フランスパン代表・バゲットを使ったレシピで、おつまみ人気を勝ち取る☆

バゲットの魅力はなんといっても、その素朴な味です。
パンのうまみを生かしたシンプルな味わいは、どんな食材とも相性抜群。
その中でも今回は、バゲットを使ったワンハンドおつまみや、ディップとのセットおつまみをご紹介します。
バゲットの変わり種レシピもご用意したので、ぜひ普段のおつまみメニューに加えてみてくださいね。
バゲットの上にのせるだけでOK!ワンハンドのおつまみレシピ
【バゲットにのせるだけの簡単おつまみレシピ1】トマトとチーズのブルスケッタ
イタリアの郷土料理の1つである「ブルスケッタ」。
軽く焼いたバゲットにガーリックやオリーブオイルを塗り、野菜やチーズなどの具材をトッピングしたおつまみです。
様々な具材が使われますが、トマトとチーズはブルスケッタで定番のレシピ。
トッピングにフレッシュバジルも入れて、香り高いバゲットおつまみにしてみましょう。
【バゲットにのせるだけの簡単おつまみレシピ2】カッテージチーズとブロッコリーのペーストトースト
次に紹介するバゲットおつまみは、淡いグリーンカラーがオシャレなトーストレシピです。
カッテージチーズとパルミジャーノの2種類のチーズを使ったペーストが、バゲットにベストマッチ。
ローズマリーの繊細な香りと岩塩のほどよい塩気で、さらにお酒がすすむおつまみになりますよ。
【バゲットにのせるだけの簡単おつまみレシピ3】4種のきのこのせバゲット
バゲットというとワインのおつまみというイメージが強いかも。
そんなイメージを破るために、ビールやハイボールにも合うガッツリおつまみのレシピを試してみましょう。
にんにく醤油で味つけしたきのこをバゲットにトッピングし、最後にくるみをプラス。
うまみたっぷりのきのことくるみの香ばしい風味が、やみつきになります。
バゲットに合うディップレシピで、即席おつまみセットを作ろう
【ディップソース付きバゲットのおつまみレシピ1】ベジタブルなランチョンミートディップ
バゲットおつまみを作るなら、ぜひトライしてもらいたいのがディップレシピです。
食べやすいサイズにしたバゲットに、お好みのディップソースを合わせれば、即席おつまみセットのできあがり。
ランチョンミートのディップは肉のうまみを残しながらも野菜の食感が楽しめる、ベジタブルなおつまみレシピです。
【ディップソース付きバゲットのおつまみレシピ2】メキシカンなクリーミーワカモレ
「ワカモレ」とはメキシコ料理のサルサの1種で、アボカドを使ったソースのことです。
今回のワカモレレシピでは、アボカドにトマトやレモン果汁を加えて、クリーミーかつサッパリ感もあるバゲットおつまみに。
そのまま食べるのはもちろん、チリソースを加えれば、よりメキシカンなおつまみになりますよ。
【ディップソース付きバゲットのおつまみレシピ3】レンチンなすのディップソース
バゲットおつまみのレシピに、電子レンジで調理できるなすを取り入れてみましょう。
まずはレンチンしたなすに、にんにく・アンチョビを加えて包丁で叩きながら細かくします。
途中で再びレンチンして、ペースト状になるまで叩いたら完成。
なめらかなペースト状になるまで少し手間はかかりますが、無心で叩いているとストレス発散できるので、おススメです♡
意外なバゲットの使い方でひと味違ったおつまみレシピに♪
【バゲットのアレンジおつまみレシピ1】スティックバゲットの生ハムロール
バゲットはスライスして使う以外にも、ちょっと変わった使い方をしたレシピがあります。
例えば、細長くカットしたバゲットに生ハムを巻けば、スティック状のロールおつまみが完成。
バゲットにはクリームチーズをたっぷりと塗っているので、ワインのおつまみとしても最適ですね。
【バゲットのアレンジおつまみレシピ2】バゲット入りオニオングラタン
バゲットを使ったおつまみにはオードブルのように使えるレシピが多いですよね。
でも、オニオングラタンにバゲットを取り入れることで、食べごたえ抜群のおつまみが作れます。
オニオンスープをこれでもかと吸いあげたバゲットは、お酒好きでなくても食べたくなるおいしさです。
【バゲットのアレンジおつまみレシピ3】おいしさを閉じ込めたスタッフドバゲット
最後にご紹介するおつまみレシピは、具だくさんのクリーミーソースを詰めこんだスタッフドバゲット。
スタッフドバゲットは、中身をくり抜いたバゲットに具材を詰めるだけの、とっても簡単なおつまみです。
見た目がオシャレなだけでなく、持ち運びしやすいおつまみなのも、うれしいポイント。
お花見やピクニックなど、外でお酒を楽しみたい時のおつまみに重宝しますよ。
バゲットをフル活用したおつまみレシピが、ワイン以外のお酒にもマッチ
ワンハンドで食べられるおつまみや、バゲットとディップの即席おつまみレシピなど、バゲットを主役にしたレシピをご紹介しました。
「1度には使い切れないかも……」と心配な人も、ご安心あれ。
余ったバゲットはサイコロ状にカットしてクルトンの代わりにしたり、細長くしてスティックパンとして使うなど、さらにいろんな使い方ができるので、ぜひ試してみましょう♪
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。