いつもと違う絹豆腐のおつまみを作ってみませんか?
いつでも安く手に入る絹豆腐は、冷蔵庫に入っていることが多いですよね。
そんな節約食材、絹豆腐で作れるおつまみのレパートリーをより増やしていきましょう♪
簡単にできるものから、ひと工夫加えるものまでさまざまなレシピをご紹介します!
調理時間わずか10分!簡単にできる絹豆腐のおつまみレシピ3選
【お手軽に晩酌を楽しめる!絹豆腐のさっぱりおつまみレシピ1】ツナとマヨネーズにやみつき♪絹豆腐のゴマダレ冷奴
はじめに、定番の冷奴をアレンジしたおつまみ3選をご紹介します。
冷奴は、つるりとした絹豆腐を堪能できる絶好のおつまみですね♪
最初のレシピは、調理時間わずか5分でできる簡単おつまみです。
ツナマヨネーズのコクと、絹豆腐のさっぱり感がマッチしてお箸が進みますよ!
【お手軽に晩酌を楽しめる!絹豆腐のさっぱりおつまみレシピ2】食卓が華やかに☆しょうが香るトマト冷奴
絹豆腐のやさしい風味とともに、しょうがと大葉がさわやかに香るおつまみです。
彩り豊かなおつまみなので、ひと品あるだけで食卓が華やかになりますね♪
【お手軽に晩酌を楽しめる!絹豆腐のさっぱりおつまみレシピ3】暑い日にぴったり!なすときゅうりのネバネバ和えのせ冷奴
夏野菜をたっぷり使った「だし」は絹豆腐との相性抜群!
「だし」とは夏野菜と香味野菜をきざみ、しょうゆなどで和えた山形の郷土料理です。
さわやかな風味が広がるので、暑い日にぴったりのおつまみですね!
ワインのお供にオススメ♡絹豆腐と生野菜のおつまみレシピ3選
【簡単におしゃれなおつまみを♪絹豆腐のサラダおつまみレシピ1】韓国風のおつまみ♪じゃこと絹豆腐のサラダ
次に、絹豆腐を使ったサラダのおつまみ3選をご紹介します。
絹豆腐と生野菜のハーモニーをご堪能ください♪
最初のレシピは、絹豆腐の韓国風サラダです。
じゃことにんにくが入ったドレッシングが絹豆腐にからみ、やみつきになります!
【簡単におしゃれなおつまみを♪絹豆腐のサラダおつまみレシピ2】絹豆腐がモッツァレラチーズに!絹豆腐の和風サラダ
絹豆腐でチーズの味を再現したサラダおつまみをご紹介します。
絹豆腐を電子レンジで加熱するだけで、絹豆腐がモッツァレラチーズの味わいになります♪
お好みのドレッシングと和えてもおいしくいただけますよ!
【簡単におしゃれなおつまみを♪絹豆腐のサラダおつまみレシピ3】ふわっと香るわさびが決め手!絹豆腐とアボカドのサラダ
わさびと塩こんぶが食欲をそそるサラダです。
めんつゆとわさびが上品な味を演出します♪
さらに、絹豆腐とアボカドのまろやかな舌触りを堪能できるひと品です!
食べ応え抜群!絹豆腐を使ったボリューム満点のおつまみレシピ3選
【絹豆腐がごちそうに♡絹豆腐の大満足おつまみレシピ1】贅沢なひと品♪絹豆腐と牡蠣のおつまみ
続いては、ひと品で大満足の絹豆腐を使ったおつまみ3選をご紹介します!
はじめのおつまみは、絹豆腐と牡蠣のうま煮です。
牡蠣の出汁が絹豆腐にしみこんで、贅沢なひと品です♪
【絹豆腐がごちそうに♡絹豆腐の大満足おつまみレシピ2】ソースと絹豆腐が相性抜群!絹豆腐の中華風炒め
お手軽にボリューム満点なおつまみが作れるレシピをご紹介します。
手順は、野菜と絹豆腐を切って中華風ソースと炒めるだけ!
簡単にできるので、忙しいママにオススメのおつまみです。
【絹豆腐がごちそうに♡絹豆腐の大満足おつまみレシピ3】にんにくソースにやみつき!絹豆腐のステーキ
節約しながらおいしいおつまみが食べたい!
そんなときは節約食材、絹豆腐をステーキにしちゃいましょう♪
にんにくソースがステーキにからみ、やみつきになるおいしさです!
絹豆腐がレシピのカギを握る!絹豆腐のアレンジおつまみレシピ3選
【絹豆腐がポイント!絹豆腐のアレンジおつまみレシピ1】子どもも喜ぶ♡絹豆腐と温野菜のキッシュ
いつものレシピに絹豆腐を加えて、簡単にアレンジしてみませんか?
最後のレシピ3選は、絹豆腐が重要な役割となるおつまみです!
はじめに、絹豆腐と温野菜のキッシュをご紹介します。
温野菜とチーズの温もりがこもったひと品は、子どもも喜んで食べてくれるはず。
温野菜のほくほくとした食感もお楽しみいただけます♪
【絹豆腐がポイント!絹豆腐のアレンジおつまみレシピ2】まるで居酒屋のおつまみ!絹豆腐のカツ
パクパク食べられる絹豆腐を使ったカツのおつまみです。
絹豆腐のおかげで、揚げ物なのに重くなりすぎず食べることができますよ♪
さらに、みょうがが効いているのでさっぱりといただけます!
【絹豆腐がポイント!絹豆腐のアレンジおつまみレシピ3】絹豆腐が入ってふわふわ♪絹豆腐入りお好み焼き
簡単にふわふわなお好み焼きを作れるレシピをご紹介します!
生地に絹豆腐を入れることによって、ふっくら焼きあがります!
子どものおやつとしてもオススメです♪
今夜のお酒のお供は絹豆腐を使ったおつまみでいかがですか?
今回は、絹豆腐を使ったさまざまなおつまみをご紹介しました。
絹豆腐は冷奴やサラダとしてだけでなく、多くの使い方ができる魅力的な食材です。
さらに安く手に入れることができるので、節約したいときにもぴったりですね!
そんな、便利食材である絹豆腐のおつまみのレパートリーを広げてみましょう♪
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。