簡単!鮭×ご飯の、炊き込みご飯&チャーハン&リゾット&ドリア&雑炊&寿司&more♪
塩味のきいた鮭は、ご飯がすすみますよね。今回は、そんな鮭とご飯を組み合わせた主食レシピをたっぷりとご紹介します。和風、洋風、中華と様々なジャンルを取り揃えました。また、便利な鮭フレークを使った時短アレンジレシピもご紹介しますよ♪
【炊飯器に入れて混ぜるだけ】鮭の簡単炊き込みご飯レシピ
【炊飯器に入れて混ぜるだけ♪鮭の簡単炊き込みご飯レシピ1】「鮭明太子の炊き込みご飯」
炊きあがったときの鮭の香りがたまりません♡ 明太子のコクやピリ辛もクセになる味わい。炊飯器に全ての材料を入れて炊くだけなので、とにかく簡単です。明太子やしめじはカット済みのものを買ってくれば、包丁も使う必要がありません。とても手軽な炊き込みご飯です。
【炊飯器に入れて混ぜるだけ♪鮭の簡単炊き込みご飯レシピ2】「鮭の炊き込みご飯 中華風」
こちらは、ごま油やしょうがを加えて中華風に仕上げた炊き込みご飯。炊くと鮭の旨みが全体にいきわたるので、お米もしっかりおいしいですよね。炊いたあとに加える水菜は、彩りがきれいですし、食感のアクセントにもなっています。
【鮭とご飯が合う!は世界共通】チャーハン、リゾット、お茶漬けのレシピ
【鮭とご飯が合う!チャーハンのレシピ】「鮭たまレタスチャーハン」
こんがり焼き上げた鮭は、皮はパリパリと香ばしく、身はふっくらとしています。鮭の刻んだ皮とほぐした身を加えることで、鮭の存在感がたっぷりのチャーハンに仕上がっています。
【鮭とご飯が合う!リゾットのレシピ】「鮭ときのこの豆乳リゾット」
香ばしいパラパラのチャーハンもおいしいですが、豆乳とバターのコクがきいたとろみのあるリゾットもまた絶品です。お米のひと粒ひと粒に鮭の旨みがしみ込んでいます。炊いてあるご飯を使えばあっという間にできてしまいますよ♪
【鮭とご飯が合う!お茶漬けのレシピ】「鮭だし茶漬け」
中華も洋食もいいですが、やっぱり和食を食べると落ち着きますよね。やさしい味わいのだしをすすると、日本人で良かったと思います。サラサラと食べられるので、朝食や遅い時間の夜食におすすめです☆
【バター香る絶品鮭ご飯】ピラフ、ドリア、炊き込みご飯のレシピ
【バター香る絶品鮭ご飯♡ピラフのレシピ】「鮭のピラフ」
こちらは炊飯器で作るピラフ。炊飯時間が残りわずかになると、バターの香りが漂ってきます♪ 相性抜群の鮭とご飯にバターが加わり、思わず笑みがこぼれてしまう幸せな1品ですよ。
【バター香る絶品鮭ご飯♡ドリアのレシピ】「鮭とほうれんそうの味噌ドリア」
王道の洋風ドリアもおいしいですが、こちらは隠し味に味噌を加えた和洋折衷ドリア。味噌風味のホワイトソースは、やさしいコクと、なめらかな口当たりが特徴です。鮭×ご飯のおいしさは、ついにジャンルの垣根を超えました!
【バター香る絶品鮭ご飯♡炊き込みご飯のレシピ】「鮭と舞茸の炊き込みご飯 バター風味」
秋になったら作りたい炊き込みご飯。舞茸と鮭の香りがふわっと広がります。炊き上がってから入れるバターで香り良く仕上がります。バター醤油風味のご飯は、たまらないおいしさです。
【お弁当に入れたい】手で食べられる鮭ご飯レシピ
【お弁当におすすめ☆鮭ご飯レシピ1】「鮭のおむすび」
鮭とご飯の相性の良さはお分かりいただけましたよね? ここからは、そのおいしさをお弁当でも味わうためのレシピをご紹介しましょう。まずは定番のおむすびから。鮭の他に、みじん切りのたくあんと白いりごまを混ぜ込んでいるので、食感と風味が抜群ですよ。
【お弁当におすすめ☆鮭ご飯レシピ2】「鮭と小松菜のしょうが風味キムパプ」
韓国風海苔巻きのキムパプは、ごま油の香りが芳ばしい人気の料理。今回入れた具材は鮭と小松菜です。サーモンピンクとグリーンが中心に集った海苔巻きの断面はとてもきれい♡ お弁当を彩ってくれそうですね。
【簡単&時短のご飯】鮭フレークのアレンジレシピ
【簡単&時短のご飯!鮭フレークのアレンジレシピ1】「鮭フレークで簡単混ぜ寿司」
最近の鮭フレークはしっとりとおいしいものも多いので、ぜひ時短料理に活用したいですね。まず最初は、鮭フレークとカニかまを使った簡単混ぜ寿司。簡単ですが味は一般的なちらし寿司に引けを取りませんよ!
【簡単&時短のご飯!鮭フレークのアレンジレシピ2】「鮭ときのこの卵雑炊」
鮭フレーク入りのふわふわ卵の雑炊。やさしい味つけなので、心があたたまります。
鮭フレークを常備しておくとなにかと便利ですよ♪
【簡単&時短のご飯!鮭フレークのアレンジレシピ3】「鮭とアボカドのライスロール」
簡単に作れますし、ひと口大でパクパクと食べやすいので朝食におすすめ☆ アボカド、鮭フレーク、チーズがベストマッチです。子どもの分はわさびなしで作りましょう。
和風も洋風も中華も!鮭×ご飯はジャンルを問わないおいしさ♡
鮭とご飯の組み合わせは、どんな味つけ、調理法でもマッチしていましたね。鮭は手に入りやすい魚ですし、子どもから大人まで人気なので、色々な使い方ができると毎日の献立作りに助かります。ぜひ、幅広いジャンルにチャレンジしてみてください。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする場合は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。