ひとりのお昼ごはんだからこそ作りたい!自分好みの絶品ランチ
ひとり暮らしはもとより家族と暮らしていても、ひとりでお昼ごはんを食べる機会って意外とありますよね。ひとり分の料理を作るのは面倒だからと、買ってきたものや外食で済ませてしまうこともあるのではないでしょうか。
冷蔵庫の中のもので簡単に作るのも良し、思いっきり自分好みの料理を作るのも良し。 ひとりだからこそ食べたいお昼ごはんもきっとあるはず☆
簡単でひとり分でも作りやすいレシピを選んでご紹介しますので、ひとりのお昼ごはんのヒントにしてみてください♪
ひとり分でも作りやすい!お昼ごはんにぴったりの簡単おかずレシピ
【ひとりのお昼ごはんに♪簡単おかずレシピ1】豚バラともやしのレンジ蒸し
ご飯が炊いてあるならば、1品で満足できるおかずメニューを作りましょう!
まずは、もやしとにらの上に豚バラ肉を並べて電子レンジで加熱するだけの簡単レシピです。
レシピではポン酢でさっぱり仕上げていますが、焼肉のタレをかけるとガッツリお昼ごはんになりますよ!
【ひとりのお昼ごはんに♪簡単おかずレシピ2】トマトとしめじの卵炒め
子どものリクエストに応えているとお肉料理ばかり……。
でしたら、ひとりのお昼ごはんは野菜やきのこをメインにしませんか?
マヨネーズ入りのふんわり卵とトマトの酸味が絶妙にマッチして、やみつきになるおいしさです。
【ひとりのお昼ごはんに♪簡単おかずレシピ3】ピーマンのナポリタン風
野菜メインでご飯がすすむおかずを、もう1品ご紹介します。
ピーマン・玉ねぎ・ソーセージをケチャップと中濃ソースで炒めれば、あっという間に懐かしのナポリタン! パスタでなくご飯でいただくのもオツなものですよ♡
ひとり分でも作りやすい!お昼ごはんにぴったりのどんぶりレシピ
【ひとりのお昼ごはんに♪どんぶりレシピ1】きんぴらごぼうの豚バラ丼
ひとりで食べるお昼ごはん、食後の洗い物だってラクしたいですよね。でしたら1つの器で完結する、どんぶりものがおすすめです。
ご紹介するのは、お弁当や前日の夕食で残ったきんぴらごぼうを無駄なく使えるレシピです。
長ねぎ・豚バラ肉・きんぴらごぼうを炒め、コチュジャン入りのピリ辛ダレで味付けしたら、ご飯の上に盛って卵黄をのせてめしあがれ♪
【ひとりのお昼ごはんに♪どんぶりレシピ2】鶏ひき肉とねぎの卵とじどんぶり
ひとりのお昼ごはんなら、手間も費用も抑えたい。そんな方におすすめの、簡単に作れて節約もできるどんぶりレシピがこちらです。
鶏ひき肉を使った親子丼は材料費が安い上、あっという間に火が通るので時間も光熱費もOFFできちゃいます♪
【ひとりのお昼ごはんに♪どんぶりレシピ3】納豆とつるむらさきのどんぶり
お昼ごはんはパパッと作ってササッと食べたい! そんなときはねばねば食材のどんぶりはいかがでしょう?
酢を利かせた醤油だれで味付けしたつるむらさきを、ひきわり納豆とともにご飯にのせます。つるむらさきを朝食準備のついでにゆでて刻んでおけば、お昼ごはんに手間なく使えます。
つるむらさき以外に、モロヘイヤやオクラなど、お好みのネバネバ野菜でもおいしく作れますよ☆
ひとり分でも作りやすい!お昼ごはんにぴったりのパスタレシピ
【ひとりのお昼ごはんに♪パスタレシピ1】フレッシュトマトパスタ
朝から家族みんなが食欲旺盛で、炊いたご飯が残ってない! そんな日のお昼ごはんはパスタにしませんか? 1人分でも作りやすいレシピをご紹介します。
パスタをゆでたらピザ用チーズを絡め、にんにく・唐辛子と炒めたトマトをのせるだけ。フレッシュさの残るトマトととろけるチーズが相性抜群♡ また作りたくなる味です。
【ひとりのお昼ごはんに♪パスタレシピ2】たっぷりたらこの簡単パスタ
和風パスタの定番「たらこパスタ」も、ひとり分でも作りやすいですよ。
おいしさのポイントは、たらこをのばすときに牛乳を加えること。さらにクリーミーに仕上げたいなら生クリームにしてみてはいかがでしょう。
【ひとりのお昼ごはんに♪パスタレシピ3】納豆キムチパスタ
午前中バタバタしていて買い物に行けなかった! そんな日のお昼ごはんでもこのパスタなら作れるのではないでしょうか?
冷蔵庫の中に卵・納豆・キムチ・ねぎはありませんか? 納豆はひきわりでなければ刻めばOK、ねぎがなければ青じそや刻みのりでもgood!
あわただしい日のお昼ごはんに役立つレシピです。
ひとりのお昼ごはんだからこそ!パンを使ったリメイクレシピ
【ひとりのお昼ごはんに♪パンを使ったリメイクレシピ1】きんぴらサンド
余り物を上手にリメイクしていただくのも、ひとりお昼ごはんの醍醐味です。ここからはパンを使ったリメイクレシピをご紹介しましょう。
まずは「きんぴら」を、厚切り食パンに詰めたサンドイッチです。このメニュー用に残しておくため、たっぷりきんぴらを作ろう! そう思わせてくれる絶品レシピです。
【ひとりのお昼ごはんに♪パンを使ったリメイクレシピ2】簡単カレーパン
次の日も食べたいからと多めに作ったカレー。ひとりのお昼ごはんなら、カレーパンにリメイクしてみませんか?
ロールパンに詰めてピザ用チーズをのせ、トースターで焼くだけ!
冷蔵保管していたカレーは、電子レンジで温めてから詰めてくださいね。
【ひとりのお昼ごはんに♪パンを使ったリメイクレシピ3】ツナコーンのフレンチトースト
最後は、余ってしまった食パンをお昼ごはんにおいしくリメイク♪
厚切り食パンに切り込みを入れ、ツナやコーンを詰めて卵液に浸したら、ピザ用チーズをのせてオーブンで焼き上げます。
カリカリのチーズが絶品で、幸せを感じられるお昼ごはんになりますよ♡
ひとりのお昼ごはんを楽しんじゃいましょう☆
ひとりのお昼ごはんにおすすめのレシピをバラエティー豊富に紹介しましたが、気に入ったメニューはありましたか? ひとりランチのメニューに迷ったらぜひ思い出してくださいね。
おいしいお昼ごはんを食べて、午後からもがんばりましょう☆
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。