急な来客でも大丈夫!簡単に豪華なおもてなし料理が作れるレシピをご紹介
急な来客や、慌ただしい毎日の中での来客、忙しい主婦にとってはなかなか気が重いお仕事です。でもそんな不安を吹き飛ばす「豪華に見えるけれど意外と簡単」なレシピはたくさんあります。今回は、いろいろなシチュエーションごとにぴったりのおもてなし料理のレシピをご紹介します。
定番のご馳走《簡単豪華なおもてなし料理》
【定番の簡単豪華なおもてなし料理】レンジで作るローストビーフ
おもてなし豪華料理の定番、ローストビーフを簡単に作れるお手軽レシピです。
にんにくや塩胡椒をすりこんだ牛もも肉をレンジでチンするだけで、ジューシーなローストビーフができあがります。クレソンをワサビ風味のドレッシングに和えて添えれば完成です。
【定番の簡単豪華なおもてなし料理】手巻きずし
酢飯とお刺身、海苔の代わりのサラダ菜を用意したら、あとはテーブルに並べるだけ。お客様にお好きな具材を選んでお好きなように食べていただく、最高のおもてなし料理です。
その季節の旬のお魚を用意して、素敵なディナーを満喫してもらいましょう。
【定番の簡単豪華なおもてなし料理】魚介とトマトのカレーパエリア
あさり、えび、いか、鶏もも肉、パプリカ、玉ねぎ、トマト。とにかく具沢山で旨味たっぷりの豪華なおもてなしメニューです。
電子レンジを駆使して簡単にスープを作ったら、あとは下ごしらえから仕上げまでスキレット(フライパンでもOK)ひとつで完結です。
子どものパーティで役立つ《簡単豪華なおもてなし料理》
【子どものパーティで役立つ簡単豪華なおもてなし料理】やみつきポテトフライ
ここからは、子どもが喜ぶ子どものためのおもてなしレシピをご紹介します。まずは定番のフライドポテト。
2度揚げして中はホクホク、外はカリカリに仕上げたフライドポテトに、パルメザンチーズやにんにく、コンソメでしっかりと味をつけます。
子どものパーティメニューだけではなく、大人のビールのお供にもぴったりです!
【子どものパーティで役立つ簡単豪華なおもてなし料理】とろとろチーズのステーキバーガー
子どもの大好物、ハンバーガーをアレンジしたおもてなしレシピ。バンズの間に、分厚いステーキとモッツァレラチーズ、焼きトマトがはさまった、超豪華な自家製ハンバーガーです。
子どもむけには、コリアンダーを抜いてあげれば食べやすいですね。
【子どものパーティで役立つ簡単豪華なおもてなし料理】カニのトマトクリームピザ
市販のピザ生地とピザソース、ホワイトソース、カニ缶を使えば、手間なしであっという間においしいピザが完成する、忙しいママのお助けレシピです。
ピザソースとホワイトソースを混ぜて作るトマトクリームが、カニの身とよく合ってクリーミーなおいしさですよ。
お酒のあるパーティで役立つ《簡単豪華なおもてなし料理》
【お酒のあるパーティで役立つ簡単豪華なおもてなし料理】とろとろチーズフォンデュ
ここからは、お酒を飲みながら楽しめるおもてなしメニューをご紹介します。まずはワインやスパークリングによく合うチーズフォンデュです。
具材の野菜類やソーセージなどは、まとめて一緒にゆでてしまえばとっても簡単! チーズもピザ用チーズを使っているのでお手軽です。
【お酒のあるパーティで役立つ簡単豪華なおもてなし料理】ブロッコリーとポテトのオイル炒め
ビールや酎ハイにぴったりの、ドイツの家庭料理を思わせるおつまみレシピです。
にんにくと唐辛子の香りがしっかりうつったオイルと、それを吸いこんだブロッコリー、ジューシーなソーセージとホクホクなポテト。
どれをとってもお酒にぴったりのおもてなしおつまみです。
【お酒のあるパーティで役立つ簡単豪華なおもてなし料理】そら豆と玉ねぎのかき揚げ
こちらは、日本酒や焼酎を飲みながらぜひとも味わっていただきたいおもてなしおつまみです。そら豆の明るい緑とにんじんのオレンジ色が、とってもかわいらしい色あいでほっこりします。冷凍むきそら豆を使えば、さらに簡単です。
お茶会で役立つ《簡単豪華なおもてなしデザート》
【お茶会で役立つ簡単豪華なおもてなしデザート】なめらかパンナコッタ
女友達を招待してお茶会を楽しみたい、そんなときに便利な、あっという間にできる簡単なおもてなしデザートをご紹介します。
まずはイタリアの定番スイーツ、パンナコッタです。材料をそのまま全てお鍋に入れて温めて溶かし、今度はそれを冷やして固めるだけ。作業時間は約5分程度の時短レシピです。
急な来客のときにぜひ活用してください。
【お茶会で役立つ簡単豪華なおもてなしデザート】簡単チョコブラウニー
電子レンジを使うことで、チョコレートを溶かす面倒な手間を省いた簡単チョコブラウニーです。たっぷり入ったナッツとチョコレートの組み合わせが最高ですよ。
お皿にひと切れのブラウニーを置いて生クリームでデコレーションすれば、とびきりのおもてなしスイーツの完成です。
【お茶会で役立つ簡単豪華なおもてなしデザート】レンチンいちご大福
和菓子がお好きなお客様にはこちら。ジューシーないちごが入った大福です。
白玉粉に水を加えてレンジでチンするとあら不思議♪ 大福の生地ができあがります。あとはあんこでくるんだいちごを包めば完成です。
あんこはお好みで白あんや粒あん、こしあんを使えば、それぞれ違ったおいしさを楽しむことができます。
簡単なのに豪華なおもてなし料理で気軽にお友達をご招待♪
「これから同僚を連れて帰る」なんてびっくり電話がパパからかかってきたら! 「夕飯ご馳走するよ」なんてお友だちを誘ってみたものの、おもてなし料理を作る時間なんてない! そんなときは焦らずに今回ご紹介したレシピを思い出してください。
簡単豪華なおもてなし料理で、同僚やお友だちの笑顔を見ることができるはずです。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。