パクチスト必見★パクチー満載でエスニックな誘惑の豚肉レシピ9選

独特な風味と味わいで人気のパクチー。香菜(シャンツァイ)やコリアンダーとも呼ばれており、ほどよい苦味と清涼感でパクチストたちを魅了しています。パクチストの中には、どんなパクチー料理を作ろうかと悩んでいる人も多いかも。そんな悩みをもつパクチストのために、パクチーをふんだんに使った豚肉レシピをご紹介しましょう。

パクチーと豚肉のエスニックレシピで、パクチーの使い道にもう困らない!

今回はパクチーの魅力をめいっぱい堪能できる、パクチーたっぷりのエスニックレシピをピックアップ。フレッシュパクチー盛りだくさんの豚肉レシピや、ごはんに合う豚肉パクチーレシピ、コロンとした見た目がかわいいパクチーだんごなど、9レシピを集めました。パクチー好きはもちろん、パクチーに興味があるパクチービギナーもぜひお試しあれ♪

パクチーのフレッシュな美味しさを堪能♡たっぷりパクチーの豚肉レシピ

【フレッシュパクチー大活躍の豚肉レシピ1】ナンプラードレッシングのパクチーサラダ

まずはパクチーをたっぷりと使った、エスニックサラダをご紹介。パクチーと紫玉ねぎのフレッシュサラダに豚肉をトッピングした、食べごたえのあるパクチーレシピです。
豚肉はナンプラーやにんにく、レモン果汁を合わせた特製だれと混ぜあわせておきましょう。エスニックなテイストの豚肉がパクチーと相性抜群です。

【フレッシュパクチー大活躍の豚肉レシピ2】ベトナム風山盛りパクチーサラダ

パクチーを刺激的に味わいたいパクチストには、ピリリと辛いベトナム風サラダはいかがでしょうか。マスタードシードで炒めたピリ辛豚肉と、パクチーの清涼感の対比がたまらない1品です。
また、にんじんとマッシュルームを盛りつけに利用するのを忘れずに。このひと工夫で、華やかな見た目のパクチーサラダに仕上がりますよ。

【フレッシュパクチー大活躍の豚肉レシピ3】豚肉のエスニック炒め物パクチー盛り

パクチーの使い道はサラダだけではありません。パクチーのグリーンカラーを利用して、炒め物に彩りを添えてみましょう。豚肉・長ねぎ・パプリカを甘辛く炒めたら、器に盛ります。最後にパクチーをこれでもかとのせれば、できあがり。もはや炒め物よりもパクチーが主役ですね★

【フレッシュパクチー大活躍の豚肉レシピ4】ピリ辛エスニック冷麺とフレッシュパクチー

暑い時期になると食べたくなる、冷やし麺。休日ランチやササッとご飯に最適なので、パクチー料理にも取りいれてみてください。
そして、トッピングのパクチーだけでは物足りない筋金入りのパクチストは、豚肉みそにもパクチーを入れてみましょう。肉みそのパクチーとフレッシュパクチーのダブル使いで、パクチーを存分に堪能できます。

パクチーと身近な料理のエスニックコラボ☆ごはんに合う豚肉パクチーレシピ

【エスニックなパクチー入り豚肉レシピ1】ナンプラー香るパクチー入りアジアン餃子

パクチー好きなら、ぜひ一度はパクチー餃子にトライしてみましょう。豚肉だねにカットしたパクチーを入れたら、あとはいつものように餃子を作るだけでOK。豚肉のうまみとパクチーの独特の風味が同時に味わえます。
また、ねぎやチーズ、キムチなど、いろいろな食材を使えるのが餃子の良いところ。お好みの食材を使えばバリエーション豊富な餃子が作れるので、パクチーが好きな人も苦手な人も一緒に楽しめますよ。

【エスニックなパクチー入り豚肉レシピ2】豚肉とパクチーのエスニック丼

お手軽料理の代表である丼にも、パクチーを使うことができます。ナンプラーやレモン果汁に豆板醤を加えて炒めると、ピリッと辛いエスニック風味の味つけに。動画では豚肉のひき肉を使用していますが、バラ肉やこま切れなどを使用すると、さらに食べごたえが増します。

【エスニックなパクチー入り豚肉レシピ3】パクチーと豚肉のタイ風ナンプラーオムレツ

ゆっくり朝食を食べたい時や、休日のブランチに、パクチー入りオムレツを作ってみませんか。パクチー・豚肉・ミニトマトを具材にして、ボリューム満点のタイ風オムレツにしてみましょう。ナンプラーや砂糖などを混ぜた甘酸っぱいオムレツだから、朝からエスニック気分に浸れちゃいますね。

コロンとした見た目がキュート♪パクチーと豚肉の変わり種だんごレシピ

【コロンとルックスのパクチー&豚肉レシピ1】パクチーとコーンの揚げだんご

パクチストから熱烈な人気を集めるパクチーですが、子どもがパクチーは苦手という理由で、パクチー料理を諦めている人もいるかも。そんな時は、パクチーとコーンで作る揚げだんごがおすすめです。コーンの甘みと豚肉のうまみがパクチーをやさしく包みこんでくれるので、マイルドなパクチーだんごになります。

【コロンとルックスのパクチー&豚肉レシピ2】パクチーと枝豆のスパイシーファラフェル

中東生まれの揚げ物料理「ファラフェル」。パクチーのおいしさを堪能するために、ひよこ豆やそら豆を使った定番レシピではなく、枝豆とパクチーのグリーンファラフェルに挑戦してみましょう。
本来ファラフェルは豆や野菜だけで作るのですが、ボリューム感を出すために、豚肉をプラスします。ガーリックパウダー・練りごま・ヨーグルト・レモン果汁のさっぱりスパイシーソースにつけて、召しあがれ。

パクチーと豚肉のエスニックレシピに、パクチストも大満足♡

フレッシュパクチーの豚肉レシピや、がっつり飯の豚肉パクチーレシピ、パクチーだんごなど、パクチー盛りだくさんのレシピをご紹介しました。パクチー最大の魅力は、その独特な香り。香りをいかしてエスニックレシピを楽しみましょう。


※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  2. 2おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  3. 3「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  4. 4今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato
  5. 5パスタと一緒に食べたい♡簡単副菜レシピ11選moguna編集部