出前寿司でもお手製の手巻き寿司やちらし寿司でも◎オススメ副菜を合わせて献立もバッチリ!
出前寿司でもお手製の手巻き寿司やちらし寿司でも◎。今回はどんなお寿司にも合う、汁物、サラダ、天ぷらの副菜レシピをピックアップしています。最後にはパーティーに最適な、カラフルで食べ応え抜群な副菜を紹介していますよ。お寿司を振舞う色々なシーンにオススメ副菜を合わせて、献立もバッチリにしてください♡
〈お寿司に合う副菜〉お寿司が主役の時のお役立ち献立☆汁物編
〈お寿司に合う副菜・汁物1〉鮭のお味噌汁
お寿司の副菜に最適な汁物のレシピをご紹介します。
鮭のうまみが染みだした鮭のお味噌汁は、冷たいお寿司にぴったりなあったか副菜ですよ。鮭のコクでしっかりした味の味噌汁と、さっぱりなお寿司の組み合わせは絶品です♪
〈お寿司に合う副菜・汁物2〉昆布だしのしじみ汁
お寿司に合う汁物の定番しじみ汁を、お寿司が主役の時の副菜にいかがですか。昆布としじみの出汁は優しい味わいで、お寿司を食べながら飲むとホッとする1品です。薄口醤油と塩のシンプルな味付けで、素材の味を存分に楽しめますよ。お寿司の邪魔をしない汁物は、繊細な和食献立の時にとっても重宝するレシピです。
〈お寿司に合う副菜・汁物3〉豆腐のすまし汁
サッと10分で仕上がる豆腐のすまし汁は、簡単にできるので時間が無い時の副菜作りにピッタリですよ! ダシの香りも楽しめる、豆腐とわかめを使ったシンプルな汁物です。時短でできる副菜なので、献立を考えるときに参考にしてくださいね♡
〈お寿司に合う副菜〉お寿司が主役の時のお役立ち献立☆サラダ編
〈お寿司に合う副菜・サラダ1〉和風アボカドサラダ
食卓の彩を華やかにしてくれるサラダは、野菜不足になりがちなお寿司が主役の時の副菜にぴったりですよ。お寿司に冷たいサラダは意外と思うかもしれませんが、野菜がたくさん食べられるサラダがあると箸休めに丁度良いんです。お手軽に10分で作るアボカドサラダは醤油を使った手作りドレッシングでお寿司との相性抜群なので、ぜひ味わってみてださい♪
〈お寿司に合う副菜・サラダ2〉豆腐と水菜の和風サラダ
時短でできる簡単サラダで、副菜作りを楽にします! お手軽に仕上がる副菜サラダは、忙しいママのお助けレシピになりますよ。塩昆布が後引くおいしさの豆腐と水菜の和風サラダは、お寿司と一緒にペロッと食べられるオススメの副菜です。調理時間も10分なので、あと1品どうしようか悩んだ時にはこちらの副菜レシピをご活用ください☆
〈お寿司に合う副菜・サラダ3〉梅じそポテトサラダ
いつものポテトサラダを和風にアレンジすれば、お寿司と好相性の副菜に大変身♡ じゃこ、梅、青じそでポテトサラダを作ると、メインのお寿司とベストマッチしますよ。梅のさっぱり感でたくさん食べられる梅じそポテトサラダは、食べ出したら止まらない魅惑の副菜です。
〈お寿司に合う副菜〉お寿司が主役の時のお役立ち献立☆天ぷら編
〈お寿司に合う副菜・天ぷら1〉そら豆と玉ねぎのかき揚げ
さっぱりなお寿司とボリューミーな天ぷらは、相性バッチリ。お寿司だけだと少し物足りない、育ち盛りの子どもやパパのために、食べ応え抜群の天ぷらはとてもオススメな副菜です。そら豆と玉ねぎのかき揚げは、彩りもきれいなので、食卓がワンランクアップしますよ。
〈お寿司に合う副菜・天ぷら2〉はんぺん入りオクラの天ぷら
外はサクサク、中はふわっと食感で、お酒との相性も◎。冷めても美味しいはんぺん入りオクラの天ぷらは、お寿司との相性抜群! お寿司屋さんにもよくある天ぷらは、お寿司の副菜の定番ですよね。こちらのレシピはお寿司の副菜にもぴったりですが、お弁当のおかずにも重宝する副菜レシピなので、ぜひレパートリーに加えてみてください。
〈お寿司に合う副菜・天ぷら3〉もずくのかき揚げ
沖縄のソウルフードもずくのかき揚げを、お寿司の副菜にしてみてはいかがですか。カリッと軽やかな食感で、柔らかなお寿司のシャリと相性ピッタリ。海の幸を贅沢に味わえる献立になりそうですよね♪
〈お寿司に合う副菜〉お寿司が主役の時のお役立ち献立☆パーティーメニュー編
〈お寿司に合う副菜・パーティーメニュー1〉カラフル生春巻き
お寿司が主役の時にはカラフルで映える副菜を食卓に並べるのがオススメ! おしゃれな副菜でおもてなしすると、お寿司を中心とした素敵なテーブルコーディネートになりますよ。サーモンとアボカドでカラフルに仕上がる生春巻きは、きれいな見た目でゲストも喜ぶ副菜です。簡単に15分で作れるのも嬉しいポイントですよね♡
〈お寿司に合う副菜・パーティーメニュー2〉鶏ひき肉入り具沢山の卵焼き
鶏ひき肉ときのこ、野菜がたくさん入った具沢山の卵焼きは、子どもがたくさん参加するパーティーにオススメ! 育ち盛りの子どもはお寿司だけだと少しさびしいので、ボリューム満点な副菜を1品作るのが◎。冷蔵庫の中にあるきのこや野菜を使えば、アレンジが無限大の副菜です。子どもも喜ぶボリューミーな副菜レシピを、特別な日の副菜にお試しください。
〈お寿司に合う副菜・パーティーメニュー3〉クリスマスにも最適!リースサラダ
いつものサラダにひと手間加えて華やかな1皿に♡ クリスマスに最適なワンランク上の副菜サラダを作れば、和風のお寿司がメインでもクリスマスの雰囲気の食卓になりますよ。盛り付けを工夫するだけで普通のサラダがリースのようになるので、子どもと一緒に作っても楽しい時間が過ごせます。食べる時間も作る時間も、家族の特別な思い出にしてください♪
お寿司に最適な副菜の献立レシピを活用すれば、食卓がより豪華に大変身♡
お寿司に最適な副菜の献立レシピをご紹介しましたが、いかがでしたか。
お寿司にピッタリな副菜レシピを活用すれば、食卓がより豪華に大変身しますよ。こちらの副菜レシピを使って、バッチリな献立で素敵な食事の時間をお楽しみください♡
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※豆、ナッツ、枝豆などを3歳未満のお子様に与える際は十分注意してください。誤嚥事故の恐れがあります。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする際は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。