主食にも主菜にもなる鶏肉と小松菜の人気レシピをご紹介!
鶏肉といえば、安くておいしい家庭料理の定番食材。今回は、小松菜をいっしょに使ったバリエーション豊かなレシピをご紹介します。主食や主菜、食べ応えのあるスープをご用意したので、お腹も満足すること間違いなしです!
アレンジ次第で幅が広がる♡【鶏肉と小松菜】の主食レシピ
【鶏肉と小松菜の主食レシピ1】鶏そぼろと野菜のあんかけ丼
ボリューム満点! 鶏肉と小松菜の丼ぶりレシピです。鶏そぼろと小松菜、にんじんなどの野菜がたっぷりと入ったあんが、ご飯と絶妙にマッチしておいしいひと品。
やさしい味付けで、パクパクと食べられます。水溶き片栗粉を入れたら、しっかり混ぜてトロトロなあんに仕上げてくださいね。
【鶏肉と小松菜の主食レシピ2】鶏肉と焼きエリンギの和風リゾット
鶏肉と小松菜、エリンギを使ったリゾットです。和風の出汁と粉チーズが意外と好相性。
あっさりとした味付けなので、とても食べやすいですよ。
最後に振りかける黒胡椒がピリッとアクセントになって◎。
お店で食べるような味を、簡単にお家でつくることができます♪
【鶏肉と小松菜の主食レシピ3】親子ライススープ
みんな大好きな親子丼にひと工夫して、親子ライススープをつくってみませんか?
鶏肉と小松菜、卵を中華スープで煮込んで、ご飯にかけたらでき上がり!
生姜が入っているので、さっぱりと食べやすいですよ♪
【鶏肉と小松菜の主食レシピ4】鶏肉ともやしのフォー
暑い夏にピッタリのフォーを使ったレシピをご紹介します。
鶏肉の旨味がたっぷりと出た出汁が、小松菜やフォーと絡んでとてもおいしいですよ。
ナンプラーの香りとパクチーがアジアンテイストな雰囲気を醸し出してくれます☆
シンプルな組み合わせがおいしい♡【鶏肉と小松菜】の炒めもの
【鶏肉と小松菜の人気レシピ1】小松菜と鶏ももの旨塩炒め
材料も味付けもシンプル☆ 小松菜と鶏肉と長ネギを炒めて塩だけで味付けした、簡単でおいしい炒めものレシピ。
シンプルな味付けが、鶏肉の旨味と小松菜のほろ苦さを引き立ててくれますね。
ご飯がすすむひと品です。
【鶏肉と小松菜の人気レシピ2】小松菜と鶏肉の炒めもの
鶏肉、小松菜と赤パプリカを炒めた、彩りもきれいな炒めものレシピ☆
生姜の爽やかさと唐辛子のピリッとした風味がおいしいですよ。
暑い夏でもパクパク食べられそうですね!
鶏肉と小松菜の人気レシピ3】 鶏肉と小松菜の中華風炒め
つづいては、鶏肉、小松菜といっしょに厚揚げを炒めたボリューム満点のレシピ。
最後にまわしかけるごま油の芳ばしい香りと、レモンのさっぱりさが◎です。
【鶏肉と小松菜の人気レシピ4】卵と鶏肉、青菜の炒めもの
鶏肉と小松菜にとろっとろの卵が絡んでおいしい炒めものレシピ。
材料はとてもシンプルですが、卵が入ることで存在感のあるひと品です。
卵は炒めたあと1度取り出すことで硬くならず、食べるときもとろとろフワフワに♡
もやしを入れてもおいしいですよ。
スープに入れても相性抜群♡【鶏肉と小松菜】のスープレシピ
【鶏肉と小松菜のスープレシピ1】あったか チキンクリームスープ
鶏肉と小松菜を牛乳で煮込んだまろやかでおいしいスープ☆
濃厚さがほしい方は、サラダ油ではなくバターで炒めると、よりクリーミーな仕上がりになりますよ!
茹でたパスタを絡めて、いっしょに食べてもおいしいです♪
【鶏肉と小松菜のスープレシピ2】チキンと白菜のトマト鍋
鶏肉、小松菜の他にも白菜などの野菜がたっぷりと摂れるスープです。
根菜もいっしょに入れることで、ボリュームがアップしますね!
トマトの水煮缶に野菜ジュースを加えることで、簡単に深みのある味に仕上げてくれますよ♪
【鶏肉と小松菜のスープレシピ3】白味噌仕立ての和風チキンシチュー
最後は、白味噌で味付けした鶏肉と小松菜の和風シチューをご紹介します。
マイルドでやさしい味わいが、食べるたびにほっこりとした気分にしてくれますね。
手羽先を使うことで、出汁がしっかりと出て◎。和風なので、ご飯にもよく合います♡
えのきやしめじなど、お好みのきのこを入れてもおいしいです。
ボリューム満点の鶏肉・小松菜のレシピで家族も大満足の食卓に♪
いかがでしたか? 鶏肉と小松菜を使ったボリュームのあるレシピをご紹介してきました。
定番食材の鶏肉と、意外と組み合わせに悩む小松菜。味付けのアレンジや食材の組み合わせによって幅広い楽しみ方があるんです。
今夜のメインディッシュは鶏肉と小松菜を使って、家族みんなを満腹にしちゃいましょう!
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。