これぞ日本の朝ごはん!朝に食べたい和食レシピをご紹介します
朝ごはんはお米とパンどちらを食べることが多いですか? パンの朝ごはんはサラダ・ハムエッグ・スープなど定番メニューが多いのに対し、ご飯の朝ごはんは選択肢がたくさんあって何を作っていいか迷うことも多いですよね。
そんな迷えるお米派の皆様に、朝ごはんに食べたい和食レシピを厳選してご紹介します♪
朝ごはんの定番!卵を使った和食レシピ
【朝ごはんに☆和食の卵レシピ1】しらすの卵焼き
卵焼き・ゆで卵・ハムエッグなどの定番メニューから流行りのエッグベネディクトまで、和食洋食問わず卵料理は朝食に欠かせない存在ですね。そんな卵を使った朝ごはんにぴったりのメニューをご紹介していきます。
まずはしらすを入れた卵焼きです。大葉の香りが食欲をかきたてて、朝からご飯をモリモリ食べたくなります♡
【朝ごはんに☆和食の卵レシピ2】豚肉の和風卵炒め
次は卵とほうれん草の色合いが美しい炒め物です。
ほうれん草をフライパンで蒸し煮にし、取り出したら同じフライパンで卵を炒めます。卵も取り出して、しょうがと下味を付けた豚肉を炒め、ほうれん草・調味料・卵の順で加え炒めて完成です。
別々に火を通し、最後に合わせるのがきれいに仕上げる秘訣です☆
【朝ごはんに☆和食の卵レシピ3】定番の親子丼
忙しい日の朝ごはんは、パパッと作ってサッと食べられる親子丼もオススメです。
だし汁で鶏肉などの具材を煮て、溶き卵を加えふたをします。卵が程よく固まったら、海苔とともにご飯に盛ってさあ召し上がれ♡
忙しい日もしっかり朝ごはん♪簡単&時短の和食レシピ
【朝ごはんに☆簡単&時短和食レシピ1】焼き厚揚げ入りおひたし
ゆでるだけと簡単に作れるおひたしは、忙しい時に役立つ和食メニューです。「朝ごはんからしっかり食べたい!」そんなときは厚揚げでボリュームアップしてみましょう♪
オーブントースターで厚揚げを焼き、いつものおひたしに入れるだけでOK! 鰹節をふってポン酢をかけていただきましょう。
【朝ごはんに☆簡単&時短和食レシピ2】梅入りさっぱりオクラ納豆
和食の朝ごはんの定番「納豆」。栄養があって簡単に食べられ、安くておいしいといいことずくめ! そのまま食べてもいいですが、ひと手間加えてさらにおいしくいただきましょう。
納豆に鰹節と刻んだ梅干し、そして生のまま小口切りにしたオクラを混ぜるだけ。オクラはまな板の上で塩をふって板ずりすると、産毛が取れて舌触りが良くなります。
【朝ごはんに☆簡単&時短和食レシピ3】くるみ入りにんじんの白和え
電子レンジ簡単に作れるスピード白和えも、朝ごはんにオススメです。
にんじんは細切りにして電子レンジでチン♪ 醤油とみりんをなじませたら、豆腐やくるみを合わせた和え衣を絡めます。
にんじんの甘味とくるみの香りがよく合います!
朝ごはんにもお弁当にも◎作り置きできる和食レシピ
【朝ごはんに☆和食の作り置きレシピ1】ピリ辛れんこんのきんぴら
時間がある時に副菜を作り置きしておくと、余裕を持って朝ごはんが準備できます。お弁当用にも、詰めるだけなのでとってもラクチンですよ♡
まずは和食の定番「れんこんのきんぴら」です。シャキシャキ食感とピリ辛味があとをひきます。
【朝ごはんに☆和食の作り置きレシピ2】ピーマンのじゃこ煮
ピーマンの緑で朝ごはんの食卓を彩りましょう!
ちりめんじゃこを乾煎りしたら生姜と調味料を加え、さらにピーマンを入れて煮込みます。ちりめんじゃこの旨味がピーマンに染み込み、朝ごはんはもちろんおつまみにもぴったり! たくさん作り置きしてパパの晩酌にもお役立てください。
【朝ごはんに☆和食の作り置きレシピ3】にんじんなます
朝ごはんにもあるとうれしい箸休め。ぜひ作り置きしておきましょう!
にんじんをせん切りにしてチャック付きポリ袋に入れ、合わせておいた甘酢を加えて冷蔵庫で寝かせます。
彩りもきれいなので、他の料理と一緒にワンプレートに盛り合わせればおしゃれな朝ごはんが楽しめます♡
和食の朝ごはんに欠かせない!味噌汁レシピ
【和食の朝ごはんに☆ボリューム味噌汁レシピ1】牛肉とほうれん草の味噌汁
朝ごはんと切っても切れないのが味噌汁です。いろいろな食材を一気にとれる、具だくさん味噌汁をご紹介します。
牛ひき肉とごぼうを炒め、だしを注いでほうれん草と豆腐を加えます。味噌を溶いたら春雨を入れて完成です。
【和食の朝ごはんに☆ボリューム味噌汁レシピ2】かぼちゃの味噌汁
次はかぼちゃの甘味にいやされる、具だくさん味噌汁です。
入れる具材はかぼちゃ・大根・玉ねぎ。お好みで豆腐や油揚げを加えてもおいしいですよ。
朝からほっこり温まる、優しい味の味噌汁です。
【和食の朝ごはんに☆ボリューム味噌汁レシピ3】鮭とかぶの味噌汁
最後にご紹介するのは、寒い日の朝ごはんにぴったりの具だくさん味噌汁です。
具には鮭とかぶを使用。味噌と一緒に加えるのは、鮭と相性抜群の酒粕です。朝ごはんにいただけば、体の中から目覚めさせてくれるような味わいのひと品です。
ご紹介した和食レシピを朝ごはんの献立づくりにお役立てください
和食の朝ごはんにぴったりのメニューを、卵料理や味噌汁、スピードメニューや作り置きレシピと幅広くご紹介しましたがいかがでしたか? 気に入ったメニューがありましたらぜひお試しいただき、朝ごはんの献立作りにお役立てください。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。