パンやご飯がない時に!小麦粉を使った朝ごはん♪
いつも朝ごはんにパンやご飯を食べてるのに今日に限ってない!という経験をされた方もいるのではないでしょうか。そんな時は小麦粉を使った朝ごはんレシピがおすすめですよ! 今回は30分以内でつくれる、小麦粉を使ったレシピをご紹介します。忙しい朝でも助かりますよ♪ それでは見ていきましょう!
やっぱり朝ごはんはパンが食べたい!小麦粉でパンを作るレシピ
【小麦粉でパンをつくる朝ごはんレシピ1】フライパンで焼けるパン パリパリ チーズパン
このパンはコネ・発酵いらずで簡単につくれる朝ごはんレシピです。15分でできますよ! 中にはハムが入っていて、外にはパリパリのチーズが香ばしくておいしい♪ オーブンではなくフライパンでつくれるのも嬉しいポイントですね!
【小麦粉でパンをつくる朝ごはんレシピ2】ポテトくるみ蒸しパン
ポテトとくるみがもっちりした蒸しパンです。こちらもフライパンでできます。くるみの食感が楽しめておいしい朝ごはんレシピです♪
【小麦粉でパンをつくる朝ごはんレシピ3】発酵なし!野菜のクイックブレッド
こちらは野菜やきのこがたっぷり入っているパンです。具沢山で嬉しいですね♪ 朝ごはんに出てきたらテンション上がりますよ! 中の具はコーンやツナ、ジャムとクリームチーズなど、お好みの具材で楽しんでみるのも◎です♪ 冷蔵庫にある食材でアレンジしてみてはいかがでしょうか。
パン以外にも!人気の小麦粉を使ったお食事系朝ごはんレシピ
【小麦粉を使ったお食事系朝ごはんレシピ1】卵・バターなしで作れる!簡単ランチクレープ
お食事系クレープの紹介です。なんと10分で完成します♪ 卵やバター、ベーキングパウダーはなしでつくれますよ。クレープの生地を作ったら、ツナや野菜にマヨネーズをかけてくるくるまけば見た目も華やかなクレープの完成です♪ おしゃれな朝ごはんですね!
【小麦粉を使ったお食事系朝ごはんレシピ2】サーモンのパンケーキ
カフェ風朝ごはんはどうでしょうか。パンケーキサンドです。中にはクリームチーズやサーモンが入っています。クリームチーズの濃厚で優しい味が、口の中に広がりますよ♪
【小麦粉を使ったお食事系朝ごはんレシピ3】ふわふわ チーズ入りナン
とろーりしたチーズが絶品の朝ごはんレシピです! ヨーグルト入りの生地がふわふわで軽やかです。仕上げにバターをぬれば、食欲をそそる香りがしてきますよ♪
【小麦粉を使ったお食事系朝ごはんレシピ4】もちもちピタパン
どんな具材にもマッチするシンプルなピタパンです。フライパン1つで焼けます。お肉や野菜を入れて食べれば絶品ですよ! マヨネーズやケチャップをつけて食べましょう。レシピを覚えておけば朝ごはんで大活躍しそうですね!
パンケーキや蒸しパンを朝ごはんに♡ 小麦粉を使ったスイーツ系朝ごはんレシピ
【小麦粉を使ったスイーツ系朝ごはんレシピ1】しっとり はちみつバナナマフィン
混ぜて焼くだけのお手軽マフィンです。バナナとはちみつが入ってとてもしっとりしています。朝ごはんはもちろんですが、おやつにもいいですよ♪
【小麦粉を使ったスイーツ系朝ごはんレシピ2】さつまいも蒸しパン
さつまいもの優しい甘さがほっとする、ふわふわの蒸しパンです。コロコロ切ったさつまいもが食感にアクセントをつけてくれる朝ごはんレシピです。
【小麦粉を使ったスイーツ系朝ごはんレシピ3】ふわふわ シンプルパンケーキ
こちらは定番のパンケーキです! 朝ごはんに食べたくなりますよね。メイプルシロップとバターをのせて食べるのが、シンプルながらとてもおいしい♡ 生地に抹茶やココアを加えてアレンジを楽しむのもGood♪
【小麦粉を使ったスイーツ系朝ごはんレシピ4】卵なしでOK!ふんわりプレーンドーナツ
卵なしでつくれるふんわりドーナツを朝ごはんにどうでしょうか。紙コップとペットボトルの蓋を使ってリングを作ります。休日の朝は子どもと一緒につくってもいいかもしれませんね♪
【小麦粉を使ったスイーツ系朝ごはんレシピ5】砂糖不使用バナナマフィン
砂糖・牛乳なしでつくるマフィンです。バナナの甘みだけで食べ応えがありますよ。材料を保存袋に入れて混ぜるので手が汚れないのが嬉しいポイントです♪
【番外編】意外とあり!小麦粉を使った鉄板焼きレシピを朝ごはんに♪
【朝ごはんに♪小麦粉を使った鉄板焼きレシピ1】時短 フライパンタコ焼き
朝ごはんにたこ焼きはいかがですか? フライパンで簡単につくれます。材料は刻んで全部混ぜましょう。あとはフライパンで焼くだけ♪ ボリュームもあるので、朝からお腹いっぱい食べたい人にはおすすめです。
【朝ごはんに♪小麦粉を使った鉄板焼きレシピ2】簡単 ふわとろネギ焼き
ネギの甘みが楽しめるネギ焼きです。豚肉も入ってボリューム満点な朝ごはんです♪
小麦粉を朝ごはんに活用しよう♪
いかがでしたか。色んなバリエーションの小麦粉を使った朝ごはんレシピがありましたね。パンやご飯がなくても小麦粉があれば朝ごはんは大丈夫♪ ぜひ試してみてくださいね!
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。