価格の優等生!卵を活用すればリーズナブルに満足お昼ごはんが作れちゃう♡
冷蔵庫にあるもので、サッと簡単に作りたいお昼ごはん。卵をメインにすれば、お財布に優しくおなかいっぱいのお昼ごはんが作れます。
火の通りが早い卵を活かした時短料理や、元気な黄色で見ためも華やかな食卓映えレシピ、おしゃれな卵入りサンドなど、和洋中の楽しいお昼ごはんをたっぷりお伝えします♪
【ふわとろ絶品♡卵でお昼ごはん】15分以下で作れる超お手軽卵のお昼ごはん
【15分以下で作れる!簡単卵のお昼ごはん1】中華風親子丼
卵メインのお昼ごはんで、最初にご紹介するのは、15分以下で作れる時短レシピ集です。
まずは中華風親子丼。中華だしと塩だけの簡単な味つけで、甘くないシンプルな親子丼です。
リーズナブルなのに豪華なボリュームのお昼ごはんですよね♪
【15分以下で作れる!簡単卵のお昼ごはん2】ふんわり卵の納豆キムチオムレツ
キムチ・納豆・チーズの発酵食品トリオを卵で包んだ、とろとろオムレツです。
相性抜群の中身が文句なしのボリュームで、おなかいっぱいに☆ とろける食感をお楽しみください。
【15分以下で作れる!簡単卵のお昼ごはん3】卵の中華あんかけ
おなかにホッと優しい、かに玉のあんかけです。
不器用さんでも大丈夫! ザザッとかき混ぜて焼いた卵があんに浸って、誰が作っても見た目◎なお昼ごはんの出来上がり。
あんもレンジですぐに作れるレシピなので、びっくりする簡単さです。
【15分以下で作れる!簡単卵のお昼ごはん4】ふわふわ♪豚肉と卵の炒め物
ふわり卵の中華炒めです。白いご飯がよく合います。
豚肉とキクラゲの満足感ある食感と、半熟で引きあげた炒り卵のふかふかの食感が、絶妙なハーモニーを奏でます♪
お昼ごはんにぴったりのカジュアルさが魅力です。
【ふわとろ絶品♡卵でお昼ごはん】見た目も映えるおしゃれな卵のお昼ごはん
【写真にも映えるおしゃれな卵のお昼ごはん1】アスパラガスと温泉卵のカルボナーラ
安価で簡単なだけでなく、見た目のおしゃれさもGOODな卵レシピをご紹介します。家族そろっての休日のお昼ごはんや、お友達を呼んでのお昼ごはんのおもてなしにもいいですね。
まずは、おうちでも簡単に温泉卵を作れるレシピで、カルボナーラを盛り上げます!
沸かしたお湯の中に25分間置くだけで、ふわとろの温泉卵が作れますよ。
生クリームとパルメザンチーズが濃厚に絡んだパスタに、卵を乗せて召し上がれ☆
【写真にも映えるおしゃれな卵のお昼ごはん2】キャロットライスのふわふわオムライス
お料理初心者さんでも作れる簡単で華やかなオムライスをご紹介します。子どもウケもいいので、学校がお休みの日などのお昼ごはんにおすすめです。
にんじんたっぷりのキャロットライスに、ふわふわの卵を乗せるだけ! キャロットライスはレンジ加熱のみで作れますよ。
【写真にも映えるおしゃれな卵のお昼ごはん3】卵ふわふわアスパラとハムのシンプルグラタン
卵がベースの、ユニークなグラタンです。すぐに用意ができるのに、手が込んでいるように見える優秀レシピですね。
軽めに食べたいときのお昼ごはんにいいですよ。
【ふわとろ絶品♡卵でお昼ごはん】パンにはさんでいただく卵のお昼ごはん
【パンにはさんで手軽に食べられる卵のお昼ごはん1】ベーコン&卵のロールパン
お昼ごはんの定番、パンにサンドして食べたい卵のレシピをご覧ください。
主食とメインが1度にいただけるロールサンドは、お昼ごはんにとても便利♪
両面カリッと焼いた卵が食べやすく、香ばしさがたまりません!
【パンにはさんで手軽に食べられる卵のお昼ごはん2】チーズと卵がとろり☆クロック・マダム
ベシャメルソースとパンを2重にして焼く、贅沢なクロックマダムをお昼ごはんにどうぞ。
レンジ加熱のみでベシャメルソースが作れるお手軽レシピです。
オーブンでこんがりと焼き上げたら、目玉焼きを乗せて出来上がりです。
明るい黄色で食欲もそそる!卵はお昼ごはんのマルチプレーヤー
卵を使ったお昼ごはんレシピはいかがでしたか? ひとつ使えば満足できる卵で、非常にリーズナブルにおいしいお昼ごはん作りができますね!
卵を活かした時短料理や、和洋中、ごはんとパンのどちらも使ったレシピのラインナップが、様々なシーンで使えそうです。
明るい黄色がかわいらしい、卵のお昼ごはんをぜひお楽しみください。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。