【PR】さばの缶詰を使っておもてなし♡ お洒落なご飯ものレシピ

おいしさと手軽さから最近注目されている「さば缶」。おつまみのイメージもありますが、夕食の献立としてご飯と一緒にいただくアレンジ料理も人気です。今回は高級缶詰で有名なモンマルシェのさば缶を使った、お洒落でおいしいご飯もののレシピをご紹介します。

贅沢さば缶で満腹ご飯を作りましょう

モンマルシェshop.mon-marche.jp

近年、おいしいもの好きの女性たちから熱い支持を受けている「さば缶」。
モンマルシェのさば缶は、新鮮な極上の「大ぶりさば」のみを使用するこだわり。身がたっぷりで脂ノリが良く、旨味が格段に違います。
今回はそのまま食べてもおいしいさば缶にもうひと手間。モンマルシェの「大ぶりさばの極上缶詰 さば味噌煮」や「大ぶりさばの極上缶詰 さば水煮」を使って、ちょっぴり贅沢なアレンジ料理を作りましょう。
すでに丁寧に缶詰加工をしてそのままおいしく食べられる状態なので、難しい魚の下処理も不要。手軽におもてなしにも使えるお洒落な料理に大変身しますよ!

洋風も和風もおまかせ! おいしいさば缶レシピ

[PR] 和風×洋風 さばの味噌煮ドリア

モンマルシェの「大ぶりさばの極上缶詰 さば味噌煮」を使った「和風×洋風 さばの味噌煮ドリア」をご紹介します。
ご飯に「さば味噌煮」の缶汁を加えて、しっかりと味噌の風味をつけます。

ホワイトソースの上には大ぶりのさばを豪快にトッピング。チーズとパン粉をのせて香ばしく焼き上げれば完成です。

まさに、和と洋のマリアージュ。味噌とチーズは同じ発酵食品なので、相性バッチリなんです! 大ぶりでジューシーなさばを使い、味噌の香りも食欲をそそり、食卓の主役に躍り出るひと品です。

[PR] お手軽 さば水煮缶の簡単パエリア

次はモンマルシェの「大ぶりさばの極上缶詰 さば水煮」を使った簡単パエリアです。
カレー風味のご飯には、旨味たっぷりの缶汁も余すところなく加えてコクをアップ! 熱々の状態でフライパンごと食卓に出せば、見映えもするおもてなしのひと品に。

大ぶりさばの、水煮とは思えないジューシーさと骨まで食べられるやわらかさ。さばの旨味が詰まった缶汁まで丸ごと味わえる贅沢な料理です。

素材にこだわるなら贅沢さば缶の「モンマルシェ」

モンマルシェshop.mon-marche.jp

モンマルシェの極上缶詰は、身崩れがないようひと切れずつ丁寧に手詰めされ、職人技が光っています。
また、天然の大ぶりさばを使い、化学調味料無添加で素材の味わいを活かしたシンプルな製法です。これも原材料の味と品質に自信があるからこそ。

モンマルシェの極上缶詰は、旬の時期に国内で水揚げされ脂がのったさばに、こだわりの仙台味噌、海のミネラルを豊富に含んだこだわりの塩を使って作られています。
「安心・安全」といった健康の必須条件を満たしているんですね。

忙しい時にこそ極上缶詰を使った贅沢な食卓づくりを

モンマルシェの「大ぶりさばの極上缶詰 さば味噌煮」と「大ぶりさばの極上缶詰 さば水煮」を使ったアレンジレシピをご紹介しました。

モンマルシェshop.mon-marche.jp

忙しさに追われて余裕がない時こそ心に余裕を。鮮度そのままに閉じ込めた、いつでも作り立てのおいしさが味わえる、モンマルシェの極上缶詰があれば手軽に料理ができますよ。
心とカラダが喜ぶ厳選素材を使った、ちょっぴり贅沢な料理で気分も上向きに。明日への元気をチャージしてください。

提供元:モンマルシェ【https://shop.mon-marche.jp/】

オーシャンプリンセスのブランドページを見る

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「副菜は何がいい?」ロールキャベツにぴったりな副菜レシピ11選よこさん
  2. 2「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  3. 3玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  4. 4おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  5. 5今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato