ブロッコリーの緑が映えるきのこ料理で、家族が喜ぶ献立にしませんか?
きのこ料理を作るとき、差し色を何にしようか悩みませんか? やっぱり、料理は彩りも重要ですよね。今回はそんなきのこ料理にブロッコリーをプラスしてみました。ブロッコリーの鮮やかな緑は元気になりそうですね。
野菜をおいしく☆ブロッコリー×きのこで作るサラダレシピ
【ブロッコリー×きのこで作る絶品サラダレシピ1】ブロッコリーときのこの温サラダ
ブロッコリーとしめじを使った温かいサラダ。にんにくと炒めたベーコンが風味良く、食も進みますね。
温野菜なので味のなじみも良くブロッコリーがたくさん食べられますよ!
冷めてもおいしいので、作り置きしておくと便利ですね。
【ブロッコリー×きのこで作る絶品サラダレシピ2】ブロッコリーとマッシュルームのいかサラダ
ブロッコリーとマッシュルームにいかをプラスしたサラダ。
バジル、トマト、バルサミコ酢で作ったドレッシングが焼いたいかに良く合います。
しめじやエリンギなどのきのこでもおいしいですよ!
パパッと作れる!ブロッコリー×きのこで作る簡単炒め物レシピ
【ブロッコリー×きのこで作る簡単炒め物レシピ1】しいたけ入り鮭とブロッコリーのガーリック炒め
ブロッコリーとしいたけに鮭を加えた1品。しょうがとにんにくの効いたソースが絶品です。鮭から出た脂はしっかりと拭き取ってくださいね。臭みがなくなりおいしく仕上がりますよ。
【ブロッコリー×きのこで作る簡単炒め物レシピ2】ブロッコリーとしめじの中華炒め
ブロッコリーとしめじで作る中華風の炒め物。具だくさんで大満足の1品です。
たけのこの歯ざわりがいいアクセントですよ!
子どもも喜ぶ☆ブロッコリー×きのこで作るパスタレシピ
【ランチに◎ブロッコリー×きのこで作るパスタレシピ1】えびとブロッコリーのパスタ
こちらでは、ショートパスタを使ったレシピを2品ご紹介します。
まずは、くるくるしたかわいいフジッリを使ったパスタです。
アンチョビの風味がパスタとブロッコリーに絡んで絶品!
【ランチに◎ブロッコリー×きのこで作るパスタレシピ2】チキンとブロッコリーのチーズクリームパスタ
次は、コンキリエという貝殻の形をしたパスタを使ったレシピです。大き目の鶏肉が入って、食べごたえ抜群!
粉チーズがたっぷりで、ブロッコリーとエリンギがおいしく食べれますよ♪
簡単!おしゃれ!ブロッコリー×きのこで作るアヒージョレシピ
【おつまみに◎ブロッコリー×きのこで作るアヒージョレシピ1】チキンとマッシュルームのアヒージョ
ここからは、おうちで手軽に作れるアヒージョをご紹介します。
まずは、鶏肉とマッシュルームで作るアヒージョ。ブロッコリーとトマトで見た目も華やかですね。アンチョビの塩気が全体をまとめてくれて、止まらないおいしさですよ♪
【おつまみに◎ブロッコリー×きのこで作るアヒージョレシピ2】えびとブロッコリーのアヒージョ
大きめにカットした、ブロッコリーとマッシュルームが入ったアヒージョ。エビのうま味が加わり絶品! えびは片栗粉と酒で下処理することで、臭みも取れて味がより良くなりますよ!
【おつまみに◎ブロッコリー×きのこで作るアヒージョレシピ3】たっぷりきのことブロッコリーのアヒージョ
最後は、4種類のきのこが入ったアヒージョ。たっぷりのきのこから出たうま味が絶品! ブロッコリーの緑も料理に華を添えてくれていますね。
にんにくは、焦がさないようにオリーブオイルは低温のまま調理してくださいね♪
おいしい!ブロッコリー×きのこで作る人気のチーズを使ったおかずレシピ
【ブロッコリー×きのこで作るとろーりチーズレシピ1】しめじとブロッコリーのチーズ焼き
続いては、人気のチーズを使ったレシピをご紹介します。
最初は、ちょっと和風のオーブン焼きです。白だしで味をつけた卵液にしめじとブロッコリーを加えチーズをのせて、オーブンで焼きます。簡単に作れるので朝ごはんにもピッタリですよ♪
【ブロッコリー×きのこで作るとろーりチーズレシピ2】きのことチーズのポークソテー
続いては、とろーりチーズがたっぷりかかったポークソテー。しめじとしいたけをケチャップで味付けしたものをソテーした豚肉にのせています。ケチャップの風味とチーズが良く合い、子どもも喜ぶ味付けではないでしょうか。ブロッコリーにもチーズをつけて食べるとおいしいですよ♪
【ブロッコリー×きのこで作るとろーりチーズレシピ3】鮭とブロッコリーのレンジ蒸し
最後にご紹介するのは、電子レンジで簡単に作れるチーズとろとろレシピです。
具材をクッキングシートにのせて、電子レンジで6分加熱するだけで完成! ケチャップとコンソメで味付けも簡単! 忙しいときのお助けメニューですね♪
うま味抜群のきのこ料理にブロッコリーの彩りを加えておいしいごはんを作りましょう♪
うちの家族はみんなブロッコリーもきのこも大好き! 食卓に上がる頻度は多いんですが、なかなか一緒に調理することはなかったです。今回、記事を執筆していて、ブロッコリーときのこの魅力を再発見しました。いつもとは違う料理で家族を喜ばせたいですね♪
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする際は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。