いつもmogunaをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
レシピ動画メディアとして運営してまいりましたmogunaですが、2023年6月30日をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
サービス開始から多くのお客様のご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。
なお、ご登録いただいた会員情報はモグナ株式会社にて、責任を持って消去いたします。

■提供終了サービス moguna WEB・iOS・Android
■サービス終了日 2023年6月30日
■お問い合わせ先
モグナ株式会社
メール:info@moguna.com

シャキシャキもホクホクも楽しめる♡じゃがいもの炒め物レシピまとめ

じゃがいもの炒め物は、味付け・組み合わせる食材を変えることで、バリエーションが無限に広がります! 今回は、和風・中華・洋風に分けて、さまざまな味わいのじゃがいもの炒め物レシピを豊富にご紹介。ぜひ、こちらのレシピ集で、新たなじゃがいもの魅力に気づいてくださいね。

炒めることでさまざまな味わいに変化する「じゃがいも」にご注目!

じゃがいもは炒め方によって、シャキシャキもホクホクも楽しめる食べ物です。さらに風味にクセがないため、加えるだけで料理の味を邪魔せずに、ボリュームUPすることもできますよ。
そんな魅力的なじゃがいもは、炒めるレシピと相性抜群!
ぜひ、じゃがいもがあるときは炒め物にチャレンジしてみましょう。
「でもレシピがなかなか思い浮かばない……」そう思った方は、これからご紹介するじゃがいも料理を参考にしてみてくださいね。

【人気のじゃがいもレシピ】ごはんにぴったりな和風の炒め物

【こっくり和風味♡じゃがいもの炒め物1】じゃがいもの香ばし炒め

最初に、親しみやすい和風味のじゃがいも炒めをご紹介します。
まずは、醤油や和風だしと一緒に炒めることで芳ばしくなる「じゃがいも炒め」です。
調味料を入れたあとは焦げやすくなるため、炒め時間を調節してくださいね。サッと作れるのでもうひと品欲しいときにどうぞ!

【こっくり和風味♡じゃがいもの炒め物2】バター風味じゃがいもの塩辛炒め

少し変わり種のじゃがいも炒めで、家族を驚かせるのもおすすめです。
使うのは、バター醤油といかの塩辛。コクと風味のあるバターと、塩気の強い塩辛が相性抜群で、じゃがいもをより一層引き立ててくれますよ。
おつまみとしても使える、お酒好きの喜ぶひと品です。

【こっくり和風味♡じゃがいもの炒め物3】秋鮭とじゃがいも味噌炒め

じゃがいもはどんな味付けにも合いますが、味噌も例外ではありません。
今回は鮭と一緒に炒めて、より旨味たっぷりに仕上げましょう。誰をも魅了する絶品レシピが、ボリューム満点でたくさん食べられるなんて、この上ない幸せです!

【こっくり和風味♡じゃがいもの炒め物4】牛肉とじゃがいもの甘だれ炒め

「牛肉とじゃがいもの甘だれ炒め」は、まるで時短で作れる肉じゃがのよう。
さらに、にんにくを加えるため、作っている最中も食欲を掻き立てられる香りがしますよ。
甘辛い味付け×にんにくの香りに、白いごはんもいつもよりすすみそうですね。

【人気のじゃがいもレシピ】がっつり食べられる中華の炒め物

【がっつり中華味♡じゃがいもの炒め物1】豚バラとじゃがいもの塩炒め

続いて、中華味のじゃがいも炒めをご紹介します。
こちらはシンプルな味付けの「豚バラとじゃがいもの塩炒め」です。じゃがいもはスライサーでスライスすることで、簡単に千切りにできますよ。さらに、火の通りも早くなるのでおすすめです。

【がっつり中華味♡じゃがいもの炒め物2】じゃがいもと鶏肉のコチュジャン炒め

ごはんと相性抜群の「じゃがいもと鶏肉のコチュジャン炒め」を今晩のおかずにいかがでしょうか。
コチュジャンを入れてピリ辛に仕上げているので、辛い物好きさんにはたまらないひと品となっています。
火を止める直前に小ねぎを入れて炒めれば、彩りも美しい炒め物になりますよ。

【がっつり中華味♡じゃがいもの炒め物3】豚ロースとじゃがいものXO醤炒め

豚ロースとじゃがいものXO醤炒めは、カラフルな色合いで食卓を賑やかにしてくれます。
さらに、豚肉がたっぷりと入っているため、食べごたえ満点です。水溶き片栗粉を加えることで、調味料がしっかり具材に絡むので、忘れないように気をつけましょう。

【がっつり中華味♡じゃがいもの炒め物4】コロコロじゃがいもの麻婆炒め煮

中華料理の定番・麻婆豆腐ならぬ、麻婆じゃがいもを作りましょう。ピリ辛の麻婆にじゃがいもの食感が新鮮で、家族も喜んで食べてくれそうです。
さらに、豆腐と比べてボリュームがあるのも嬉しいですね。たまに、じゃがいもの変わり種レシピを取り入れてることで、マンネリ化を防ぐことができますよ!

【人気のじゃがいもレシピ】子どもも大喜びの洋風の炒め物

【ほっこり洋風味♡じゃがいもの炒め物1】じゃがいものジェノベーゼ風炒め

最後は、洋風味のじゃがいも炒めをご紹介します。
ひと品目は、ジェノベーゼの風味がおいしいじゃがいもの炒め物から。おかずにも、おつまみにもぴったりのひと皿です。炒めているとき・仕上げのトッピングのとき、粉チーズが2回も登場するので、コクのある料理に仕上がっていますよ。

【ほっこり洋風味♡じゃがいもの炒め物2】じゃがいもとハムのガーリックパン粉炒め

唐辛子の辛さがピリッとアクセントになっている「じゃがいもとハムのガーリックパン粉炒め」も人気がありますよ。
パン粉を炒めることで芳ばしい風味が生まれ、やみつきになります。ペペロンチーノをヒントとしたレシピですので、ワインのお供としても活躍してくれそうです。

【ほっこり洋風味♡じゃがいもの炒め物3】じゃがいもと海老のアンチョビ炒め

来客やホームパーティーがあるときは、じゃがいもの炒め物でおもてなししませんか。
「じゃがいもと海老のアンチョビ炒め」ならおしゃれな見た目で、自信を持って提供できますよ。アンチョビガーリックで大人の味になっているため、お酒の席にはぴったりです。

【ほっこり洋風味♡じゃがいもの炒め物4】豚バラ肉とじゃがいものガーリック炒め

最後は、新じゃがの「皮が薄い」「柔らかい」という特性を活かした炒め物で、締めくくりましょう。
ジューシーな豚肉としっとりとした新じゃがが、相性抜群です。味付けをシンプルに醤油のみにして、素材の味を楽しんでくださいね。

じゃがいもを炒めるレシピは、どんなシーンにもぴったり!

いかがでしたか。シャキシャキもホクホクも楽しめる♡じゃがいもの炒め物レシピまとめをご紹介しました。
じゃがいもの炒め物には、さまざまなバリエーションがありましたね。それだけでなくレシピによって、おかず・おつまみ・お弁当・おもてなしと、たくさんのシーンで使えることがわかりました。どれもおいしくって、食べる人が喜んでくれるものばかりです。
ぜひ、じゃがいもの炒め物を、レパートリーに追加してみてください。


※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  2. 2おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  3. 3玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  4. 4今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato
  5. 5パスタと一緒に食べたい♡簡単副菜レシピ11選moguna編集部