
カラフルかわいい!「パプリカドリア」
とてもかわいくおしゃれなパプリカドリアはおもてなしにぴったりです。
パプリカは中が空洞なので、へた部分をカットするだけでかわいい入れ物に早変わり。
凝った見た目なのに挑戦しやすいのでドリア初心者さんでもハードルが低いレシピですよ。
材料は先にフライパンで火を通してからパプリカに詰めていきます。
そのあとは市販のホワイトソースとチーズをかけてオーブントースターで5分焼くだけ。
パプリカはぜひ赤、黄の二色とも用意してカラフルな食卓を楽しんでほしいです。
温玉乗せでとろりんマイルド「ミルクドリア」
加熱調理なしですぐ準備できるこちらは、ごはんとベーコンをそのまま牛乳と混ぜて焼くだけ!
シンプルなレシピなのにおもてなしにも使えるぜいたく感が出るのは、最後に乗せた温泉卵の存在感が決め手になります。
ごはんと牛乳を混ぜるときはしっかり全体に行きわたらせてしっとりさせるのがポイント。
ミルクごはんに温泉卵がとろりとまろやかに絡み合い、カルボナーラの濃厚さがドリアになったような美味しさです。
フライパンで!デミグラ風「ひき肉とピーマンのクリームドリア」
フライパンひとつで出来きるクリームドリアは、オーブンなしのおうちでもドリアが作れるお役立ちレシピです。
フライパンのまま食卓に出す華やかさが、おもてなしにも花を添えます。
中濃ソースとケチャップでまるでデミグラスソース風のリッチな味わい。
子供から大人まで大満足していただける味付けです!
具材を炒めながら同じフライパンでホワイトソース仕立てにしていくのでとっても効率的でスイスイ調理できますよ。
最後に強火にしてパリッとおこげを作りましょう。
まろやかなコクが後を引く「チキンれんこんドリア」
ホワイトソースいらずの、辛子明太子マヨネーズとチーズがしっかりクリームドリアの味わいになる技ありレシピです。
ドリアには珍しい具材のれんこんですが、明太子マヨネーズと相性バツグン、シャキシャキした歯ざわりもクセになります。
鶏ささみ肉とれんこんはレンジ加熱のみなので、火を使わずできるのも嬉しいですね。
急いで準備したい休日の家族のランチや、品数が多くほしい忙しいおもてなしのときなどに重宝しそうです。
パサつきがちな鶏ささみ肉も、料理酒をふることでふっくら柔らかくなりますよ!
具だくさんが嬉しい「ソーセージとピーマンのドリア」
最後も加熱調理なし!切って混ぜてオーブントースターに入れるだけの気軽なドリアです。
洗い物をほとんど出さずに具だくさんドリアができるなんてびっくりですよね。
ピーマンとパプリカの緑と赤で、見た目も華やかでおもてなしにも喜ばれそうです。
ごはんは、しっかり味が行きわたるようあたたかいものを用意し、丁寧に調味液に混ぜていってくださいね。
ソーセージには切り込みを入れておくのがポイント。火が通りやすくなるので、オーブントースターで7分焼くだけで完成です。
いろんなドリアを試したくなるレシピでしたね♪美味しく簡単に作ることができるので嬉しいです。
切って混ぜるだけレシピなら、子供と一緒に作ることもできそう。
誕生日会や女子会などのおもてなしにぜひ、作ってみてください。
あつあつ&チーズとろとろで、ワイワイしながら食べてくださいね!
家呑みの締めのごはんで出したら、喜ばれそうですね♪