お家が居酒屋に早変わり♪簡単美味しい家飲みおつまみをご紹介

好きなお酒と好きなおつまみをたっぷり用意して、お家で居酒屋気分を満喫してみませんか?
ラストオーダーを気にすることも、飲んだあと、電車に乗ったり歩いたりする必要もない居酒屋です。
ちゃちゃっと簡単なおつまみを作ったら、あとは座ってのんびり家飲みを楽しみしょう!
夕飯といっしょに家飲み♪おかずになるおつまみレシピ
【夕飯のおかずにもなるおつまみレシピ1】香り野菜の豚串
居酒屋などで定番の野菜のお肉巻きレシピです。
ししとうと生姜の甘酢漬け(ガリ)を、それぞれ豚バラの薄切り肉で巻いて、塩胡椒で焼きます。
レモン汁を添えて召しあがれ。
シンプルだけど間違いなく美味しい、家飲みのおつまみにぴったりのおかずです。
【夕飯のおかずにもなるおつまみレシピ2】チーズインつくね
つくねの中にとろけるチーズが入った、子どもが喜ぶこと間違いなしのおかずです。
そしてもちろん、パパやママの家飲みのおつまみとしても大活躍の1品。
しょうがの風味がきいたつくねとチーズ、甘辛いタレが、ビールや酎ハイによく合いますよ。
【夕飯のおかずにもなるおつまみレシピ3】お手軽チャーシュー
豚バラブロックを、黒砂糖や紹興酒、オイスターソースなど9種類の調味料や香草で作ったタレにひと晩漬けこむ、旨味たっぷりのおつまみレシピです。
家飲みのおつまみとしていただくのはもちろん、ラーメンに入れたり、漬け込んだタレを煮つめて、ご飯にのせてタレをかけて食べるチャーシュー丼や、刻んでチャーハンに入れるなど、いろいろなアレンジが楽しめます。
子どももいっしょに食べられる♪家飲みおつまみレシピ
【子どもも食べられる家飲みおつまみレシピ1】おつまみポテトボール
ふんわりしっとりしたじゃがいもベースの生地で、チーズをくるんでオーブンで焼いたおつまみです。
ケチャップ味のオレンジのボールと、パルメザンチーズ味の黄色のボール、2種類の味が楽しめます。
イタリアンの食堂でワインを片手につまむような気分で、ちょっとしゃれた家飲みを楽しんでください。
【子どもも食べられる家飲みおつまみレシピ2】イタリアン春巻き
チーズ、ソーセージ、バジルの葉を春巻きの皮に包んでパリッと揚げる、とってもスタンダードなおつまみです。
このおつまみとビールがあれば、簡単に居酒屋スタイルの家飲みが楽しめそうですね。
そして、子どもはパリパリな春巻きの食感が大好き!
子どものおやつにも重宝するレシピです。
【子どもも食べられる家飲みおつまみレシピ3】枝豆とコーンのチーズ焼き
ピザチーズをフライパンに敷き詰め、枝豆とコーンを散らします。
そのまま火にかけ、チーズが溶けてひとつになり、こんがり焼けたら完成です。
チーズが焼けた香ばしい香りと、枝豆やコーンの甘みがよく合います。
ビールやワインの家飲み用おつまみにどうぞ。
そしてもちろん、子どもたちも大好きな味なので、おやつにしても喜ばれるレシピです。
夫婦で楽しむ家飲み♪大人味のおつまみレシピ
【大人味の家飲みおつまみレシピ1】中華風あさりの酒蒸し
お鍋に砂を抜いたあさり、生姜とにんにく、唐辛子、お酒、お醤油を入れて蓋をして火をかけるだけ。
あっという間に大人味のおつまみが完成します。
蓋をして蒸すので、旨味が凝縮して味がしっかり染みこみますよ。
日本酒や紹興酒のおつまみにぴったりのレシピです。
【大人味の家飲みおつまみレシピ2】たまチリ
ふんわりと火を通した卵に、にんにくや生姜、ねぎがたっぷり入ったケチャップ味のタレを絡めていただく、中華風おつまみレシピです。
家飲みで、中華屋さんの味が楽しめます。
【大人味の家飲みおつまみレシピ3】焼きねぎのマリネ
焼き目をつけたねぎを、レモンと唐辛子、黒粒胡椒に漬けておくだけ。
手間いらずで、居酒屋のお通し風家飲みおつまみが完成します。
ピリ辛味と酸味がどんなお酒にもよく合いますよ。
【大人味の家飲みおつまみレシピ4】まぐろユッケのせおひたし
湯がいて醤油味をつけたほうれん草の上に、醤油、砂糖、ごま油で味つけしたマグロのお刺身をのせていただく、贅沢な気分が味わえる家飲みおつまみレシピです。
まるごとごはんの上にのせてユッケ丼にすれば、飲んだあとの締めの1品としても美味しくいただけます♪
思いついたらすぐ作れる♪簡単時短家飲みおつまみレシピ
【簡単時短家飲みおつまみレシピ1】白菜と塩昆布の即席漬け
細切りにした白菜に、塩昆布と七味唐辛子、ごま油を和えて数分置いておくだけで、さっぱりと美味しい家飲みおつまみが完成します。
ローカロリーなので、子どもたちが寝たあとの、遅い時間の家飲みのおつまみとして重宝しますね。
【簡単時短家飲みおつまみレシピ2】きゅうりの梅味噌和え
梅肉とお味噌、みりんを混ぜてタレを作り、叩き割ったきゅうりと鰹節、ごま油と一緒に和えれば完成です。
とっても簡単でシンプルですが、梅とお味噌のしっかりした塩味と、きゅうりのシャキシャキとした歯ごたえがベストマッチ。
飽きがこない美味しさです。
日本酒や焼酎のおともにいかがですか?
【簡単時短家飲みおつまみレシピ3】豆腐とトマトのマリネサラダ
トマトと水切りをした豆腐、刻んだしその葉を、オリーブオイル、塩胡椒で和えるだけ。
一瞬でできてしまう超時短おつまみレシピです。
しかもローカロリーで、どんな時間帯でも家飲みを楽しむことができます。
ガラスの器に盛ればとっても涼しげで、夏の家飲みにうれしいおつまみになりますね♪
【簡単時短家飲みおつまみレシピ4】中華風 冷奴ねぎ塩
こちらも豆腐を使った超時短おつまみレシピです。
手でちぎった豆腐に、みじん切りのねぎとザーサイとお塩をふって、ラー油をかければ完成です。
ねぎのピリッとした味と、ザーサイやラー油の辛みがお酒によく合う、最強の家飲みおつまみです!
リラックスして家飲み♪美味しいおつまみレシピで家飲みを満喫しましょう
まだ子どもが小さい我が家は、なかなか外に飲みに行く時間が作れないので、よく夫婦で家飲みを楽しんでいます。
家飲みの楽しさは、化粧を落として部屋着に着替え、周りの目を気にせずにお酒とおしゃべりを楽しめるところ。
今回ご紹介した家飲みおつまみレシピを活用して、リラックスした夫婦の時間を過ごしてみてください。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※豆やナッツを3歳未満のお子様に与える際は十分注意してください。誤嚥事故の恐れがあります。