白ネギ好き必見!ごま油を合わせて、絶品おつまみを作ろう♪
白ネギは、生で食べたらピリッと辛く、焼いて食べたらジューシーな甘みが味わえる、おつまみにぴったりの食材です。
今回は、相性抜群のごま油と合わせて、白ネギの魅力を堪能できる美味しいおつまみレシピを集めてみました。
白ネギが主役の絶品おつまみレシピから、美味しさを引き立てる名脇役としてのおつまみまで、白ネギ好きにはたまらない「珠玉のおつまみレシピ」をどうぞ!
【白ネギ×ごま油】でガツンと美味しい!ボリューム満点おつまみ
【白ネギ×ごま油の大皿系おつまみレシピ1】白ネギと豚肉のカレー煮
まずは、白ネギを使ったボリューム満点おつまみレシピからご紹介します。
1品目は、白ネギと豚肉をカレー粉で炒め合わせたシンプルなおつまみレシピです。美味しさの秘訣は、最初にフライパンでカレー粉を炒ること。ごま油のこうばしい香りとカレー粉のスパイシーな香りが高まり、食欲をそそります♪
【白ネギ×ごま油の大皿系おつまみレシピ2】手羽元と白ネギの中華煮込み
うま味たっぷりの手羽元と白ネギ、白菜などを水からコトコト煮た、しみじみと味わい深い1品です。手羽元や野菜から出たダシをしっかりと吸った春雨も絶品です。
ごま油のコクある風味が良いアクセントになり、白ネギの甘みも際立ちます。
【白ネギ×ごま油の大皿系おつまみレシピ3】白ネギと豚バラの中華炒め
豚バラ肉と白ネギを炒め合わせた、たった10分でできる簡単おつまみレシピです。白ネギは斜め薄切りにすることで、火の通りを早くします。チャチャッとスピーディに作れるおつまみですが、オイスターソースのコクやみりんのほのかな甘みで、豚肉と白ネギが一層美味しくいただけます♪
【白ネギ×ごま油の大皿系おつまみレシピ4】鶏肉と白ネギ、こんにゃくの炒め煮
ごま油やしょうゆなどの調味料に、具材を漬けておき、フライパンで炒め煮にすれば完成です。こんにゃくは包丁を使わず手でちぎることで、味なじみが良くなりますよ。
山椒のピリッと刺激的な辛さがアクセントになるおつまみ向けの1品です。
【白ネギ×ごま油】でしみじみ美味しい♡小鉢系おつまみ
【白ネギ×ごま油の小鉢系おつまみレシピ1】焼き白ネギとじゃこのポン酢和え
ここからは、白ネギとごま油を合わせた、小鉢系のおつまみレシピをご紹介します。
1品目は、ごま油で焼いた白ネギに、炒ったじゃこを合わせて、ポン酢で和えただけのおつまみレシピ。焼いた白ネギのこうばしい香りと、ジューシーな甘みをご堪能ください。
【白ネギ×ごま油の小鉢系おつまみレシピ2】白ネギと豆腐のグラタン
次にご紹介するのも、焼いた白ネギの甘みを味わえるおつまみレシピです。
ごま油で焼いた白ネギに、豆腐やみそを合わせた豆腐ソースをのせ、オーブンで焼けば完成です。器が入ればトースターで作ってもOKです。
クリーミーな豆腐ソースと合わせて、こうばしく甘い極上の白ネギを召し上がれ。
【白ネギ×ごま油の小鉢系おつまみレシピ3】きのこと白ネギのレンジ蒸し和え
次に、電子レンジで簡単に作れるおつまみレシピをご紹介します。えのきだけと白ネギを電子レンジで加熱し、ごま油や酢、しょうゆなどを合わせた調味液で和えるだけででき上がり。
あと1品欲しい時にチャチャッと作れて便利ですよ♪
【白ネギ×ごま油】を薬味で活用!白ネギの香味ソースおつまみ
【白ネギ×ごま油の香味ソースおつまみレシピ1】レンジで蒸し鶏 白ネギだれがけ
ここからは、白ネギを「薬味」として活用したおつまみレシピをご紹介します。
1品目は、電子レンジで作れる時短おつまみです。電子レンジで加熱した蒸し鶏に、白ネギだれをたっぷりかけて召し上がれ。白ネギの香りやごま油のコクのある風味、レモンのさわやかな酸味が見事に調和し、まさに絶品です。白ネギだれは、トマトやきゅうりなどの野菜にかけても美味しいですよ♪
【白ネギ×ごま油の香味ソースおつまみレシピ2】鯛の中華蒸し~白ネギソース~
白ネギ、にんにく、しょうが、パクチーなど、香味野菜を活用したおつまみレシピをご紹介します。蒸した鯛に、白髪ネギなどをのせ、上から熱したごま油をかけていただきましょう。
こうばしいごま油と香味野菜が、鯛のうま味を引き立てて、記憶に残る味になりますよ♡
【白ネギ×ごま油の香味ソースおつまみレシピ3】アジのなめろう風
最後にご紹介するのは、ビールにも日本酒にもよく合うおつまみレシピです。
ざく切りにしたアジに、白ネギやみょうが、青じそなどを合わせ、みそやごま油で和えれば完成です。お好みでしょうゆをかけてどうぞ♪
白ネギ×ごま油で、おつまみ作りを楽しく♪
白ネギとごま油を合わせたおつまみレシピを種類豊富にご紹介してきましたが、いかがでしたか。
白ネギは、焼いたり、煮たり、生のまま使ったり、調理法を変えれば、まったく違った味わいが楽しめます。おつまみレシピに活用して、美味しい白ネギをご堪能ください♪
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。