簡単おしゃれなサラダは、人気のアボカドとトマトにおまかせ♡
コクのあるアボカドと、さっぱりとしたトマト、どちらも人気のある野菜ですよね。
鮮やかな緑色のアボカドと赤色のトマトが写真映えもして、一気におしゃれなサラダへと大変身します。
もう1品ほしいときや、彩りがさみしい献立になってしまったとき、パーティーなどのおもてなしなど、どんなシーンにも活躍する簡単サラダのレシピは重宝しますよ♪
人気食材をかけ合わせた【アボカド&トマト&チーズのサラダ】レシピ、やみつきになること間違いなしです♡
コク×さっぱり!アボカド&トマト&チーズのサラダ【材料】
(2人分)
プロセスチーズ 20g
アボカド 1/2個
トマト 1/2個
水菜 1/2束
レモン 1/4個
ベビーリーフ 25g
オリーブオイル 大さじ2
塩 小さじ1
砂糖 小さじ1
黒胡椒 少々
コク×さっぱり!アボカド&トマト&チーズのサラダ【作り方】
彩り鮮やか!アボカド&トマト&チーズのサラダ*作り方1

チーズ、アボカド、トマトはそれぞれ角切りにしましょう。
すべて同じ大きさに切りそろえると赤色の野菜だけ大きく見えるので、他の食材より少し小さめの角切りにすることをおすすめします。
水菜は3㎝幅に切りそろえてくださいね。
彩り鮮やか!アボカド&トマト&チーズのサラダ*作り方2

ボウルに角切りにしたチーズ、アボカド、トマトと、3cm幅に切った水菜を入れます。
オリーブオイル、塩、砂糖、黒胡椒を加え、混ぜ合わせてくださいね。
彩り鮮やか!アボカド&トマト&チーズのサラダ*作り方3

レモン汁を絞り入れて、さらに混ぜ合わせます。
彩り鮮やか!アボカド&トマト&チーズのサラダ*作り方4

ベビーリーフを盛り付けたお皿にのせて、完成です。
アボカドとチーズの濃厚さと、トマトとレモンのさっぱりとした相性の良さに、食べる手が止まらなくなります。
フレッシュな野菜をたっぷり食べられる爽やかなサラダは、野菜不足のときには特にうれしいですよね。
切って和えるだけととても簡単なのに、この1品で彩りを添えてくれるので、食卓でもこのレシピの出番が増えそうですね♪
ドレッシングを変えて♪人気のアボカドとトマトのサラダレシピ
相性抜群!アボカドとトマトの和風ソースdeコブサラダ
コブサラダといったら、トルティーヤチップスが味にも食感にも良いアクセントになっていますよね。
いつものコブサラダを和風にアレンジすると、また違ったおいしさを堪能できちゃうんです♡
アボカドはわさび醤油で刺身のように食べる方も多いはず。
その和風調味料であるわさび醤油と相性抜群なマヨネーズのドレッシングが、アボカドと良く合い、たまらなくコク旨!
マヨネーズによって辛みがマイルドになっているので、子どものお気に入りレシピになるかもしれませんね♪
相性抜群!トマト・玉ねぎ・アボカドのマリネ
バルサミコ酢のコク深い酸味と、はちみつの甘さにワインが飲みたくなるマリネです。
すりおろしのにんにくも入れるので、ほんのり感じる風味にお酒がどんどんすすみます♡
華やかでいろんな食感が楽しめるので、パーティーでも活躍するレシピですよ!
ぜひお試しください。
相性抜群!サラダチキンでボリューミー!クリーミーアボトマうどん
番外編として、サラダうどん感覚で食べられるレシピをご紹介します。
アボカドのコクとトマトの酸味に加えて、サワークリームとマヨネーズのそれぞれ違った酸味とコクをプラス!
さっぱりとクリーミーが口のなかに広がり、絶妙な味わいにあと引くおいしさです♡
サラダチキンを入れれば食べごたえもしっかりあって、満足度もUPしますよ。
冷凍うどんを使えば、レンジ加熱できるので、時短調理も可能です。
ママ会で人気のおしゃれサラダ♡アボカド×チーズレシピはこちら♪
アボカド×チーズの組み合わせが好きな女性は多いですよね♡
そんな人気のアボカド×チーズで作る、ママ会で喜ばれるおもてなしレシピをご紹介しています!
おしゃれで華やかな料理が並ぶと、盛り上がりもひとしおなのではないでしょうか。
素敵な料理を楽しみながら、話に花を咲かせてくださいね♪
緑と赤が映える♡アボカド×トマトのサラダはおもてなしにもおすすめ!
アボカドとトマトを使ったサラダレシピは、いかがでしたか?
どのレシピも簡単に作れるものばかりで、今夜の晩ごはんに早速取り入れられますね♪
緑と赤のコントラストが美しく、食卓を鮮やかに彩ってくれます。
アボカドとトマトの相性の良さを、ぜひ楽しんでくださいね♡
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。