上手に時短料理を活用して、日々の献立に取り入れよう♪
時短料理だからといって、ただ手を抜くだけではありません。
日頃作っているレシピの時短料理法を知れると、時間だけでなく、気持ちにも余裕ができます♪
味も良く、さらに時短で作れるとなると、もっと時短料理を知りたくなりますよ。
毎日の献立に、上手に時短料理を取り入れていきましょう♪
夜ごはんの献立にぴったり!肉&魚を使った時短料理
夜ごはんのメインとして活躍する、肉&魚を使った料理をご紹介します。
20分以内で作れる、魅力的な時短料理ばかりですよ♪
【20分以内で完成!メイン料理の時短レシピ1】豚肉とかぶの炒めもの
甘辛のこってり味に、ごはんがすすむひと品。
豚肉の旨みとかぶの甘みが、おいしさの相乗効果となっています。
どこまでも箸が止まらなくなるやみつきおかずで、パパと子どもからリピートの声がかかるかも!
夜ごはん献立の定番になるかもしれませんね♪
【20分以内で完成!メイン料理の時短レシピ2】バーベキューローストチキン
手が込んだように見えるこちらのレシピは、タレに漬け込んだ手羽元をオーブンで焼くだけ!
漬け込み方はとても簡単。袋に調味料を入れて手羽元をもみ込むだけなので、洗いものも少なく済みます。
手軽にバーベキュー気分を味わえちゃいますよ☆
しっかりとしたバーベキュー味でお酒もすすむので、パパのおつまみに出してあげたら喜ばれるひと品です♪
【20分以内で完成!メイン料理の時短レシピ3】カレイとなすの煮もの
カレイの身がふっくらしっとりと仕上がる、絶品の魚料理です。
なすは格子状に切れ目を入れるので、しっかり味がしみます。
食べたときに、口のなかに広がるだしの旨みがたまりませんよ♡
ひとつの鍋ですべて料理できるのはうれしいポイントですね。
【20分以内で完成!メイン料理の時短レシピ4】鮭ときのこのクリーム煮
クリーム煮と聞くと、ホワイトソースを別で作らないといけないなんて思いがちですが、このレシピはフライパンひとつで作れる簡単レシピなんです!
きのこの旨みがたっぷりしみ出たクリームソースのやさしい味わいにほっこり♡
たったの15分でメインおかずが作れるこちらのレシピ、献立作りに重宝しそうですね。
時短献立の日には積極的に使いたい!レンジを使った料理
ここからは、便利で時短料理には必須ともいえる、レンジを使ったレシピをご紹介します。
万能アイテムであるレンジ、どんどん使っていきましょう!
【万能アイテム!レンジ料理の時短レシピ1】豆腐だんごの中華蒸し
ハンバーグのようなふわふわの豆腐だんご、レンジで作れるとは驚きですよね!
ごま油の風味が豊かでコクのあるねぎダレが、やさしい味わいの豆腐だんごに良いアクセントを加えます。
とても簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね♪
【万能アイテム!レンジ料理の時短レシピ2】生姜が決め手!回鍋肉
生姜たっぷりの回鍋肉。こちらもレンジのみで作れるんです!
調味料を豚肉になじませておけば、加熱したときにしっかり味がしみてくれます。
コク旨なみそ味にごはんがすすむのはもちろんのこと、お酒のおつまみにも◎ですよ。
【万能アイテム!レンジ料理の時短レシピ3】海老のチリソース
エビチリは大人も子どもも大好きな中華料理のひとつ。
家庭で作るのは難しそうと敬遠されがちですが、万能なレンジは、本格的なエビチリも作れちゃいます!
このレシピを知れば、これからは気軽に夜ごはんの献立に取り入れられそうですね!
【万能アイテム!レンジ料理の時短レシピ4】たっぷり野菜とさわらのレンジ蒸し
黄パプリカとみつばの緑が映える、レンジ大活躍のひと品です。
和のポン酢と洋のオリーブオイル、風味や味わいが相性抜群。
このタレをかければ、さわらと野菜がいくらでも食べられそうですね♪
時短料理の代表!献立に困った日におすすめの丼もの
主食と主菜が1杯でまかなえる丼ものは食べやすいし、献立を考えて作るママにとっても、ちょっぴりラクができるレシピなのではないでしょうか?
そんな優れた時短の丼ものレシピをご紹介します。
【献立に役立つ!丼もの時短レシピ1】ポークランチョンミートの卵とじ丼
材料と味付けがとてもシンプルな卵とじ丼。
腹ペコな子どもを待たせず、10分ほどでパパッと作れるおすすめレシピです。
食べ始めたらおいしくて、あっという間に完食してしまうこと間違いなしですよ!
食材それぞれの食感を楽しんでくださいね♪
【献立に役立つ!丼もの時短レシピ2】鶏そぼろの親子丼
スプーンでパクパク食べられる、鶏そぼろの親子丼。
ひき肉を使うので、味がよくなじみます。
レンジからの出し入れは3回に分けて行いますが、全行程が10分ほどという、魅力的なレシピです♪
冷蔵庫にある食材で簡単に作れるレシピというのも、助かりますよね。
【献立に役立つ!丼もの時短レシピ3】フライパン焼きビビンバ
石焼きビビンバが食べたい! そう思っても、家ではなかなか難しい……。
フライパンで作る焼きビビンバなら、香ばしいおこげまでできちゃうんです!
家族みんなでわいわい囲みながら食べられるのも、フライパンのまま出せる良さですよね。
時短で作れるので、ぜひお試しください☆
【献立に役立つ!丼もの時短レシピ4】かつおのスタミナ丼
万能調味料の焼肉のタレを、肉だけではなく魚にも合わせてみませんか?
甘辛なコクのある味が、かつおと好相性。
卵黄のマイルドさとからめた絶品のかつお丼、ご賞味あれ♡
今夜の献立は時短料理にして、子どもと有意義な時間を♡
いろいろな時短料理のレシピをご紹介しましたが、いかがでしたか?
早速、今夜の献立に取り入れたいレシピばかりでしたね♪
洗いものが少なく済んだり、時短で作れれば、家族団らんの時間をいつも以上に長くとれますよ♡
おいしいごはんのあとには、子どもとの有意義な時間をお過ごしください。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。