
定番クッキー☆手作りプレゼントに「チョコとアーモンドのビスケット」
こちらよく見かける定番のクッキーですよね。
ココア味とサクサクアーモンドの相性が抜群で、好きなクッキーのひとつという人も多いのではないでしょうか。
アーモンドのサクサク感がたまらないですよね。
おもてなし用やプレゼント用のクッキーにぴったりですよね。
また、ココアパウダーとアーモンドを入れるだけで、バタークッキーとかなり味も食感も変わるのが嬉しいですよね。
時間があるときは、アーモンドを入れてないココアクッキーと2パターン作るのもいいですね。
ママ友とのティータイムに♪簡単「フレッシュいちごクッキー」
女性が好みそうなおしゃれクッキー。
イチゴをカットして、そのまま入れているので、いちごがしっかり味わえますよ。ホワイトチョコも湯せんせずに混ぜて、生地にするので簡単です。
ママ友とのティータイムに♪お子さまへのご褒美おやつに。ぜひ、お試しくださいね。
キレイなお皿に盛れば、インスタ映えもしそうですよね。
余ったバナナで♪柔らかい「バナナのソフトクッキー」
ホットケーキミックスで簡単!バナナのソフトクッキーをご紹介します。
バナナは買ったはいいけれど、そろそろ消費しないといけない、というときありますよね。
バナナはフォークで潰して、チョコチップを入れ、ホットケーキミックスとグラニュー糖と混ぜ合わせるだけ。ホットケーキミックスで簡単に作ることができます。
チョコチップではなく、板チョコを手で割り、ザクザク入れるのもgood!
生地はソフトに仕上げたしっとりバナナクッキー。いかがでしょうか。
本格デザートなのに簡単!「フルーツのクッキータルト」
クッキーをタルト代わりに使ったフルーツタルトです。
クッキーを焼いたら、あとはフルーツを盛付けていれば完成です。フルーツの種類やトッピングなど、アレンジ次第で変化させられるレシピです。
小さめのクッキーを作り、フィンガーフードサイズにして様々な種類のフルーツを盛りつけても楽しそうですよね。
イチゴ、ブルーベリー、オレンジ、キウイフルーツ、マンゴー、パイナップルなどが並べばお子さまも大喜び!
フルーツを季節や彩りで選んで自分だけの欲張りスイーツを手作りしてみませんか。
スマイル☆もらっても食べても笑顔になる「赤ちゃんクッキー」
3つの色の違う生地をうまく使って、かわいい赤ちゃんクッキーを作ってみましょう。
作り方は、基本のクッキーと同じで、生地を3つの色に分けるだけなので簡単です。ココア生地をうまく使って髪型を少しアレンジして女の子を作ったり、前髪をアレンジしても楽しいです。食紅でピンクに染めた生地を使って可愛いピンクのほっぺを作ってあげましょう。
お顔のペイントは腕の見せ所!色んな表情の赤ちゃんを作ってみても良いですね。
お子さまと楽しく工作をするような感覚で作れるレシピです。お友達の顔を作ってプレゼントしたらきっと喜ばれますよ。
ご褒美デザート☆子供が大好き「クッキーアイス」
手作りクッキーで作る簡単なクッキーアイスのレシピです。
ポイントは普段の材料にアーモンドプードルを入れること。
アーモンドの風味が優しく感じられ、色も変わらないので風味付けにオススメです。アーモンドプードルの代わりにココアを混ぜてチョコクッキーにしても美味しいです。クッキーサンドに挟むアイスはお好みで、バニラはもちろん、クッキークリームやチョコレートも美味しそう!
季節限定のアイスクリームを挟んでみるのも楽しそうですね。さっぱりしたものより、クリーミーなものを選ぶとクッキーとの相性が最高です。
たくさん食べられない子供にもおススメなのは2種類のアイスを挟むミックス!
2つの味を楽しめる、素敵なアイスが出来上がります。
ザクッ♪食べ応えたっぷり「ザクザクやみつきクッキー」
お子さまでも一人で簡単にできちゃうザクザク食感が新鮮なクッキーです。
ホットケーキミックスを使うので粉をふるわずに済むのが時短のポイント。材料を全部袋に入れて混ぜるだけの超簡単レシピ。
お手伝いが大好きなお子さまにはこのレシピで作ってもらってもらいましょう!
くるみやチョコフレークのザクザク感がたまらなく美味しいこのクッキーやフレークの種類を変えて色々アレンジして遊べそうですね。
食感が楽しい♪グラノーラ入り「おからのスパイシービスコッティ」
ビスコッティとはイタリアの焼き菓子のこと。言うなればイタリア版のクッキーです。
今回は、おからを使ったお菓子作りをしてみましょう。作り方は簡単です。おからを炒ったら、あとは材料を全て混ぜて平らにして焼くだけで完成です。お子さまと作る際にはスパイスは使っても使わなくてもOK。
グラノーラも入っているので、お子さまもザクザク食べて、食感が楽しい味わいですよ!
普段とは違った外国の文化も取り入れて、オシャレなおやつタイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。
レモンで爽やかな味☆「レモン風味のさくさくクッキー」
レモン味は最近、流行っていますよね。あの爽やかな味わいが好きな方も多いかと思います。今回はバターもしっとり、レモン味のさくさくクッキーのご紹介です。
混ぜて、焼くだけで簡単にできるこちらのレシピ。何がとても簡単かといいますと、時間のかかる型抜き。今回はラップで丸めて、包丁で切るので、時短で作れますよ。そして、ポリ袋を使って混ぜ合わせていくので、手も汚れることなく、できますよ。
生地を厚めに切れば、ホロホロ食感に。ママ友の集まりにぜひ、大人味のレモンクッキー、いかがですか。
クセになる!新食感「ジンジャーココアクッキー」
今回ご紹介するのは、ココアクッキーにジンジャーパウダーとシナモンを加えたクッキー。
ジンジャーパウダーを使うので、簡単にしょうがの味わいを出すことができます。ベースがココアクッキーなので、甘さが引き立つ味わいになりますよ。シナモンもパンチがきいて、クセになり、止まらなくなってしまう味わいですよ。
お子さまも、旦那さまも、きっとハマってしまいますよ☆
可愛いくて美味しそうなクッキーをご紹介しましたが、どれも簡単で楽しく作れるものばかりですね。
親子でクッキングは楽しいだけではなく、子供にとっては手づくりの美味しさを知る大きなチャンスとなり、食育の一環にもなります。
この機会にぜひ、試してみてくださいね。