飽きたら、かぶを入れたアレンジレシピもおすすめ。サバの味噌煮缶を使っているので、味付けも簡単に済みますよ。
<かぶの人気おかずレシピ☆煮物3>がんもどきのかぶおろし煮
こちらのレシピは、ふわふわのがんもどきに、すりおろしたかぶをかけて頂きます。食感も味付けも優しく、ほっこりした気分になりますよ。
<かぶの人気おかずレシピ☆煮物4>鶏もも肉とかぶのふっくら煮
だし、醤油、みりんだけのシンプルな味付けで味わう、鶏もも肉とかぶのふっくら煮をご紹介します。大きく切ったかぶに、鶏もも肉のうま味がしっかりしみ込んでいます。ご飯をたくさん食べたくなるおかずですよ。
<かぶの人気おかずレシピ☆煮物5>まるごとかぶの姿煮あんかけ
まるごとかぶの姿煮あんかけは、コロンとした見た目が可愛らしい! かぶの蓋を開けると、ぎゅっと詰まった鶏ひき肉が! 技ありのおかずで、家族やゲストも喜んでくれそうですね。
<かぶの人気おかずレシピ☆煮物6>かぶら蒸しカニあんかけ
少し手の込んだおかずにチャレンジしたい!という方は、こちらのかぶら蒸しカニあんかけをおすすめします。すりおろしたかぶと、かぶの葉をメレンゲと合わせて蒸します。ふわっふわの食感で、口の中でとろけますよ。カニ入りのあんをたっぷり絡めて食べてくださいね。
<かぶの人気おかずレシピ☆煮物7>かぶとホタテの豆乳煮
ホタテのだしがぎゅっと詰まった、ホタテとかぶの豆乳煮をご紹介します。淡泊な味わいのかぶは、だしの効いたホタテと良く合いますよ。
<かぶの人気おかずレシピ☆煮物8>鶏とかぶのクリーム煮
濃厚な味わいの鶏とかぶのクリーム煮をご紹介します。サワークリームと生クリーム効果で、クリーミーな仕上がりに。ひと皿で大満足のおかずです。
<かぶの人気おかずレシピ☆煮物9>かぶと厚揚げの和風煮
かぶと厚揚げの和風煮は、あっさりした味わい。たっぷりのだしで煮込んだ厚揚げとかぶは、中までしっかり味がしみ込んでいますよ。
<かぶの人気おかずレシピ☆煮物10>肉団子とかぶの煮物
レンコン入りの肉団子は、噛むごとにシャキッとした食感も楽しめますよ。濃いめの味付けの肉団子とかぶの煮物は、ご飯のお供にピッタリです。
【麺もの・ご飯もの】メインにもシメにも!かぶの人気レシピ
<かぶの人気レシピ☆麺もの1>豚肉とかぶのとろろ昆布うどん
とろとろのかぶ、ジューシーな豚バラ肉、風味豊かなとろろ昆布が合わさったうどんは、色んな味わいがひと皿にぎゅっと詰まっています。食材のうま味がしっかり溶け込んだだしは、飲み干したくなる美味しさですよ。
<かぶの人気レシピ☆麺もの2>かぶのクリームスパゲティ
かぶのクリームスパゲティは、かぶの葉がたっぷり入っていて、彩りがきれいですね。醤油を入れることで、コクをプラスしています。さらに濃厚な味わいにしたい方は、バターを入れると◎。
<かぶの人気レシピ☆ご飯もの3>かぶの葉チャーハン
かぶの葉チャーハンは、名前の通りかぶの葉をたっぷり使ったチャーハンです。お手頃な食材ばかりで、節約もバッチリです。
<かぶの人気レシピ☆ご飯もの4>かぶとアサリのエスニック雑炊
和風の雑炊に飽きたら、こちらのエスニック雑炊にチャレンジしてみましょう。アサリのだしがしっかり効いており、あまりの美味しさにペロッと食べられますよ。ナンプラーの香りが、アジアンテイストな雰囲気を醸し出しています。
お弁当におすすめのかぶの人気レシピはこちら!
忙しいママにとって、毎日のお弁当作りは大変ですよね。色んな調理法で美味しく食べられるかぶは、お弁当のおかずとしてもピッタリ。炒め物や煮物など、簡単に作れるレシピをマスターして、日々のお弁当作りを楽にしましょう♪
捨てるのはもったいない!かぶの葉を使ったレシピはこちら!
かぶの葉、捨ててませんか? かぶの葉は、色んな料理で活用できる立派な食材。かぶの葉を料理に入れるだけで、彩りもきれいになるのでおすすめです。
ぜひ、かぶの葉を使ったレシピもチャレンジしてみてくださいね!
かぶの人気レシピで献立のレパートリーが広がる!
【ジャンル別】簡単☆絶品かぶの人気レシピ38選は、いかがでしたか?
かぶは、どのジャンルのレシピでも活用できる万能食材だということが分かりました。
色んな調理法をマスターしておけば、かぶレシピのマンネリ化も防げそうです。
ぜひ、今回ご紹介したかぶの人気レシピで、かぶを美味しく味わってみてくださいね!
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする際は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。