いつもmogunaをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
レシピ動画メディアとして運営してまいりましたmogunaですが、2023年6月30日をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
サービス開始から多くのお客様のご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。
なお、ご登録いただいた会員情報はモグナ株式会社にて、責任を持って消去いたします。

■提供終了サービス moguna WEB・iOS・Android
■サービス終了日 2023年6月30日
■お問い合わせ先
モグナ株式会社
メール:info@moguna.com

※食べすぎ注意※ あまりにおいしい乾物のおつまみレシピ【12選】

「今日の晩酌のおつまみどうしよう……」と悩んでいる方へ、乾物の絶品おつまみレシピをご紹介! 【ビールに合うおつまみ】【日本酒に合うおつまみ】【ワインに合うおつまみ】の3本立てでお送りします。今宵、あなたは乾物のおつまみを、思わず食べすぎてしまうでしょう……。

今夜、あなたは目撃する……。さまざまな《乾物》が使われたおつまみを!

「乾物」といえば、皆さんは何を思い浮かべますか? 乾燥わかめ、干ししいたけ、春雨、高野豆腐……。たくさんありますよね。
乾物は長期間保存できるものが多いため、お家に複数常備されている方も多いことと思います。
今回は、お家にある乾物で作れるおつまみレシピを集めました。様々な種類の乾物が登場しますので、ぜひご覧ください!

おいしすぎてゾクゾクしちゃう!ビールにぴったりな乾物のおつまみレシピ

【おすすめ☆ビールに合う乾物のおつまみレシピ1】ピーマンと乾物のザーサイ炒め

まずは「ピーマンと乾物のザーサイ炒め」のおいしすぎるおつまみをご紹介します。使われている乾物は、うま味たっぷりの干しえび。
みじん切りにしたザーサイと一緒に絡めれば、味付けはシンプルでOKです。ピーマン以外にも、キャベツや玉ねぎを使ってもおいしくいただけます。

【おすすめ☆ビールに合う乾物のおつまみレシピ2】マーボー春雨

こちらは、お酒にもごはんにも合いすぎるおつまみレシピです。クセになるピリッとした辛さが、やみつきになりますよ。
乾物は茹でずに、熱湯をかけて戻すだけでいいので時短にもなります。ビールと一緒に出せば、パパも大喜びすること間違いなしのおつまみです。

【おすすめ☆ビールに合う乾物のおつまみレシピ3】魚の乾物フライ

パン粉がこんがりとした色になるまで揚げた、サクサクすぎる乾物のおつまみはいかがでしょうか。
魚の乾物自体にたっぷりと塩気があるため、塩コショウは必要ありませんよ。ガーリックパウダーがほのかに香る、食欲を掻き立てられるおつまみです。

【おすすめ☆ビールに合う乾物のおつまみレシピ4】カジキとアスパラと乾物のかき揚げ

カレー粉のスパイシーな味に、お酒がすすみすぎるおつまみレシピです。
こちらのレシピには、カジキとアスパラの他に、乾物である乾燥わかめを混ぜ込みましょう。様々な食感を楽しめますよ。

食べたすぎてハラハラしちゃう!日本酒にぴったりな乾物のおつまみレシピ

【おすすめ☆日本酒と合わせたい乾物のおつまみレシピ1】和風だしと乾物のとろ煮

こちらは、あまりにもふわふわすぎる「和風だしと乾物のとろ煮」のおつまみです。
白だし×干ししいたけのタッグで、だしのおいしさが詰まったひと品になっています。ぜひ、優しい味を堪能できるおつまみを召し上がれ!

【おすすめ☆日本酒と合わせたい乾物のおつまみレシピ2】春キャベツと乾物のふくろ

ひと口噛めばジュワッとうま味が溢れ出す、ジューシーすぎるおつまみもおすすめです。
中に入っているのは、春キャベツと乾物である切干大根。10分煮込めば、シャキシャキととろとろの2種類の食感を楽しめますよ。

【おすすめ☆日本酒と合わせたい乾物のおつまみレシピ3】チーズと叩き梅の乾物巻き

梅と大葉が爽やかすぎる「チーズと叩き梅の乾物巻き」のおつまみをご紹介します。
中にはチーズが入っているため、マイルドな味も感じられますよ。そのままでも、温めて食べてもおいしい、2度楽しめるおつまみです。

【おすすめ☆日本酒と合わせたい乾物のおつまみレシピ4】豆腐と乾物の揚げ団子

「豆腐の揚げだんご」は、中に入ったえびがぷりぷりすぎるひと品です。
中には醤油も一緒に練り込むので、味付けいらずのおつまみに。コロコロとした見た目が可愛らしく、女性にも人気がありますよ。

おしゃれすぎてドキドキしちゃう!ワインにぴったりな乾物のおつまみレシピ

【おすすめ☆ワインと好相性な乾物のおつまみレシピ1】乾物ピザ

焼いたチーズが、カリカリすぎるおつまみレシピの登場です。
乾物である高野豆腐と、チーズさえあればできるので、手軽にチャレンジできそうですね。
「今日はパパの帰りが遅い……」という日には、ママが独り占めして味わっちゃいましょう♪

【おすすめ☆ワインと好相性な乾物のおつまみレシピ2】アボカドの冷奴風

コクがあって濃厚すぎる「アボカドの冷奴風」のおつまみを作りましょう。
豆腐に見える白い部分はクリームチーズ・豆乳・生クリームでできています。なめらかでおいしい舌触りですよ。
仕上げに、乾物であるかつお節と醤油をかけていただきましょう。

【おすすめ☆ワインと好相性な乾物のおつまみレシピ3】乾物とポテトのミルフィーユ

おもてなしにも使えて、おしゃれすぎる「乾物とポテトのミルフィーユ」はいかがでしょうか。
和食のイメージが強いお麩が、大変身しますよ。甘味、塩味、酸味の合わさった上品な味のおつまみになっています。

【おすすめ☆ワインと好相性な乾物のおつまみレシピ4】乾物と秋野菜のラザニア

最後は、具だくさんすぎる「乾物と秋野菜のラザニア」です。
「お麩」「具材」「ホワイトソース」がミルフィーユのように層におり、たっぷり入って大満足のおつまみですよ。
ワインのおつまみとしてだけでなく、夜ご飯にもなりそうですね。

おわかりいただけただろうか!大変身する乾物のおつまみレシピ♡

※食べすぎ注意※ あまりにおいしい乾物のおつまみレシピ【12選】をご紹介しました。いかがでしたか。
乾物が「和」「洋」「中」のおつまみに、見事に大変身しましたね。ぜひお家にある乾物を使って、絶品すぎるおつまみレシピに挑戦してみてくださいね!

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  2. 2おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  3. 3玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  4. 4今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato
  5. 5パスタと一緒に食べたい♡簡単副菜レシピ11選moguna編集部