時間がない時はおまかせ☆じゃがいも時短料理をご紹介します
いろいろな料理に使えて保存もきくじゃがいも。買い置きしているご家庭も多いのではないでしょうか。でも柔らかく茹でるには時間がかかるので、忙しいときは使いづらい……。そう思っていませんか?
じゃがいもを短時間でおいしく調理できる11の時短レシピをご紹介します。忙しい日の料理作りに時短レシピをぜひお役立てください。
茹でるより早い☆じゃがいもはレンジで時短!
【レンジで時短!じゃがいもレシピ1】定番ポテトサラダ
じゃがいもを時短調理するなら、電子レンジが便利ですね。コンロと違って吹きこぼれなどを気にする必要がなく、別の作業をできるところも助かります。
最初の時短レンジレシピは、じゃがいも料理の定番「ポテトサラダ」です。じゃがいもは皮付きのままラップにくるみ、電子レンジで加熱します。熱いうちなら簡単に手で皮をむけるのも高ポイント!
ポテトサラダは副菜にもおつまみにもできてアレンジもしやすいので、時短で作れるのはうれしいですね。
【レンジで時短!じゃがいもレシピ2】じゃがいものアンチョビガーリック炒め
じゃがいもを茹でるときにありがちな失敗は、茹ですぎて煮くずれてしまうこと。
こうなると炒め物には向きません。レンジなら程よく中まで火を通すことができるので、失敗しづらく時短になります!
皮をむいて角切りにしたじゃがいもを、電子レンジでやや硬めに火を通します。ガーリックオイルで炒めてマッシュルームとアンチョビを加えれば、おつまみにぴったりの1品が完成! 炒めてちょうど良くなるよう、レンジでの加熱は9割ほどにとどめておくのがおいしく作るポイントです。
【レンジで時短!じゃがいもレシピ3】時短キムトマ肉じゃが
電子レンジを活用すれば、時間がかかる煮物も時短可能! 定番の肉じゃがをキムチとトマトでアレンジした、ピリ辛レシピをご紹介します。
じゃがいもとにんじんは電子レンジで加熱してから、炒めた他の材料と合わせます。キムチを加えて煮込んだら完成です☆
フレッシュなトマトとコクのあるキムチ、2つの酸味が食欲をそそるピリ辛時短メニューです。
じゃがいもは細切りにして時短!
【細切りで時短!じゃがいもレシピ1】豚バラとじゃがいもの塩炒め
火が通りやすいよう細切りにするのも時短テクニックのひとつです。
じゃがいもはせん切りにして水にさらした後、しっかり水けをとります。豚肉とともに炒めたら塩胡椒で味付けし、かつおぶしをふっていただきます。
シャキシャキ食感が楽しめるよう、火の通し過ぎにはご注意を!
【細切りで時短!じゃがいもレシピ2】せん切りポテトのたらこサラダ
時短細切りテクニックは、ポテトサラダにも使えます。
せん切りにしたじゃがいもを、水にさらした後電子レンジでチン♪ あとはたらこやマヨネーズなどを混ぜ、仕上げにパセリと粉チーズをふれば完成です。
【細切りで時短!じゃがいもレシピ3】じゃがいものピリ辛ソースあえ
時短細切りレシピの最後はシャキシャキ食感の和え物です。
せん切りにしたじゃがいもを水にさらしてから強火で1分ほど茹でます。冷水にとって冷めたらしっかり水けを取り、ピリ辛だれで味付けして召し上がれ。
じゃがいもは皮むき不要のレシピで簡単&時短!
【皮をむかずに時短!じゃがいもレシピ1】ウインナーと皮付きポテトのグリル
面倒なじゃがいもの皮むきをはぶく。これも立派な時短テクニックです♪
良く洗ったじゃがいもをひと口大に切って電子レンジにかけます。ソーセージや玉ねぎとともに、醤油・コンソメ・黒胡椒で香ばしく炒めたら、サワークリームとパセリをのせて出来上がり。サワークリームがじゃがいもとソーセージの味を引き立てて、思わずビールが飲みたくなりますね♡
【皮をむかずに時短!じゃがいもレシピ2】新じゃがいものトマト煮
小さくて皮がむきづらい新じゃがこそ、皮ごと食べる時短テクがぴったりです。皮が薄くて舌触りが気にならない上、カットせずに丸ごと使えば煮崩れ防止にもなります。
じゃがいもと鶏肉をオリーブオイルで炒めたら、缶詰トマトとコンソメで煮込みます。
粉チーズをたっぷりふってお召し上がりください。
【皮をむかずに時短!じゃがいもレシピ3】新じゃが&アスパラガスのひき肉バターソテー
みんな大好きじゃがバタを、ご飯によく合う時短メニューにアレンジしましょう。
新じゃがを皮ごとひと口大に切って電子レンジで加熱します。にんにくと豚ひき肉をバターで炒め、火が通ったらじゃがいもを加えます。しいたけとアスパラガスを加え、醤油と胡椒で味付けすれば完成です。
煮込み時間短縮!じゃがいも入り時短シチュー
【シチューも時短!じゃがいもレシピ1】ごろごろ野菜のトマトシチュー
シチューだって時短テクを使えば、短い時間で作れます。
鶏肉と玉ねぎと一緒に薄力粉を炒め、缶詰のトマトを加えて煮ます。とろみを出すために別途薄力粉を炒める必要がなく簡単です。じゃがいもといんげんは電子レンジで加熱してから加えるので、煮込み時間が短くて済みます。
【シチューも時短!じゃがいもレシピ2】鮭のクリームシチュー
トマトシチューと同じ方法で、クリームシチューも時短できます。
フライパンで玉ねぎと鮭を炒め、薄力粉を振り入れて炒め合わせます。水と牛乳でのばすときに加える味噌が味のポイント!
鮭と相性抜群でコクと旨味がグンとアップします。電子レンジで加熱したじゃがいもとにんじんを加えて、とろみが出るまで煮込めば完成です。
じゃがいもをおいしく味わう時短料理レシピをお役立てください♪
じゃがいもを短時間でおいしくいただける時短レシピ。気に入ったメニューはありましたか?
電子レンジにかけたり細切りにする時短テクニックは、簡単で使いやすいですね。忙しい日は時短じゃがいもレシピを献立に取り入れてみてください!
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。