鶏肉としめじのレシピをいろいろな国の料理で楽しみましょう♪
和食、洋食、中華、韓国料理。いろいろな国の料理で親しまれる鶏肉としめじ。どちらとも旨味たっぷりで癖がなく、どんな味つけの料理でも不思議とすんなりなじんでしまいます。今回は、そんな鶏肉としめじを使ったおいしいレシピを、ジャンル別にご紹介します。
<鶏肉×しめじ>和風の人気レシピ
【鶏肉×しめじの和風人気レシピ1】鶏肉としめじのバター醤油炊き込みご飯
鶏肉としめじを使った、醤油風味の王道炊き込みご飯に、バターを加えて照りとコクを出した、香り豊かな炊き込みご飯です。味つけはめんつゆを使っているので、だしをとる手間がなく簡単です。エリンギや椎茸など、お好きなきのこを加えてもおいしくいただけますよ。
【鶏肉×しめじの和風人気レシピ2】鶏肉としめじのマヨネーズポン酢炒め
しめじと、鶏肉の中でもさっぱりして食べやすいささみをマヨネーズで炒め、ポン酢で味つけするだけで完成する超時短レシピです。焼き魚の夕飯の副菜や、パパが飲み始めたときにサッと出せるおつまみとしてとっても便利ですよ。
【鶏肉×しめじの和風人気レシピ3】鶏肉としめじとさつまいもの煮物
テリッとおいしそうなつやがあるこちらは、鶏肉やしめじ、さつまいもを醤油ベースのだしで煮込んだ煮物です。とろとろで具材に絡む煮汁には、鶏肉の旨味やしめじの香りに加え、さつまいもの甘味が染みでてほんわり甘くやさしいおいしさです。
<鶏肉×しめじ>洋風の人気レシピ
【鶏肉×しめじの洋風人気レシピ1】鶏肉・しめじ・玉ねぎのトマト煮込み
鶏肉やしめじ、玉ねぎを、にんにく風味のトマトソースでトロトロに煮込んだ、旨味がぎゅっと凝縮したおいしさです。ご飯のおかずにはもちろん、パスタに絡めたりガーリックトーストを添えたり、ワインのおつまみにももってこいの、広く活躍するレシピですよ♪
【鶏肉×しめじの洋風人気レシピ2】鶏肉としめじのクリームパスタ
大きめに切ってしっかり歯ごたえを残した鶏むね肉と、しめじ、ほうれん草、豆乳を使ったクリームパスタです。牛乳や生クリームで作るクリームパスタに比べて、軽くてさっぱりした味わいですよ。脂肪分の少ない鶏むね肉と豆乳なので、ダイエット中にもオススメです♪
【鶏肉×しめじの洋風人気レシピ3】鶏肉のマカロニグラタン
自家製ホワイトソースを使った、でもとても簡単に作ることができるマカロニグラタンです。バターで炒めた鶏肉としめじ、玉ねぎに小麦粉をまぶし、そこに牛乳を投入します。この方法だと、だまにならずにホワイトソースを作ることができますよ。マカロニも別でゆでずに、ホワイトソースといっしょに柔らかくなるまで煮ます。あとはオーブンで焼けば完成。フライパンひとつで下準備ができるお手軽グラタンをぜひお試しください。
【鶏肉×しめじの洋風人気レシピ4】お手軽チキンライス
お米と一緒に、ゆでた鶏肉やしめじなどのきのこ類、野菜類、調味料を炊飯器に入れて通常通りに炊くだけであら不思議! おいしいチキンライスが完成します。フライパンで作るとすぐ冷めてしまいますが、こちらのチキンライスは、そのまま保温しておけばいつでもホカホカで食べることができますよ。
<鶏肉×しめじ>中華風の人気レシピ
【鶏肉×しめじの中華風人気レシピ1】しめじと鶏肉のごま炒め
すりおろした生姜やにんにく、はちみつ、ごまがたっぷり入ったタレで、鶏肉やしめじ、エリンギ、きゅうりを炒めた中華炒めです。ほんのり甘辛いタレと、さっぱりした味わいのきゅうり、旨味たっぷりの鶏肉やきのこ類の絶妙なコンビネーションが癖になります♪
【鶏肉×しめじの中華風人気レシピ2】鶏ささみのピリ辛スープ
裂いて味が絡みやすくなったささみと、厚揚げやしめじをラー油を具ごと投入した、旨味と辛みたっぷりのスープと一緒に楽しむ中華風スープです。具沢山で食べごたえ抜群! これだけで十分満足できる昼ご飯になりそうです。
【鶏肉×しめじの中華風人気レシピ3】酢鶏風甘酢あん
鶏肉の中ではさっぱりした部位のむね肉と、しめじ、夏野菜を、お酢が入ったピリ辛のタレで炒めた、酢豚ならぬ酢鶏レシピです。ピリ辛&甘酸っぱくてご飯が進みますよ。フライパンひとつで完成しますので、忙しい日の夕飯に便利な簡単メニューです。
<鶏肉×しめじ>韓国風の人気レシピ
【鶏肉×しめじの韓国風人気レシピ1】鶏肉としめじとキャベツのタッカルビ
コチュジャンとにんにく、さらに唐辛子がたっぷり入った甘辛のタレで、鶏肉としめじ、キャベツを炒めたタッカルビレシピです。家族が揃う夕飯に、皆で鉄板を囲んで焼きながら食べれば、いつもと違った楽しいディナーになりますね♪
【鶏肉×しめじの韓国風人気レシピ2】鶏手羽のクッパ
鶏肉の手羽先と、しめじなどのお野菜がいっぱい入ったクッパです。鶏ガラベースのスープにたっぷりのコチュジャンを入れてピリ辛な味に仕上げます。丼に盛ったご飯の上から、具をスープごとたっぷりかけて召しあがれ。
癖のないおいしさ♪鶏肉×しめじをたっぷり味わいましょう
いろいろな国の料理でも使いやすい素材、鶏肉としめじのレシピをたっぷりご紹介しました。自宅にいながら、気軽に各国の料理を味わえるなんて素敵ですよね。子どもたちと「今日はどこの国の料理だと思う?」なんてクイズで楽しんでみてください。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。