ホワイトシチューの日に役立つ「簡単な副菜サラダ」をどうぞ♪
「今晩の夕食はホワイトシチューにしよう」と思い立った時、副菜にどんなものをイメージしますか。ファミレスや洋食店で、付け合わせで出てくるような、シンプルなサラダを思い描く方も多いのではないでしょうか。レタス、きゅうり、トマトといったおなじみの野菜を切って盛っただけのシンプルなサラダももちろん美味しいですが、サラダにひと工夫すれば、食卓の雰囲気が一気に華やぎます♪
今回は、簡単なのに雰囲気が一変する、おしゃれで美味しい「副菜サラダレシピ」を取り揃えました。なじみのある食材でも、取り合わせを変えたり、ドレッシングを少し工夫するだけで、いつもと違う雰囲気のサラダに仕上がりますよ。ホワイトシチューとよく合う、副菜サラダレシピをぜひご活用ください♡
【ホワイトシチューの副菜サラダ】おしゃれな見た目で食卓彩る副菜サラダレシピ
【ホワイトシチューに合う♡おしゃれな副菜サラダ1】副菜に!ひよこ豆のスパイシーサラダ
まずご紹介するのは、おしゃれな見た目の副菜サラダレシピです。ホワイトシチューに合わせて取り入れるだけで、グッと食卓の雰囲気が華やぎます。
1品目は、ひよこ豆を使ったスパイシーな副菜サラダです。小さな角切りにしたトマトやきゅうり、みじん切りにした紫玉ねぎが入り、ひと口でさまざまな食感や味を楽しめます。
【ホワイトシチューに合う♡おしゃれな副菜サラダ2】副菜に!ニース風サラダ
ツナ缶やゆで卵をトッピングした食べ応えのある副菜サラダです。ブラックオリーブを入れることで、いつもとちょっと違うおしゃれな雰囲気を演出してくれますね。
【ホワイトシチューに合う♡おしゃれな副菜サラダ3】副菜に!サーモンとカリフラワーのサラダ
スモークサーモンもカリフラワーも共になじみのある食材ですが、組み合わせることでグッとおしゃれな雰囲気になります。乾煎りしたくるみも香ばしく、見た目と美味しさで食べた人の印象に残ります。
【ホワイトシチューに合う♡おしゃれな副菜サラダ4】副菜に!キャベツのシーザーサラダ
食パンとベーコンをカリッと炒めてトッピングした、ご馳走感のある副菜サラダです。クリームチーズを加えた濃厚でコクあるドレッシングで、キャベツを美味しくいただきましょう。
【ホワイトシチューに合う♡おしゃれな副菜サラダ5】副菜に!ささみときのこのサラダ
サラダは最後にドレッシングをかけることが多いですが、このレシピでは、ドレッシングで和えてからお皿に盛り付けるのがポイントです。レモンを効かせたドレッシングを食材にまんべんなくまとわせることで一体感が増し、いつもと違う味わいが楽しめますよ。
【ホワイトシチューの副菜サラダ】15分で簡単♪美味しい副菜サラダレシピ
【ホワイトシチューに合う♡簡単副菜サラダ1】副菜に!ごぼうとベーコンのサラダ
ここからは、たった15分で作れて簡単な副菜サラダレシピをご紹介します。
1品目は、お惣菜でも定番人気の「ごぼうのサラダ」を少しアレンジして、美味しく仕上げます。カリカリベーコンととシャキシャキとしたごぼうの食感がクセになりますよ♡
【ホワイトシチューに合う♡簡単副菜サラダ2】副菜に!トマトのソイチーズサラダ
トマトときゅうり、豆腐を合わせた副菜サラダでも、粉チーズを加えて混ぜることで、おしゃれな雰囲気が演出できます。
【ホワイトシチューに合う♡簡単副菜サラダ3】副菜に!ほうれん草とベーコンのサラダ
最近ではサラダほうれん草など、生のまま食べられるほうれん草も多く出回っていますね。いつもと違う活用をすることで、目新しさが出ます。相性抜群のベーコンと一緒に召し上がれ。
【ホワイトシチューに合う♡簡単副菜サラダ4】副菜に!キャベツと生ハムのサラダ
サッと塩ゆでしたキャベツに、生ハムを合わせたシンプルな副菜サラダレシピです。生ハムの塩気がキャベツの甘みを引き立てて、ついつい箸が止まらなくなりますよ。
【ホワイトシチューに合う♡簡単副菜サラダ5】副菜に!トマトとバジルのマカロニサラダ
最後にご紹介するのは、さっぱりとしたマカロニサラダです。バジルのさわやかな香りとミニトマトの酸味が食欲をそそります。
簡単美味しい副菜サラダで、ホワイトシチューの献立にもう迷わない
簡単で美味しい「副菜サラダレシピ」をご紹介してきましたが、いかがでしたか。献立のレパートリーに、サラダレシピを加えておけば、ホワイトシチューの時にはもちろん、ビーフシチューやカレーライスなどの時にも役立ちますよ。
食卓を華やかに演出してくれる、副菜サラダをぜひご活用ください。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※豆やナッツを3歳未満のお子様に与える際は十分注意してください。誤嚥事故の恐れがあります。