【豚肉切り落とし】を使って節約マスターになろう☆豚肉レシピまとめ

豚肉の切り落としって、どう使えばいいの? そんな悩みを解決する、おすすめの豚肉の切り落としレシピをご紹介します! 簡単に作れるものから、お弁当・丼に使えるものまで、さまざまな豚肉レシピを取り揃えました。ぜひ見てみてください♪

手軽に作れる!おいしく作れる!【豚肉切り落とし】レシピ♪

豚肉の切り落としは、そもそも何かご存知でしょうか。
答えは、スーパーなどで販売するために、カットした肉の切れ端のこと。豚こま肉と違い、バラやロースなど部位別に販売されています。
コスパもよく、部位によって使い分けることもできますね。今回は、そんな豚肉の切り落としを使ったさまざまなレシピをご紹介しますよ。
どれも絶品の料理ばかりですので、ぜひ作ってみてください♪

《ママを助ける簡単レシピになる♪》豚肉の切り落としを使った料理

《簡単!豚肉の切り落としレシピ1》白菜と豚肉のピリ辛春雨

まずは手軽にチャレンジできる簡単レシピに、豚肉の切り落としを使ってみましょう。
こちらはごはんと相性抜群のおかず「白菜と豚肉のピリ辛春雨」。食欲をそそる辛さで、パパや子どもたちもやみつきになりますよ。

《簡単!豚肉の切り落としレシピ2》豚肉と春キャベツのホットサラダ

野菜が苦手な子どもでも、豚バラの切り落としが入った「豚肉と春キャベツのホットサラダ」なら食べてくれそう。
甘みのある春キャベツに、脂の多い豚バラの旨味が染み込み、よりおいしく野菜が食べられます。生姜の風味も手伝って、お箸がどんどん進みますよ。

《簡単!豚肉の切り落としレシピ3》豚肉とごぼうの味噌煮込み

味噌の味付けなら、ごはんのお供も、お酒のお供もおまかせです!
こちらの「豚肉とごぼうの味噌煮込み」は、豚肉の甘み、ごぼうの歯ごたえが楽しめるのはもちろんですが、こんにゃくにもご注目。
味噌やだしの味の染みたこんにゃくは、噛めば噛むほどおいしさが広がります。食べ応えもあるので、大満足できるひと品となっていますよ。

《簡単!豚肉の切り落としレシピ4》さといもと豚肉の煮物

さといもがゴロゴロと入ったレシピは、ボリューム満点で、晩ごはんのおかずにぴったりです。ねっとりとして柔らかなさといものおいしさに、うっとりすること間違いなし!
ぜひ、豚肉の切り落としで包むようにして、パクリと食べてみてくださいね♪

《おいしいお弁当レシピに使える♪》豚肉の切り落としを使った料理

《お弁当に♡豚肉の切り落としレシピ1》豚平焼き

豚肉の入ったおいしい「豚平焼き」を、切り落とし肉で作ってみましょう。
生地から出てくるシャキシャキの野菜とプリプリの肉に、夢中になってしまいそうですよ。タレを別添えにすれば、お弁当にも使える便利な1品です。

《お弁当に♡豚肉の切り落としレシピ2》豚肉ときゅうりの生姜炒め

「豚肉ときゅうりの生姜炒め」は、きゅうり好きさんにはたまらないレシピとなっています。
カリッと焼いた豚肉の切り落としと、みずみずしいきゅうりがベストマッチ! 濃厚もさっぱりも味わえる、贅沢なひと皿となっています。

《お弁当に♡豚肉の切り落としレシピ3》豚肉のほくほく肉じゃが

晩ごはんのおかずにはもちろん、お弁当にもうってつけなのが、味の染みた「肉じゃが」。
こちらの豚肉の切り落としを使ったレシピで、ホッとする懐かしい味を再現してみましょう。
彩り豊かな野菜にもだしがしっかりと効いていて、味・見た目ともに申し分のないひと品ですよ。

《お弁当に♡豚肉の切り落としレシピ4》定番酢豚

コスパの良い豚肉の切り落としなら、豚肉を思う存分楽しめる「酢豚」を作ることができますよ。
さらに、豚肉をあらかじめ揚げておくことで、より食べ応えのある仕上がりに。パイナップルの入った本格的な酢豚を、どうぞ召し上がれ!

《ボリューミーな丼レシピに変身する♪》豚肉の切り落としを使った料理

《丼に使える☆豚肉の切り落としレシピ1》豚肉とニラ入り麻婆茄子

最後のシリーズは、おかずにもOK、ごはんの上に乗せて丼にしてもOKな、豚肉の切り落としレシピです。
まずは「豚肉とニラ入り麻婆茄子」から。
定番の麻婆茄子とは違う、醤油ベースの変わり種レシピとなっています。ニラがふんだんに入っているので、クセになる味を楽しめますよ。

《丼に使える☆豚肉の切り落としレシピ2》豚肉と玉ねぎの生姜焼き

豚ロースで作ることの多い生姜焼きも、豚肉の切り落としを使うことで節約になりますね。
また1枚肉に比べて、小さくカットされているので、子どもたちにも食べやすくなっています。お弁当にも入れやすい、いいとこだらけの万能レシピですね。

《丼に使える☆豚肉の切り落としレシピ3》豚肉と野菜の味噌炒め

こちらは、味噌×砂糖で味付けした「豚肉と野菜の味噌炒め」です。濃厚な甘辛い味に、白いごはんがどんどん進みそうですよ。
彩り豊かに仕上げたい場合は、パプリカを加えてもOK! あなた流にアレンジしてみてくださいね。

《丼に使える☆豚肉の切り落としレシピ4》豆腐と豚肉の照り焼き

最後にご紹介するのは、揚げた豆腐入りでボリュームのある「豆腐と豚肉の照り焼き」です。
特別な調味料は必要なく、醤油・砂糖と食材さえあれば、すぐに作ることができますよ。
香ばしく焼き揚げた豆腐と豚肉は、とろけるようなおいしさです。

魅力たっぷり!【豚肉の切り落としレシピ】を作るためにスーパーへ急ごう!

いかがでしたか。【豚肉切り落とし】を使って節約マスターになろう☆豚肉レシピまとめをご紹介しました。
豚肉の切り落としは、コスパが良いだけでなく、食べやすい小さめのサイズ感が特徴的です。その大きさを生かして、お弁当の隙間埋めや、少しずつ食べたいおつまみにも活用できますよ。ぜひ、今回ご紹介したレシピを、それらのシーンに取り入れてみてくださいね!

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする場合は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「副菜は何がいい?」ロールキャベツにぴったりな副菜レシピ11選よこさん
  2. 2主婦必見!時短レシピ特集moguna編集部
  3. 3お店で人気の味を自宅で簡単に再現!トマトとにんにくのパスタみんち
  4. 4「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  5. 5今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato