トマト煮の食材から選ぶ!相性抜群の副菜レシピで献立もばっちり♪
お肉はもちろん、お魚との相性も◎なトマト煮は、子どもも大人も大好きなおかずですよね。煮込むだけで出来上がるというところも、家庭での出番が多い理由ではないでしょうか。
そんな人気のトマト煮ならではのお悩み、副菜が毎回同じようなものになるということはありませんか?
今回は、そんなときに参考にしていただきたい献立案や、鶏もも肉・豚肉・さばのトマト煮に合う副菜をご紹介します。バラエティ豊かなサラダのレシピや、オリジナル感たっぷりの野菜スープのレシピなど厳選しましたので、ぜひご覧ください♡
鶏もも肉のトマト煮にぴったりの副菜を添えた、こんな献立はいかが?
まずは、トマト煮の定番「鶏もも肉」を使ったトマト煮レシピと、それに合う副菜を2品選んだ献立案をご紹介していきます。
鶏もも肉のトマト煮の献立に迷ったら、ぜひこちらを参考にしてみてくださいね。
【鶏もも肉のトマト煮の簡単レシピ】トマト缶で作る鶏もも肉とかぼちゃのトマト煮
かぼちゃも入って彩りばっちりの、鶏もも肉のトマト煮レシピです。
かぼちゃが入ることによって、料理をグッと格上げしてくれますよ。食べ応えも◎な鶏もも肉のトマト煮レシピです。
【鶏もも肉のトマト煮×簡単副菜レシピ】イカと野菜のマリネ
ジューシーな鶏もも肉のトマト煮に合わせたい副菜1品目は、さっぱりと食べられるマリネ。
たんぱくなイカとみずみずしい野菜は、箸休めにぴったりです。酢や粒マスタードを絡めて、よりさっぱりとした副菜に仕上げましょう。
【鶏もも肉のトマト煮×簡単スープレシピ】枝豆スープ
鶏もも肉のトマト煮に合わせたい副菜2品目は、爽やかな緑が印象的な「枝豆のスープ」を作ってみませんか?
ヨーグルト・牛乳・生クリームが入って、コクのある枝豆スープに仕上がっていますよ。トマト煮との色のコントラストが、食卓を鮮やかに彩ってくれます。
ジューシーな鶏もも肉のトマト煮を堪能する♡簡単副菜レシピ3選
ここからは、鶏もも肉のトマト煮が主菜のときの副菜を3選ご紹介していきます。
野菜がメインの副菜レシピが登場しますよ。ぜひトマト煮の献立作りの参考にしてみてくださいね♡
【鶏もも肉のトマト煮に合う♡簡単副菜レシピ1】にんじんとクリームチーズの洋風サラダ
にんじんの鮮やかなオレンジ色が映えるサラダです。クリームチーズの爽やかなコクと酸味にレモン汁を加えて、さっぱりと食べられるひと品。くるみが入ることによって、食感も楽しめる副菜です♡
【鶏もも肉のトマト煮に合う♡簡単副菜レシピ2】夏野菜のテリーヌ
存在感抜群のこちらのレシピは、ひと品あるだけでテーブルが華やかになりますよ。
みずみずしい夏野菜を使った冷製の副菜は、熱々のトマト煮の箸休めにうってつけです。
【鶏もも肉のトマト煮に合う♡簡単副菜レシピ3】ほうれん草の洋風おひたし
おひたしと聞くと和風味が思い浮かびますが、こちらのレシピは洋風味のおひたしレシピです。
といっても、作り方はいたって簡単。ほうれん草とベーコンを炒めて、コンソメとめんつゆでしっかり味つけしたら完成です。コンソメ味の温製おひたしは、またリピートしたくなること間違いなし♡
豚肉のトマト煮にぴったりの副菜を添えた、こんな献立はいかが?
続いては「豚肉」を使ったトマト煮レシピと、それに合う副菜2品を選んだ献立案をご紹介していきます。
豚肉のトマト煮の献立に迷ったら、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
【豚肉のトマト煮の簡単レシピ】トマト缶で作る豚肉といんげんのトマト煮
豚肉巻きを作ってから煮込む、ちょっぴり個性的な豚肉のトマト煮です。
いんげん入りの豚肉巻きで作るトマト煮は、色合いがとてもきれいですね。レーズンはお好みでどうぞ♡
【豚肉のトマト煮×簡単副菜レシピ】小松菜と炒り卵のおひたし
いつものおひたしももちろん◎ですが、今日の献立には少しだけオリジナル感のあるおひたしを添えましょう。
作り方は、茹でた小松菜と炒り卵を和えるだけの簡単調理。ポイントは、炒り卵に桜えびを混ぜること。深みのある味わいのおひたしに仕上がりますよ♡
【豚肉のトマト煮×簡単スープレシピ】アボカドとコーンのスープ
火を一切使わずに作れるこちらのレシピは、トマト煮を煮込んでる間に取りかかれる優れたレシピです。コーンやアボカド本来の味わいがコクや深みをだしてくれるので、まるで煮込んだような完成度の高さ♡
落ち着いた色合いのスープの副菜は、上品な食卓を演出してくれますよ。
食べ応え◎な豚肉のトマト煮を堪能をする♡簡単副菜レシピ2選
ここからは、豚肉のトマト煮が主菜のときの副菜を2選をご紹介していきます。
野菜が摂れる副菜レシピを厳選しました。ぜひトマト煮の献立作りの参考にしてみてくださいね♡
【豚肉のトマト煮に合う♡簡単副菜レシピ1】かぶとアンチョビのソテー
みずみずしいかぶをたっぷりいただけるこちらは、濃厚な豚肉のトマト煮にぴったりですよ。
あっさりとした中に、にんにくやアンチョビを少しきかせることで、パパのおつまみとしても活躍しそう♡
【豚肉のトマト煮に合う♡簡単副菜レシピ2】エビとかいわれの和風サラダ
トマト煮は洋風料理ですが、副菜は和風料理という和洋折衷の献立もいいですね。
レモンをしっかり味わうサラダは特別感たっぷり。エビも入って、豪華なサラダの副菜です。味わいはさっぱり、でも食べ応えはほしいという時にぴったりの副菜ですよ。
さばのトマト煮にぴったりの副菜を添えた、こんな献立はいかが?
続いては、お魚の定番「さば」を使ったトマト煮レシピと、それに合う副菜を2品選んだ献立案をご紹介していきます。
さばのトマト煮の献立に迷ったら、ぜひこちらを参考にしてみてくださいね。
【さばのトマト煮の簡単レシピ】トマト缶で作るさばのトマト煮
とても簡単に作れて、シンプルなサバのトマト煮のレシピをご紹介します。
食材の下ごしらえが終われば、じっくり煮込むだけ。サバの旨味が染みだしたトマトソースは、絶品です!
【さばのトマト煮×簡単副菜レシピ】キャベツとベーコンの焼き浸し
サバのトマト煮に合わせる副菜1品目は、キャベツをたっぷり味わえるレシピです。厚切りのベーコンも入れて、食べ応え十分な副菜ですよ。
お魚がメインのトマト煮のときは、ボリュームのある副菜を合わせるのがいいですね。
【さばのトマト煮×簡単スープレシピ】バジルビシソワーズ
サバのトマト煮に合わせたい副菜2品目は、バジルをアクセントに取り入れたビシソワーズです。バジルのすっきりとした香りが、サバのトマト煮と相性抜群♡ このひと品があるだけで、一気にお洒落な食卓を演出できますよ。
旨み染みだすさばのトマト煮を堪能する♡簡単副菜レシピ2選
【さばのトマト煮に合う♡簡単副菜レシピ1】ゆで鶏とキャベツのごま酢サラダ
サバのトマト煮には「お肉を使った副菜を合わせたいけど、重すぎないものがいいな」というとき、こちらのレシピがぴったりです。
あっさりとした鶏むね肉とさっぱりとしたキャベツに、お手製のピリ辛ごまドレッシングを絡めて召し上がれ。
【さばのトマト煮に合う♡簡単副菜レシピ2】ソーセージ・ブロッコリー・ポテトのオイル炒め
副菜に少しボリュームがほしいというときは、じゃがいもをたっぷり使ったこちらのレシピがおすすめです。
ソーセージも入って、子ども人気の高いひと品ですね。輪切りの唐辛子は、子どもに合わせて調節してください。
《番外編》身近な魚で作る!簡単トマト煮レシピ
ここからは、トマト煮の番外編レシピを2選ご紹介していきます。
いつものトマト煮が少しマンネリしてきたら、家庭で身近な魚を使って新たなトマト煮に挑戦してみませんか?
【料理上手♡トマト煮の応用レシピ1】たらとじゃがいものトマト煮
たらは比較的手に入りやすいお魚ですよね。そんなたらも、トマト煮にするととてもおいしいですよ。
今回はたらとじゃがいもを一緒にコトコト煮込みましょう。煮詰まったトマトソースがタラやじゃがいもに絡んで、絶品です♡
【料理上手♡トマト煮の応用レシピ2】あじのトマト煮込み
あじのトマト煮を、電子レンジで作ってみませんか?
忙しいときに、ぜひ試していただきたい時短トマト煮レシピです。
あじと相性の良いすりおろししょうがをたっぷり使った、ちょっぴり個性的なトマト煮レシピですね♡
トマト煮に合う多彩な副菜レシピをマスターして、献立のバリエーションを豊かに♡
鶏もも肉・豚肉・さばのトマト煮を主菜にした献立案や、それに合う副菜レシピは参考になりましたか?
今回は「野菜がメインに使われた副菜が知りたい」というときに役立つレシピを厳選しました。ぜひこちらを参考に副菜のレパートリーを増やして、トマト煮の日の献立を素敵に演出してくださいね♡
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。