挑戦!家にあるパンをおつまみにアレンジしてみよう☆

普段から親しみのある食材・パン。朝食として、毎日食べているという人もいるのではないでしょうか。
今回は、そんな身近な食べ物にアレンジを加えて、おいしいおつまみを作りましょう。そのままでもおいしいパンが、様々な味に大変身しますよ。
朝食だけでなく晩酌のお供にパンを活用すれば、おいしいパン生活のはじまりです♡
【人気!パンを使ったおつまみレシピ】バゲットでワインに合うおつまみ作り♡
【人気☆バゲットを使ったパンのおつまみレシピ1】アボカドチーズのおつまみバゲット
まずは、バゲットを使ったおつまみをご紹介していきます。
こちらは、パーティーなどの前菜にもぴったりな「アボカドチーズのおつまみバゲット」。花型にくり抜かれたパプリカで、見た目もかわいいおつまみです。こんがり焼いたパンと、フレッシュな食材のコラボをお楽しみください。
【人気☆バゲットを使ったパンのおつまみレシピ2】スティックバゲットロール
おつまみに最適なフィンガーフード、スティックバゲットロールをご紹介します。加熱が必要ないため、とても簡単にできるおつまみですよ。
持ち運びやすく、お弁当や持ち寄りパーティーにもぴったりですね。
【人気☆バゲットを使ったパンのおつまみレシピ3】2種のおつまみラスク
2種類の味が楽しめる、おつまみパンをワインのお供にいかがでしょうか。
ひとつは、にんにくとローズマリーで上品な香りのラスク。もうひとつは、七味唐辛子でちょっぴり刺激的なラスクです。やみつきになる味わいですので、ぜひお試しください。
【人気☆バゲットを使ったパンのおつまみレシピ4】スタッフドバゲット
ラムレーズンとクリームチーズの酸味と甘味がおいしい、おつまみだけでなく、おやつとしても活躍してくれるひと品です。
真ん中の部分をくり抜いたパンに、ラムレーズンクリームを詰め込みましょう。軽めのワインと相性抜群ですよ。
【人気☆バゲットを使ったパンのおつまみレシピ5】トマトとベーコンのおつまみブルスケッタ
トマトとベーコンをのせた、イタリアンなブルスケッタのもおすすめです。
合わせたタレの中には、にんにくやバルサミコが。食欲をそそる香りが漂うだけでなく、味に深みのあるおつまみですよ。
【人気☆バゲットを使ったパンのおつまみレシピ6】おつまみガーリックトースト
こちらは、フライパンでバゲットときのこを一緒に炒めたおつまみです。溶けたバターがパンに染み込んで、風味豊かに仕上がります。
お好みでトマトやナスを加えても、おいしくいただけますよ。
【美味!パンを使ったおつまみレシピ】食パンでワインに合うおつまみ作り♡
【美味♡ワインと味わう食パンのおつまみレシピ1】食パンのおつまみカナッペ
続いては、食パンをアレンジしたおつまみをご紹介していきます。
こちらは、パンにトマトの赤色が映える、おしゃれなカナッペです。パプリカやきゅうりも入っていて、野菜も摂れるので、ちょっと得した気分になれそうですね。
【美味♡ワインと味わう食パンのおつまみレシピ2】カラフルオープンサンド
おもてなしにとっても喜ばれるオープンサンドはいかがでしょうか。彩り豊かで、食卓が一気に華やかになりますよ。
具材も様々なので、作るのも食べるのも飽きない、優秀なおつまみです。
【美味♡ワインと味わう食パンのおつまみレシピ3】食パンキッシュ
フライパンで簡単に作ることができる、キッシュのおつまみもおすすめです。
食パンのトロッとした食感に、頰が落ちそうになりますよ。上に散りばめたアンチョビが、深い味わいを演出してくれます。
【美味♡ワインと味わう食パンのおつまみレシピ4】シュリンプボールのハーブ揚げ
驚き! 食パンを周りにつけて揚げた、シュリンプボールのおつまみです。
食パンをつけることで、芳ばしさとサクサク食感がプラスされますよ。かわいいカップに入れて、ビールやワインのおつまみに活用できそうです。
【美味♡ワインと味わう食パンのおつまみレシピ5】サーモンとアボカドのおつまみカップパン
サーモン×アボカドの黄金コンビに、食パンを加えたおつまみをご紹介します。
食パンは切り込みを加えて、カップに敷くように入れましょう。皿が汚れない上に、見栄えのする、一石二鳥のおつまみです。
【美味♡ワインと味わう食パンのおつまみレシピ6】パン耳おつまみチョコラスク
パンの耳を切り落として使用するレシピをいくつかご紹介しましたが、こちらはパンの耳を活用するおつまみです。
チョコレートで甘く仕上げるので、子どもたちのおやつにも◎。ワインだけでなく、ウィスキーとも楽しめますよ。
【番外編】パンを作ろう!おつまみになる絶品パン作り♡
【パンを作ろう!おつまみになる絶品レシピ1】チーズ蒸しパン
ここからは番外編として、おつまみになるパンを作っていきましょう。
まずは、電子レンジだけでできる、簡単なチーズ蒸しパンのおつまみから。焼き上げると、フワッと軽やかな仕上がりになりますよ。チーズの香りが漂う、人気のレシピです。
【パンを作ろう!おつまみになる絶品レシピ2】ウインナーのふんわりパン
次は「本格的なおつまみが作りたい!」そんなリクエストに応える、上級者向けのパンです。
中にはソーセージが入っていて、ジューシーな味になりますよ。本格的なだけあって、味も格別なおつまみです。
パンはそのまま食べるのもいいけど、アレンジおつまみでよりおいしく♡
【アイディアが詰まった!】パンを使う人気のおつまみレシピ14選をご紹介しました。いかがでしたか。
加工食品であるパンを使用しているので、簡単に作れるおつまみが多くありましたね。
パンを使ったおつまみは、おしゃれなものが多く、ワインなどのお酒にぴったりです。ぜひ、簡単なものからチャレンジして、味も見た目もおいしいパンのおつまみを堪能してくださいね♪
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。