
簡単だけどレストラン級♪「ほうれん草と海老のグラタン」
コンソメを使ってベシャメルソースから作るグラタンレシピのご紹介です。
ベシャメルソースから作るなんて大変そうと思っている方にオススメの簡単レシピです!
ソースを作る時、牛乳を一気に加えるとダマができるので、少しずつ牛乳を加えるところがポイントです。
焦げないように注意してくださいね。
エビの代わりにホタテを使ったり、ポテトを入れたり、色々アレンジするのもいいですよ。
おもてなしの一品にもいかがでしょうか。
是非作ってみてください。
食欲をそそる!「チキンガーリックピラフ」
ガーリックの香りが食欲を刺激するピラフです!
ジューシーなチキンとガーリックピラフの相性が抜群のボリュームたっぷりの一品。
作り方のポイントは、鶏肉の皮に穴を開けて焼き縮みを防ぐこと。
鶏肉を焼くときは皮目からパリッと焼き上げると美味しいですよ。
旨みを出すポイントはコンソメです。
サラダを添えてワンプレートごはんにすると、見た目がより鮮やかになります。
鶏肉を豚肉に代えてアレンジしてもgood。
ガッツリ系のスタミナ料理はお子様にも旦那様にも喜ばれるメニューです。
お手軽♪「あさりとウインナーのパエリア」
世界的に人気なスペイン料理のパエリア。
魚介類や野菜、肉が入った様々な食材を使ったものをよく見かけますね。
パエリアを作りたいけど、近所のスーパーで食材が手に入りにくいのでなかなか作ることが出来ないとお悩みの方にオススメのレシピです。
使用する食材はあさりとウインナーとパプリカです。
あさりの旨みが引き立ちつつ、コンソメの旨みとカレーの風味が調和した親しみやすい味わいですよ。
ホームパーティーでも食卓を華やかにしてくれる一品になりそうですね♪
ボタンを押すだけ!超簡単!「炊飯器deポトフ」
ボタン一つで作れちゃう簡単ポトフのレシピです!
切った野菜、コンソメ、ウインナーを炊飯器に入れるだけなので、お料理初心さんにもオススメです。
時短レシピにもなりますし、朝食メニューにも最適です。
野菜をたっぷり摂れるところが嬉しいポトフ。
スープに溶け出た野菜の旨みごと食べられるので野菜の栄養素もしっかりチャージできる一品です!
ベーコンを入れたり、ボイルしたブロッコリーを添えたり、アレンジしても美味しく頂けます。
大見出しおしゃれな一品♪「カレイの切り身魚で簡単アクアパッツァ」
コンソメを使った簡単アクアパッツァのレシピです。
シンプルだけど、魚介の旨みが広がる一品です。
カレイの代わりにタラやマダイ等の白身魚を使用してもgood!
あさりから出る美味しい出汁がポイントなので、あさりは忘れずに入れてくださいね。
ムール貝を加えてアレンジするとさらに旨みがアップします。
余ったスープでパスタにしても美味しいですよ。
おもてなしのお料理にする時はローズマリーなどのハーブを添えるとよりおしゃれになります。
ちょっと難しそうなレシピもコンソメを上手に使えば簡単に作ることができます。
定番料理からホームパーティー向きの料理まで得意料理が増えたら嬉しいですね♪
コンソメはメーカーによって味もさまざま。
塩分量も違うので最後は味の確認をして調整してください。
なお、無添加で塩分の少ないものもありますので、赤ちゃんにはそちらが安心です。