鶏肉と塩麹は優秀コンビ!簡単に絶品料理が作れます☆
鶏肉を塩麹に漬けこんでから焼けば、しっとりやわらかくなり、うまみがアップします。鶏肉を炒めて塩麹で味つけすれば、甘みが引きたち、これまた美味。鶏団子の下味やスープの味つけに使えば、おいしさに深みをだしてくれますよ。そう、塩麹があれば、鶏肉がいとも簡単に「今まで食べたことのない絶品料理」に早変わり!
そこで今回は「鶏肉×塩麹」ならではのおいしさを味わえるレシピをご紹介。ソテー、炒めもの、スープ、どれもあとを引くおいしさですよ!
【やわらか!鶏肉の塩麹レシピ】味の決め手は塩麹!晩ごはんのおかずレシピ
【鶏肉×塩麹の晩ごはんのおかずレシピ1】炊飯器で作る!簡単海南風チキンライス
大人気のシンガポール料理、海南風チキンライス。鶏肉を、塩麹、ニンニク、生姜で漬けこみ、炊飯器でお米と一緒に炊くだけで、簡単に作れちゃいます。塩麹でやわらかくなった鶏肉、鶏肉のエキスと塩麹のうまみが詰まったライスはどちらも美味。夏の暑い日に作って食べたい1品です。
漬けこみ時間はわずか10分でOKですよ。
【鶏肉×塩麹の晩ごはんのおかずレシピ2】ジューシー♪塩麹のチキンソテー
「鶏肉×塩麹」の醍醐味を味わうなら、コレ! シンプルでおいしい、塩麹のチキンソテーです。鶏肉は、軽く塩こしょうして塩麹を塗ればスタンバイOK。焼き方のコツは、フライパンで皮面から中火で焼き、裏返したら白ワインをふりかけ、ふたをして蒸し焼きにするだけです。塩麹の力で、やわらかくジューシーに仕上がりますよ。
鶏肉をまとめ買いしたら、塩麹を塗った状態で冷凍保存しておくと便利です。
【鶏肉×塩麹の晩ごはんのおかずレシピ3】塩麹で簡単味つけ☆鶏ももと玉ねぎのホイル焼き
忙しい日にうれしい、切って混ぜて焼くだけの簡単ホイル焼きです。鶏肉は1cm角に切り、玉ねぎ、しめじ、アボカドと一緒に塩麹で和え、ホイルで包みます。それをオーブントースターで20分焼いたら出来上がり。ごはんにもパンにも合う、やさしい味の絶品おかずです。
【鶏肉×塩麹の晩ごはんのおかずレシピ4】絶品!鶏肉とネギのゆず塩麹炒め
15分でパパッと作れて、おつまみにもぴったり♪ 塩麹とゆず胡椒の風味がクセになる炒めものです。鶏肉はプリッと仕上げたいのでそのまま焼き、味つけに塩麹を使ってうまみをプラス。炒めものの味つけに使うと塩麹の甘みが際立ち、味に深みが加わります。
【やわらか!鶏肉の塩麹レシピ】塩麹のコクがたまらない!汁物レシピ
【鶏肉×塩麹の汁物レシピ1】野菜たっぷり塩麹で鶏団子スープ
スープに塩麹を使うとコクがでて、手軽においしいスープが作れます。こちらは、塩麹を入れた鶏団子とトロトロになるまで煮込んだ野菜がやさしい味わい。塩麹を使うと、おいしさがアップするのはもちろん、鶏肉特有の臭みが気にならなくなるのもいいですね。
【鶏肉×塩麹の汁物レシピ2】塩麹で作る鶏肉の生姜スープ
生姜と鶏むね肉で作る、さっぱり味のスープです。味つけに加えた塩麹が、グッと深みのある味わいを演出します。さっぱり味なので、パパや子どもたちが夏バテ気味のときでもスルスルと食べてくれそう!
【鶏肉×塩麹の汁物レシピ3】塩麹入りキャベツと鶏肉のエリンギ豆乳スープ
こちらのスープは、野菜たっぷり、つるんとやわらかな水晶鶏も入って食べごたえ満点の豆乳スープです。水晶鶏は、鶏むね肉に片栗粉をまぶして煮たもの。表面がつるつるとして食感がいいのが特長です。塩麹が効いたマイルドな味わいのスープなので、晩ごはんはもちろん、お夜食にも♪
【鶏肉×塩麹の汁物レシピ4】にんにく風味 塩麹の鶏団子鍋
ニンニクの香りがふわっと立ちのぼる鶏団子を頬張れば、ふわふわでジューシーなおいしさが口の中に広がります。鶏肉の角切り、鶏ひき肉、豚ひき肉を混ぜた肉ダネには、塩麹も入り、うまみが凝縮していますよ。ニンニクの風味が効いた塩味の昆布だしも、鶏団子によく合います。コクのあるスープなので、シメはぜひともラーメンをどうぞ♪
【やわらか!鶏肉の塩麹レシピ】塩麹の風味でおいしさ続く!お弁当レシピ
【鶏肉×塩麹のお弁当レシピ1】レンジで!塩麹からあげ&卵とじ
人気の塩麹からあげを、レンジ加熱のみで作れる簡単レシピでご紹介します。塩麹とすりおろしニンニクでしっかり味をつけたからあげが、忙しい朝でもパパッと時短で作れますよ。
彩り豊かな満足感のあるお弁当に大満足♪
【鶏肉×塩麹のお弁当レシピ2】塩麹の鶏つくね
枝豆の緑色とコーンの黄色が可愛らしい鶏肉のつくねは、お弁当にぴったり。つくねは塩麹で味つけしてあるので、あっさりとしたおいしさです。しかも、はんぺん入りなので、ふわふわ食感なのもGOOD。多めに作って冷凍保存しておくと、お弁当作りに役立ちますよ。
【鶏肉×塩麹のお弁当レシピ3】簡単 電子レンジで♪ 和風チキンロール
淡白な鶏むね肉に、梅干しの酸味と塩麹のうまみが効いて美味! こちらの和風チキンロールは、レンジ調理でとても簡単に作れます。鶏むね肉に梅肉と塩麹をぬってクルリと巻き、ラップで包んだらレンジへ。ラップにくるんだまま冷ますと、しっとりと仕上がります。鶏むね肉がおいしく食べられる、おすすめレシピです。
鶏肉を漬けこむだけではなく、ちょっとした味つけにも塩麹を使ってみよう!
鶏もも肉も、鶏むね肉も、鶏ひき肉も、塩麹でいろんなレシピが楽しめますね。塩麹を使えば、鶏肉をしっとりやわらかに仕上げることも、うまみをアップさせることもお手のもの。漬けこんでも、味つけに使っても、鶏肉の新しいおいしさを楽しめるから、パパも子どもたちもパクパク食べてくれるはずですよ。毎日の献立の変化球に、冷めてもおいしいお弁当おかずに、鶏肉の塩麹レシピをどんどん活用しちゃいましょう!
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする際は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。