組みあわせ次第でいろいろ楽しめる♪チンゲン菜のおつまみレシピをご紹介
えぐみや癖がなく、どんな素材と合わせてもおいしく食べられるチンゲン菜。今回は、お肉・他のお野菜・豆腐・魚介、合わせる食材別に、お酒がすすむおつまみレシピをご紹介します。
その日に冷蔵庫にある材料でチャチャっと作れるレシピ、夕飯で足りない栄養をプラスするレシピなど、必要に応じて活用してみてください。
お肉を使ったチンゲン菜のおつまみレシピ
【お肉&チンゲン菜のおつまみレシピ1】豚肉とチンゲン菜の中華炒め
チンゲン菜の代表的調理方法、中華風炒め物です。
豚ばら肉の旨味に、にんにくの香りとオイスターソースの濃い味が絡んだ、お酒がすすむおつまみレシピです。
チンゲン菜のシャキシャキした歯ごたえもお楽しみいただけます♪
しっかりボリュームがあって、夕飯のおかずとしても重宝しますよ。
【お肉&チンゲン菜のおつまみレシピ2】味噌バター風味の豚肉豆腐
しっかりと焼き目をつけたお豆腐とチンゲン菜、豚ばら肉を、お味噌とバターで炒めます。
豚肉やバターの旨味たっぷりな油分を吸いこんだお豆腐と、癖のないさっぱりしたチンゲン菜の甘みがよく合うおつまみレシピです。
【お肉&チンゲン菜のおつまみレシピ3】棒棒鶏のチンゲン菜添え
鶏ささみ肉とチンゲン菜を使った、ちょっと変わりだねの棒棒鶏です。
白すりごまがたっぷり入ったごまだれが、さっぱりしたチンゲン菜とよく合います。
チンゲン菜は、葉と茎で歯ごたえや味わい、タレの絡み方が違うので、ひと皿でいろいろな味が楽しめるおつまみですよ。
お野菜を使ったチンゲン菜のおつまみレシピ
【お野菜&チンゲン菜のおつまみレシピ1】チンゲン菜ともやしのナムル
チンゲン菜ともやしをまとめてゆでて、調味料と干し海老を加えるだけで完成する、超時短のおつまみレシピです。チンゲン菜はアクやクセが少なく食べやすいお野菜なので、ナムルのような薄めの味つけによく合います。
ローカロリーで、夜遅いパパの晩酌でも気にせず食べられる優秀おつまみですよ。
【お野菜&チンゲン菜のおつまみレシピ2】チンゲン菜の和風コールスローサラダ
こちらもまとめてゆでてあえるだけの超時短レシピです。
チンゲン菜と人参、コーンの甘みのあるお野菜と、ピリッと辛みがきいたからしマヨネーズはとっても好相性。
お野菜だけなのに、じゅうぶん満足できるおつまみになります。
【お野菜&チンゲン菜のおつまみレシピ3】チンゲン菜とエビの中華ドレッシングがけ
緑と赤のいろどりがとっても鮮やかな、サラダタイプのおつまみです。
シャキシャキのチンゲン菜とジューシーなトマト、しっかりかみごたえのあるブロッコリー。
3種類の異なった歯ごたえを、酸味のきいた中華ドレッシングとともにお楽しみください♪
豆腐を使ったチンゲン菜のおつまみ
【豆腐&チンゲン菜のおつまみレシピ1】チンゲン菜と厚揚げのとろみ炒め
こちらは、しっかり食べごたえがあるボリューミーなおつまみレシピです。
さわやかで癖のないチンゲン菜に、オイスターソースや唐辛子を使ったピリッと濃い味のタレがからみ、厚揚げの甘みや挽肉の旨味をうまく引き立てています。
ビールや酎ハイのおつまみにぴったりですよ♪
【豆腐&チンゲン菜のおつまみレシピ2】チンゲン菜と豆腐の煮もの
とろみのあるオイスターソース風味の煮汁がおいしい、中華風のおつまみです。
チンゲン菜とお豆腐が煮汁をたっぷり吸いこんでいて旨味たっぷり!
お酒のおつまみにはもちろん、どんぶりご飯にのせて、お酒のあとのしめのご飯にもオススメです♡
【豆腐&チンゲン菜のおつまみレシピ3】チンゲン菜と揚げ高野豆腐のこってり中華煮
まるで中華料理店でオーダーしたような、本格的な味とルックスの中華煮おつまみです。
揚げた高野豆腐がお肉顔負けのボリューム。さらに椎茸が独特の風味を出し、チンゲン菜の甘みとさわやかさが全てをまとめています。
がっつり食べながら飲みたいときのおつまみに最適ですよ!
魚介を使ったチンゲン菜のおつまみ
【魚介&チンゲン菜のおつまみレシピ1】イカとチンゲン菜のキムチ炒め
えぐみが少なく、魚介類ともとっても相性がいい青菜のチンゲン菜。こちらは、イカといっしょに炒めたおつまみです。
イカのもっちりした歯ごたえと、シャキシャキのチンゲン菜の組みあわせがたまりません。
キムチとレモンの、ぴりっと大人の味つけが、ビールや焼酎のおつまみにぴったりです。
【魚介&チンゲン菜のおつまみレシピ2】香港風チンゲン菜とエビの炒め
全ての材料をフライパンで炒め合わせるだけで、あっというまに本格的な中華炒めのおつまみが完成します。
えびの旨味としめじの香り、さっぱりしたチンゲン菜が、口の中でバランスよくまざります♪
とても食べやすくて飽きのこないおつまみですよ。
【魚介&チンゲン菜のおつまみレシピ3】イカと青梗菜のクリーム煮
オイスターソースと牛乳が作り出す、不思議な風味のクリーム煮です。
イカとチンゲン菜と人参を炒めたら、調味料と牛乳を入れて片栗粉でとろみをつけて完成です。
白ワインのおつまみにオススメですよ♪ えびやホタテを使っても◎。
紹興酒からワインまで♪なんでもござれのチンゲン菜おつまみでお酒を楽しみましょう
和風、洋風、中華風と、どんなジャンルにでもぴったり合ってしまうチンゲン菜は、ビール、焼酎、ワイン、紹興酒など、どんなお酒のおつまみにも変身します。
青菜をたっぷり使った体にやさしいおつまみで、おいしいお酒を楽しんでください。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。