ニンニクなしでも美味しいトマトソースパスタを作ろう♪
安定の美味しさで人気の高い、トマトソースのパスタ。シンプルなポモドーロ、魚介の旨みたっぷりのペスカトーレ、スパイシーなアラビアータなど、種類は様々ですよね。今回は、トマト系パスタの中でも定番の「ナスのトマトソースパスタ」のレシピをご紹介します。
さて、みなさんはお家でトマトソースパスタを作りますか。トマトソースパスタはお店で食べると美味しいけれど、お家で手作りするとトマト感が強すぎる、味にメリハリがない、具材がトマトソースにマッチしないなど、ちょっとした悩みも出てきますよね。まずは基本を押さえながら、調味料や調理を工夫してさらにワンランクアップしたトマトソースパスタを作りましょう。
トマト缶、ケチャップ、フレッシュトマトと、あらゆるタイプの素材でトマト味に仕上げるパスタレシピも厳選しましたので、ぜひご覧ください☆
ナスのトマトソースパスタ《材料》
~2人分~
・なす……2個
・トマトの水煮缶……300g
・塩……適量
・玉ねぎ……1/6個
・ケイパー……小さじ1
・スパゲッティ……160g
・パルメザンチーズ……大さじ1
・パセリ(イタリアンパセリ)……適宜
・バジル……適宜
・オリーブオイル……大さじ3
・胡椒……少々
ナスのトマトソースパスタ《作り方》
【ナスのトマトソースパスタ☆作り方1】

なすはヘタを取って皮をしま目にむき、1.5cm角ほどのサイズに切ります。
皮をしま目にすることで、味も染み込みやすく、トマトソースの色合いも良くなりますよ。
皮をむくときはピーラーが便利です。
【ナスのトマトソースパスタ☆作り方2】

ナス以外の材料も切っていきます。
たまねぎは1/6を切りとって、くし形切りにします。
ケイパー、イタリアンパセリ、バジルは細かく刻んでおきましょう。
【ナスのトマトソースパスタ☆作り方3】

トマトソースのベースを作りましょう。
まずはトマトの水煮缶をボウルにあけて、手でつぶします。
お鍋に移し替えたら塩を加え、沸騰するまで強火にかけます。
煮立ったら中火にし、かき混ぜながら分量が約半分になるまで煮詰めていきます。
【ナスのトマトソースパスタ☆作り方4】

先ほど切った具材を炒めましょう。
フライパンにオリーブオイルを熱し、最初にたまねぎを中火で炒めます。
さらにケイパーとナスを加え、塩をふります。
野菜がしんなりとしたら火を止めてくださいね。
【ナスのトマトソースパスタ☆作り方5】

炒めた具材に、煮詰めたトマトソース、水、オリーブオイル、塩、胡椒を加えて中火で2分煮込みます。
このオリーブオイルが、コクのある美味しいトマトソースに仕上げるポイントです!
いつもの要領でパスタも茹でておきましょう。
【ナスのトマトソースパスタ☆作り方6】

茹でてお湯をよく切ったパスタをトマトソースに入れます。
仕上げにパルメザンチーズ、オリーブオイルを加えて全体を和えたら出来上がり。
お皿に盛って、刻んだイタリアンパセリ、バジルを散らしましょう♪
トマトとナスの相性抜群♡人気のパスタレシピ3選
子どもも食べやすいトマト味!ナスとツナのトマトパスタ
子どもにも人気のツナを使ったナスのトマトソースパスタ。
ニンニクのこってりとした風味に、ローズマリーで爽やかさをプラスしています。
お家にある食材で簡単に作れるので、休日のランチなどにおすすめです♪
フレッシュトマトを使用!ナスとリコッタチーズのアラビアータ
フレッシュなトマトとナスの食材の味が楽しめる絶品パスタ。
仕上げにリコッタチーズをのせ、バジルを飾りました。
お家でも上品にイタリアン気分を味わえるひと品です。
トマトケチャップで簡単!ナスと豚ひき肉のボロネーゼ
ナスがたっぷりのった人気のボロネーズソースパスタ。
濃厚なソースは、トマトケチャップ、ウスターソース、洋風スープの素で簡単にできますよ。
ギュッと凝縮されたひき肉の旨みもお楽しみください♪
プロ級の味を目指そう!絶品トマトソースのパスタレシピ
さらに絶品のトマトソースパスタを追求したい方向けに、おすすめのレシピをご紹介します。
トマト缶なしでも作れるレシピもあるので、ぜひ調理の参考にしてみてください。
トマトソースの味の奥行きがさらに広がるはずですよ☆
ナスのトマトソースパスタでイタリアンな食卓に♪
今回は「ナスのトマトソースパスタ」の作り方をご紹介しました。ニンニクなしでも美味しく仕上がるので、この後の予定が気になる方にもおすすめです。
ぜひレシピを参考に、ナスとトマトを使った美味しいパスタを作ってみてくださいね。お家でイタリアン気分を楽しめますよ♪
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。