味も見た目も違うこんにゃくレシピは、豚肉プラスでボリューム満点♡
今回は身近な食材・こんにゃくと豚肉を使ったコラボレシピをご紹介します。いつもの板こんにゃくを使った豚肉おかずや、コロンとした見た目の甘辛こんにゃくレシピ、糸こんにゃくを代役に使ったアレンジレシピなど、バリエーション豊富なレシピをピックアップ。ぜひ、こんにゃくと豚肉の新たなおいしさに出会ってみてくださいね。
いつものこんにゃくでOK!こんにゃくレパートリー広がる豚肉おかず
【いつものこんにゃくで作れる豚肉レシピ1】こんにゃくと豚肉のしょうが焼き
「豚肉といえばしょうが焼き」と言っても過言ではないほど、豚肉のしょうが焼きは人気ですよね。豚肉と一緒にこんにゃくもしょうが焼きにすることで、人気の肉料理を簡単にボリュームアップさせることができます。薄切りにしたこんにゃくは格子状に切れ目を入れて、味を染みこみやすくしておきましょう。
【いつものこんにゃくで作れる豚肉レシピ2】豚肉巻きこんにゃくの韓国風串カツ
次に紹介するのは、ブロック肉で作ったような韓国風串カツです。見た目は普通の串カツですが、豚肉でこんにゃくを巻くことで、新食感の串カツに仕上がります。
こんにゃくは中濃ソース・料理酒・コチュジャンのピリ辛だれで煮詰めているため、ソースいらずの串カツに。ミニサイズで作って、お弁当のおかずとして利用するのも良いですね。
【いつものこんにゃくで作れる豚肉レシピ3】大根とこんにゃくの甘酒豚汁
豚肉とこんにゃくを使った料理で忘れてはならないのが、「豚汁」です。豚肉のうまみが具材にたっぷりと染みこんだ豚汁は、それだけでおかず級のスープになります。
でも、いつもの豚汁にマンネリを感じてしまったという人には、甘酒入りのアレンジ豚汁はいかがでしょうか。甘酒の素朴な甘さで、まろやかテイストの豚汁が完成。大根やにんじん、里芋などの根菜をふんだんに取りいれましょう。
コロコロこんにゃく&豚肉のうまうまタッグ★肉のうまみ染みこむ甘辛おかず
【コロコロこんにゃくの甘辛豚肉レシピ1】実はネギが決め手!玉こんにゃくと豚肉のみそ煮
こんにゃくというと板こんにゃくが定番ですが、まんまるルックスの玉こんにゃくを使えば、こんにゃくが主役の甘辛おかずが作れます。
味の決め手となるみそだれには、にんにくのすりおろしを加えて、コクのある味わいに。白みそや合わせみそなど、普段使っているみそでも構いませんが、赤みそを使うことで、パンチのある豚肉煮込みになりますよ。
【コロコロこんにゃくの甘辛豚肉レシピ2】こんにゃくの豚肉巻きからあげ
玉こんにゃくがなかなか手に入らないという時は、板こんにゃくを利用して、即席玉こんにゃくを作ってみましょう。板こんにゃくは包丁ではなく、あえてスプーンを使ってちぎるのがポイント。表面がデコボコすることで、味が染みこみやすくなります。
即席の玉こんにゃくを作ったら、豚肉でくるくると巻いて、豚肉巻きのからあげにします。カリっと揚げた豚肉とプニプニのこんにゃく食感がベストマッチです。
【コロコロこんにゃくの甘辛豚肉レシピ3】豚肉とごぼうのこんにゃくみそ煮込み
せっかく甘辛おかずを作るなら、おつまみとしても使えるピリ辛おかずにしてみませんか。ごま油でしょうがと唐辛子を香りが出るまで炒めたら、豚肉・ごぼう・即席玉こんにゃくを加えて、汁気がなくなるまで煮込みます。味つけは麺つゆ・みそ・砂糖の3つだけでOK。ピリッと辛い甘辛味で、お酒が進みますね。
糸こんにゃくを代役に♪こんにゃくと豚肉で作るアレンジレシピ
【糸こんにゃく代用の豚肉レシピ1】麻婆しらたき
肉じゃがや、すき焼きといった料理に欠かせない「糸こんにゃく」。その名の通り糸のような見た目のこんにゃくで、アレンジレシピが楽しめます。
まずは麻婆豆腐ならぬ、麻婆しらたきにトライ。豆板醤や甜麺醤を使ったオリジナルの豚肉麻婆だれなので、いつもは市販の麻婆だれを使っているという人も、自宅で本格麻婆にチャレンジしてみましょう。
【糸こんにゃく代用の豚肉レシピ2】じゃがいもと糸こんにゃくのきんぴら炒め
副菜が定位置のきんぴらを主役級おかずにするために、糸こんにゃくと豚肉で食べごたえをアップさせましょう。糸こんにゃくや豚肉のほかに、玉ねぎやじゃがいもなどの常備野菜を使っているので、食材の使い切りにもおすすめ。蒸し炒めにすると、豚肉のうまみが食材全体に染みこみやすくなります。
【糸こんにゃく代用の豚肉レシピ3】しらたき麺の酸辣湯(サンラータン)
最後に紹介するレシピは、糸こんにゃくを麺の代わりに使った変わり種サンラータンです。サンラータンといっても、特別な調味料や食材は必要ありません。酢や醤油、卵があれば、すっぱ辛いサンラータンのできあがり。少ない材料で本格的な味に仕上げるために、豚肉のアクはていねいに取り除いてください。
豚肉入りのこんにゃくレシピで、手軽にボリュームアップしよう
板こんにゃくの豚肉おかずや、玉こんにゃくの甘辛レシピ、糸こんにゃくを使った変わり種レシピなど、こんにゃくと豚肉のコラボレシピをご紹介しました。こんにゃくは時間をおくほど味が染みこみやくなります。甘辛おかずやきんぴら炒めなどの料理は、食事の時間よりも少し早めに作っておくと、しっかり味のこんにゃく料理になりますよ。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする場合は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。