お出かけの多い日曜日は、ラクチン晩ごはんで調理の手間を減らそう
お休みのことが多い日曜日。外出の機会が増えるうえに、次の日から仕事や学校が始まるので、日曜日の晩ごはんはなるべく手軽に済ませたいですよね。
だからといって毎回外食では食費が大変なことに……。そんな困った日曜日の晩ごはんには、手間も時間もかからない、簡単レシピを取りいれてみましょう。
日曜日の晩ごはんは、ホットプレートでライブキッチン★
【ホットプレートで作る日曜日晩ごはん1】ホットプレートパエリア
まずはホットプレートを使った日曜日の晩ごはんからトライしてみましょう。
海老やアサリを使った海鮮パエリアは、ホットプレートでじっくりと加熱します。
ピーマンとパプリカのカラフルな彩りで、日曜日の食卓が華やかになりますよ。
【ホットプレートで作る日曜日晩ごはん2】焼きそば入りの広島風お好み焼き
広島県出身の私にとっては、お好み焼きといえば、焼きそば入りの広島風お好み焼きが王道です。
大量のキャベツと豚肉、焼きそばなど、具がたっぷり入っているので、日曜日の晩ごはんにうってつけ。
お好み焼きをひっくり返すのが難しい時は、小さめサイズで成形し、さらにヘラを2本使うとひっくり返しやすくなります。
【ホットプレートで作る日曜日晩ごはん3】野菜たっぷりタコライス
甘辛の肉そぼろとフレッシュな野菜が同時に味わえる、タコライス。メキシコ生まれのタコスをアレンジした、沖縄の人気料理です。
個人的には辛めのタコスが好きなので、チリソースとカレー粉をたっぷりいれたオリジナルソースと、子ども向けに甘めのソースの2種類を用意。
好みによって味つけを変えれば、家族全員で楽しめる日曜日の晩ごはんが完成します。
家族みんなで作る、簡単レシピの日曜日晩ごはん
【家族で作る日曜日晩ごはん1】具材を準備するだけの手巻きずし
家族で外出した日曜日は、晩ごはんも家族みんなで作っちゃいましょう。
好きな具材を好きなように巻いて食べる手巻きずしは、具材を準備するだけなので準備が簡単です。
動画ではサラダ菜で包むベジタブル巻きずしですが、もちろん海苔で巻いてもOK☆
【家族で作る日曜日晩ごはん2】がっつり晩ごはんのための焼肉ピザ
パーティー料理として人気の、ピザ。おうちで食べるとなると真っ先に宅配ピザが思い浮かびますよね。
でも、ピザクラストを利用すれば、自宅でも簡単にピザが作れます。しかも、焼肉のたれを使った焼肉ピザなら食べごたえがあるので、日曜日の晩ごはんにピッタリです。
【家族で作る日曜日晩ごはん3】大葉トマトの三角チーズ餃子
家族みんなで作る晩ごはんレシピといえば、忘れてはならないのが「餃子」です。
フレッシュトマト・大葉・チーズの3つの具材で、コクのあるあっさり餃子のできあがり。
ひだを作るタイプの定番餃子ではなく、餃子の皮の端をくっつけて作る三角餃子にチャレンジしてみましょう。
変わった包み方に苦戦するかもしれないので、初めては時間に余裕がある日曜日に作ると良いかもしれません。
日曜日は出かける前のひと仕事で、スムーズな晩ごはん作りに♪
【帰宅後すぐに食べられる日曜日晩ごはん1】漬け置き鶏肉の和風玉ねぎソース
外出前に晩ごはんの下準備を済ませておけば、帰ってからすぐに晩ごはんが食べられるので、帰宅後がラクになります。
鶏むね肉は玉ねぎ・にんにく・しょう油などに漬けこんで、うまみをしっかりと閉じこめましょう。
玉ねぎの自然な甘さが肉を引き立てる1品です。
【帰宅後すぐに食べられる日曜日晩ごはん2】ピーマンと玉ねぎの和風そぼろ炒め
野菜の和風そぼろ炒めは、日曜日の晩ごはんだけでなく、作り置きとしても使えるおかずです。
しょうがを効かせた和風たれで、ごはんがススム晩ごはんおかずに。
ピーマンや玉ねぎ以外にも、にんじんやじゃがいもなどの野菜でも作れるので、常備野菜の使いきりレシピとしても便利ですよ。
【帰宅後すぐに食べられる日曜日晩ごはん3】塩麹漬けチキンのソテー
下味兼味つけとしても使用できる、塩麹。塩麹とこしょうの2つの調味料で作れる塩麹漬けチキンのソテーは、日曜日の晩ごはん準備に手間取りません。
つけ合わせのアスパラとミニトマトも、塩麹と和えるだけ。自宅に持てあましている塩麹がある人は、ぜひ試してみてください。
工夫を凝らした晩ごはんレシピで、外食なしでも充実した日曜日を♡
日曜日の晩ごはんに最適なレシピを3ジャンルに分けてご紹介しました。
ホットプレートを利用したレシピや、家族みんなで作るレシピは、晩ごはんだけでなく、パーティーやおもてなし料理としても◎。
お好みの具材をプラスして、スペシャルな晩ごはんにアレンジしても良いですね。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。