【時短で煮物】テクを駆使して簡単に作れる 時短煮物レシピ11選

和食の定番、煮物。野菜もとれる煮物は、バランスの良い夕食作りに欠かせないメニューの1つですね。でも、時間のかかる煮物は、忙しい日には敬遠しがちに。今回はコトコト煮込まずにできる煮物の時短レシピをご紹介。時短レシピで、煮物を気軽に作りましょう♪

味がしみたほっこり煮物を時短で作る方法をご紹介!

煮物の美味しさは具材にしっかり味がしみていることですね! 味のしみた煮物が時短でもできるの? と思ってしまいますが、時短でできる4つの方法をご紹介します。電子レンジを使ったり、炒め煮をしたり……少しの工夫で煮物も時短で作れますよ。煮物は基本を知るとアレンジもしやすいので、是非レパートリーに加えて下さいね。

【時短で煮物を作るテク】レンジを活用した時短煮物

【レンジを使用して作る時短煮物1】かぼちゃの煮物

電子レンジにお任せで完成するこちらのレシピ。電子レンジで作るかぼちゃの煮物は、夕飯やお弁当にあと1品欲しいというときにぴったりの時短レシピです。

【レンジを使用して作る時短煮物2】豚バラ大根煮込み風

電子レンジできる時短煮物、豚バラ大根煮込み風。大根が煮込んだように味がしみ、ホックリ仕上がります。豚バラ肉のジューシーさも加わり、時短レシピとは思えない味わいに! ピリ辛の豚バラ大根は、おつまみにもぴったりですよ。

【レンジを使用して作る時短煮物3】じゃがいものそぼろ煮

火の通りが早いひき肉は時短レシピにぴったりの食材。じゃがいものそぼろ煮も15分でできる時短の煮物です。電子レンジは時短だけではなく、素材の味を逃がさないというメリットもありますね! 旨味の詰まった甘いじゃがいもをお楽しみ下さい♪

【時短で煮物を作るテク】炒め煮で作る時短煮物

【炒め煮で作る時短煮物1】大根とこんにゃくの炒め煮

煮込まない炒め煮なら、時短になりますね。大根とこんにゃくの炒め煮は、時短でも大根とこんにゃくにしっかり味はしみ込むレシピ。さつま揚げが入りボリュームも十分。おかずにもおつまみにもなる煮物です。冷めても美味しいので、作り置きにも便利な時短煮物ですよ。

【炒め煮で作る時短煮物2】たたきごぼうと牛肉の炒め煮

煮物の定番、たたきごぼうと牛肉の炒め煮。ごぼうは叩くと繊維が断ち切られ、味のしみが良くなるので、時短レシピにはぴったり。ごぼうのだしと牛肉が合わさった旨味たっぷりの煮物。ごぼうにもしっかりと味がしみて、ご飯の進む時短煮物です。

【炒め煮で作る時短煮物3】牛肉と根菜の炒め煮

牛肉と根菜の炒め煮は、ごま油とオイスターソースが煮物のポイント。ごぼうの香りやだしと、牛肉の旨味を根菜がしっかり吸い込み、オイスターソースと合わさりこってり仕上がっています。食べ応えも十分な時短煮物レシピです。冷めても美味しいので、お弁当にもぴったり。

【時短で煮物を作るテク】圧力鍋を使った時短煮物

【圧力鍋を使った時短煮物1】圧力鍋で簡単豚の角煮

圧力鍋は時短レシピの強い味方。圧力鍋がある家庭ならば、簡単豚の角煮がおすすめ。煮込み時間が長い豚の角煮も20分と時短でできてしまいます。圧力鍋は凝った料理に使うイメージがありますが、煮物など普段使いの時短レシピで活躍しますよ!

【圧力鍋を使った時短煮物2】さんまのおかか煮

魚の煮物も圧力鍋を使えば、時短でも骨までホクホクに仕上がります。さんまのおかか煮はさんまがやわらかく、味のしみた絶品。ほんのり梅の酸味が旨味を引き立ててくれます。手間がかかりそうな魚の煮つけも時短レシピであっという間にできますね!

【時短で煮物を作るテク】火の通りが早くなるように調理方法を工夫した時短煮物

【調理方法を工夫した時短煮物1】油揚げと野菜の煮物

ササッと定番の煮物を時短で作りたい時は、具材を細目にカットし、火の通りを早くすることもおすすめ。油揚げと野菜の煮物は、大根や人参を細くカットし、油揚げでコクをプラス。煮込まずに野菜の煮物を手軽にとれる、時短レシピです。油揚げをさつま揚げに代えると、また食べ応えも味わいも変わりますよ。

【調理方法を工夫した時短煮物2】ぶりと三つ葉のみぞれ煮

時間がかかるぶり大根を、大根おろしにしみぞれ煮にした時短レシピです。油ののったぶりが大根おろしと三つ葉を合わせてさっぱり味に。味のしみた大根の煮物は時間がかかりますが、みぞれなら時短になりますね!

【調理方法を工夫した時短煮物3】小松菜と豚バラの煮物

火の通りの早い、小松菜と豚バラを使った時短煮物。小松菜と豚バラは下茹して、後から加えるので彩りよく仕上がります。火の通りの早い食材を使うのも時短レシピのポイントの1つ。煮込まないので、澄んだ昆布だしの旨味もしっかりと味わえますよ!

技ありレシピをマスターすれば煮物も時短で作れる♪

時短煮物レシピいかがでしたか? じっくり煮込まなくてもおいしい煮物が出来上がりますね。ほっこりとやさしい味わいの煮物がすぐに食卓に並べられたら、忙しい日の夕食も安心。時短煮物レシピは毎日の夕食の強い味方です!

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「副菜は何がいい?」ロールキャベツにぴったりな副菜レシピ11選よこさん
  2. 2「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  3. 3玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  4. 4おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  5. 5今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato