定番から変わり種まで!ひき肉を使ってバリエーション豊かなパスタを作ろう♪
ひき肉は手軽に調理ができる上に、お手頃な価格で毎日の食卓に欠かせない食材のひとつですね。そんな、ひき肉はパスタの具材としてもぴったりです! 今回は、ひき肉を使ったバリエーション豊かなパスタのレシピをご紹介します。ぜひ試してみてくださいね♪
迷ったらこちら!ひき肉を使った定番パスタレシピ3選
【定番パスタレシピ1】なすと豚ひき肉のボロネーゼ
まずは、定番のパスタレシピをご紹介します! ひき肉となすを使ったボロネーゼは大人から子どもまでみんなが大好きな定番のメニューですね。仕上げに粉チーズをトッピングすると、見た目も味も本格的になりますよ♪
【定番パスタレシピ2】豚ひき肉とトマトのペンネアラビアータ
トマト缶とひき肉を使えば、ショートパスタを使ったペンネアラビアータも手軽に作ることができますよ! トマトを煮詰めるときに唐辛子を取り除くと、辛みを抑えることもできます。お好みに合わせて辛さを調整してみてくださいね!
【定番パスタレシピ3】菜の花と鶏ひき肉のシンプルオイルパスタ
ニンニクの香りが食欲をそそるシンプルなオイルパスタに、菜の花とひき肉を加えたボリュームたっぷりのメニューです。菜の花は炒めすぎると食感が損なわれるので、炒めすぎずに食感も楽しんでくださいね♪
醤油がよく合う!ひき肉を使った和風パスタレシピ2選
【和風パスタレシピ1】ごぼうと鶏ひき肉のパスタ
パスタといえば、イタリアンの代表的なメニューですが、日本の伝統調味料である醤油と合わせても相性はバッチリ。今回ご紹介するごぼうと鶏ひき肉のパスタも、砂糖と醤油で味つけするだけで、手軽においしい和風パスタを作れるおすすめのレシピですよ♡
【和風パスタレシピ2】鶏ひき肉ととうもろこしのバター醤油パスタ
バター醤油味に仕上げる『鶏ひき肉ととうもろこしのバター醤油パスタ』は、焼きとうもろこしのような香ばしい味わいが楽しめる、子どもも大好きな味わいの絶品パスタです♪ 忙しくて時間がないときは、缶詰に入ったコーンを使えばパパッと手軽に作ることができますよ!
ボリューム満点♪ひき肉を使った中華風パスタレシピ3選
【中華風パスタレシピ1】ごまが香る♪豚ひき肉の担々麺風お手軽パスタ
ピリッとした辛みとごまの香りが絶妙な担々麺風のお手軽パスタをご紹介します。コリコリとした食感のザーサイと豚ひき肉を使った本格的な肉味噌が、スパゲティによく絡んでお箸が止まらない絶品パスタです♪
【中華風パスタレシピ2】豚ひき肉とレタスの中華風スパゲティ
『豚ひき肉とレタスの中華風スパゲティ』は、たっぷり入ったレタスのシャキシャキ食感を楽しめるパスタです。にんにくと豆板醤を入れることで、深みのある味わいになりますよ! レタスは、食感を損なわないように、最後に入れてざっと混ぜるようにしてくださいね♪
【中華風パスタレシピ3】豚ひき肉味噌たっぷりジャージャー麺風パスタ
中華料理のひとつであるジャージャー麺をパスタにして楽しめるひと品をご紹介します。甜麺醤や豆板醤などの特別な中華調味料なしで作れるのが嬉しいですね♪ 豚ひき肉のうま味がたっぷり詰まった肉味噌が麺によく絡んで絶品ですよ!
ひと工夫加えて♪ひき肉を使った変わり種パスタレシピ2選
【変わり種パスタレシピ1】セロリと鶏ひき肉のパスタ
いつものパスタに飽きてしまった方は、こちらの変わり種パスタはいかがでしょうか? 『セロリと鶏ひき肉のパスタ』は、セロリと鶏ひき肉にナンプラーを加えたエスニックな味わいの冷製パスタです。レモン果汁を加えることで、さっぱりとした味わいになるので、食欲がないときにもおすすめですよ♪
【変わり種パスタレシピ2】鶏ひき肉団子としいたけのクリームパスタ
最後にご紹介する『鶏ひき肉団子としいたけのクリームパスタ』は、スープとしても楽しめるメニューです。鶏ひき肉を使った肉団子がボリューミーで食べ応えも抜群です。クリーミーで優しい味わいなので、子どももきっと喜んで食べてくれますよ♡
ランチにもディナーにも!ひき肉のパスタで簡単ごはんを♪
ひき肉を使ったパスタレシピはいかがでしたでしょうか? ランチにもディナーにも使えるパスタは、忙しくてパパッとごはんを作りたい日にも救世主になってくれそうですね! また、いつものレシピをちょっとアレンジすることで、子どももパパも喜んでくれるメニューになるのではないでしょうか? 今回、ご紹介したレシピをぜひ試してみてくださいね♪
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。