子どもが好きなさつまいもで簡単副菜を作ろう!
甘くておいしいさつまいもは焼き芋で食べるのが定番ですが、焼き芋以外の食べ方もしたいですよね。
しかしどんな料理に使えばよいのか迷ってしまいます。
そんな時は、簡単にできる副菜レシピにさつまいもを加えてみませんか?
お子さんもパクパク喜んで副菜を食べてくれますよ♪
秋の味覚!さつまいもを入れて和食を楽しむ♪和食副菜
【秋の味覚!人気さつまいもの和食副菜レシピ1】さつまいものおかずきんぴら
秋の味覚がふんだんに使われている副菜レシピをご紹介します。
さつまいもの他に、きのことれんこんをたっぷりと入れた、満足感のある副菜きんぴらです。
めんつゆで作るので、調味料をいろいろと合わせなくてよいので手間がかかりません。
子どもが食べる場合は、ラー油は入れず大人だけ最後にまわしかけても◎。
【秋の味覚!人気さつまいもの和食副菜レシピ2】さつまいもと豚肉のこってり甘辛煮
主菜にもなる、大満足の副菜おかずです。
バターを入れるので、コクがでてとてもおいしい♪
はちみつも入るので、しっとりと仕上がります。
甘いさつまいもに、ピリッときかせた黒こしょうのアクセントで、とてもおいしい副菜レシピです。
【秋の味覚!人気さつまいもの和食副菜レシピ3】鶏肉そぼろあんさつまいもの煮物
さつまいもと鶏ひき肉を使った、体が温まる副菜レシピをご紹介!
あんかけがとても優しい味わいで、しょうががアクセントになる1品です。
半分だけ皮をむくことで味のしみこみもよく、彩りがきれいな副菜です♪
秋の味覚!変わりレシピ♪さつまいもを入れた洋風副菜
【秋の味覚!人気さつまいも洋風副菜レシピ1】さつまいもで作るジャーマンポテト風サラダ
ソーセージとマヨネーズが入り、子どもが喜ぶレシピです。
レンジでさつまいもを加熱するので、時短にもなりますね♪
マスタード入りは大人用として、子どもの分はマスタード抜きで和えても◎。
大人も子どもも喜ぶ、副菜の1品になりますよ。
【秋の味覚!人気さつまいも洋風副菜レシピ2】あつあつさつまいものチーズ焼き
肌寒くなってくる秋。
時にはあつあつの料理を食べたいですよね。
グラタンのような、チーズが入ったとろける1品をご紹介します!
野菜を多めに入れたいときは、ブロッコリーなど緑色の野菜を入れると、彩りもきれいな副菜になりますよ。
【秋の味覚!人気さつまいも洋風副菜レシピ3】かぼちゃとさつまいものクリーミーサラダ
かぼちゃとさつまいもの入ったサラダです。
この2つの食材は、女性も子どもも大好きな秋の味覚ではないでしょうか。
デパートのデリ売り場で売っているようなサラダです♪
マヨネーズとヨーグルトが同量入り、クリーミーでありながらさっぱりとした味です。
秋の味覚!忙しい日もうれしい♪レンジで簡単副菜レシピ
【秋の味覚!人気さつまいも簡単レンジ副菜レシピ1】ベーコンとさつまいものコンソメ炒め
大人のおつまみにも合う副菜レシピをご紹介します。
さつまいもはレンジでチン!ベーコンが入り、コクが出ますよ。
忙しいママには、簡単に副菜ができるのはうれしいですね。
【秋の味覚!人気さつまいも簡単レンジ副菜レシピ2】さつまいもとりんごのフルーティな簡単サラダ
フルーツの入った、フレッシュでスイートな副菜です。
フルーツのほかににんじんも入り、野菜も自然と食べられてしまうサラダです♪
カフェごはんに出てくるようなおしゃれな1品で、気分も上がりますね!
【秋の味覚!人気さつまいも簡単レンジ副菜レシピ3】さつまいもとかぼちゃのめんつゆ煮
かぼちゃの煮物を作るには、ちょっと時間がない……。
そんなときでも、簡単にかぼちゃの煮物風の副菜ができるこちらのレシピ。
めんつゆを使うので、とっても簡単。
味がしみこむように、少し時間をおいてからいただきます♪
秋の味覚!お弁当にも使えるさつまいもを使った簡単お弁当副菜
【秋の味覚!さつまいもを使った簡単お弁当副菜レシピ1】さつまいもバター
お弁当の1品にいかがですか?
さつまいもをゆでてバターで絡めるだけ。
そこにはちみつをかければ、おやつにもなりますね。
多めに作って、タッパーに入れておけば常備菜としても◎。
おやつ感覚の副菜なので子どもも大喜び!
【秋の味覚!さつまいもを使った簡単お弁当副菜レシピ2】まいたけとさつまいものバターじょうゆ炒め
秋の味覚、きのこを入れてバターじょうゆで炒めた副菜レシピです。
バターが入るのでコクがあり、とてもおいしいです♪
このレシピの他に、じゃがいもやコーンで作ってもおいしいですよ♡
アレンジして、簡単副菜を作ってみてくださいね。
【秋の味覚!さつまいもを使った簡単お弁当副菜レシピ3】さつまいもとれんこんの甘酢じょうゆ
カリッとした食感がたまらない!
秋の味覚を楽しめる副菜レシピです♪
さつまいもとれんこんにしっかりと絡んだ甘酢たれが絶品。
こちらのレシピに、鶏のからあげを入れて主菜にアレンジしても◎。
さつまいもを使った副菜で秋の味覚を楽しみましょう!
秋の味覚のさつまいも副菜レシピをご紹介しました。
チーズで焼いたり、カフェ風サラダにしたり、アレンジした副菜レシピがたくさんあったのではないでしょうか?
甘くてホクホクしたさつまいもは、子どもにも人気です♪
秋の副菜はさつまいもを使って、季節を感じてくださいね。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。