パスタ&付け合わせに迷ったら、こちらの献立はいかがでしょうか?
子どもやパパから「パスタが食べたい!」とのリクエスト。1人ならパスタだけで済ましてしまうけれど、そういうわけにはいかないし、パンをプラスすればお腹はいっぱいになるけれど、栄養バランスが気になる……。
ここではパスタと付け合わせを献立形式でご紹介していきますので、メインのパスタが決まらないときにも役に立ちますよ。
さらには番外編として、ハンバーグやステーキなどの肉料理やお弁当の付け合わせにもピッタリのシンプルパスタレシピもご紹介します。最後までお読みくださいね♪
濃厚でおいしい♡カルボナーラの献立
《パスタレシピ1》濃厚カルボナーラ
濃厚なパスタが食べたいときは、やっぱりカルボナーラです♡ ベーコン・生クリーム・粉チーズ・卵黄とコッテリ要素満載で、満足感は格別です。
卵黄は火を止めた後に絡めるのがポイント☆ なめらかな舌触りに仕上げましょう。
《パスタと食べたい付け合わせレシピ1》レモンのなます風大根サラダ
濃厚なカルボナーラに合わせるなら、サッパリとしたサラダがオススメ☆ レモンが爽やかに香る大根サラダはいかがでしょうか?
細切りにした大根とパプリカを塩もみし、水分を絞ったら酢や砂糖・レモン汁などで和えれば出来上がり。簡単で作り置きもできるので、常備菜にもぜひどうぞ。
《パスタと食べたい付け合わせレシピ1》野菜たっぷりのミネストローネ
カルボナーラには野菜が使われていないので、付け合わせで食べたいですね。そんな時は具だくさんのミネストローネがピッタリです!
カルボナーラとミネストローネは色も味も大きく異なるので、テーブルの上でも口の中でもコントラストを楽しめます。
お箸で食べたい♪たらこクリームパスタの献立
《パスタレシピ2》きのことベーコンのたらこクリームパスタ
和風パスタの定番「たらこパスタ」。たらこ・醤油・バターのシンプルなレシピも捨てがたいですが、ここではきのことベーコンをプラスして、より濃厚な旨味が楽しめるレシピをご紹介します。
たらこは包丁で縦に切れ目を入れて切り開き、スプーンでこそぎ取るときれいに無駄なく使えます。
《パスタと食べたい付け合わせレシピ2》梅じそじゃがいもサラダ
たらこクリームパスタなどの和風パスタと合わせるなら、付け合わせも和風味が好相性! ポテトサラダもじゃこ・梅・青じそで和風に仕上げましょう。
梅のサッパリした味で、暑い日に食べたくなる副菜です。
《パスタと食べたい付け合わせレシピ2》もやしと豆苗のごま和え
パスタの付け合わせを選ぶとき、簡単に作れることって重要です!
もやしと豆苗を茹でて、細切りにしたハムと一緒にごま油と麺つゆで和えるだけで完成するのがこちらのレシピ。麺つゆを使うので、簡単においしく味が決まります。
もやし・豆苗ともに1年中お手頃価格で買えるのも、高ポイントのメニューです。
みんな大好き♡トマトソースパスタの献立
《パスタレシピ3》簡単なすとツナのトマトパスタ
パスタといえば、やっぱりトマトソースは外せませんよね。ツナを加えてマイルドに仕上げたこちらのレシピは、トマトの酸味が苦手な子どもでも食べやすい味になっています。簡単に作れて本格的な味なので、1度作ればきっとリピートしたくなりますよ♡
《パスタと食べたい付け合わせレシピ3》いろいろ野菜のサラダ
トマトソースの付け合わせは、フレッシュなトマトを使ったサラダを選んではいかがでしょうか? トマト同士、味も見た目も統一感が出ますよ♪
《パスタと食べたい付け合わせレシピ3》スペイン風オムレツ
トマトコーディネートの付け合わせ、2品目はトマトケチャップをかけていただくスペイン風オムレツです。
じゃがいもやソーセージが入ってボリュームがあるので、パスタにプラスすれば大満足の献立になりますよ。
作り置き可能で冷えてもおいしいので、多めに作って翌日の朝ごはんやお弁当用に冷蔵保管してはいかがでしょうか?
【番外編】肉料理などの付け合わせに使えるパスタレシピ
《付け合わせパスタレシピ1》時短ナポリタン
パスタは付け合わせとしても重宝します!
特にナポリタンはお弁当で大活躍! 明るいオレンジ色は差し色になりますし、どんな形にも収まるので隙間を埋めるのにもってこい! メインのおかずの下に敷けば深めのお弁当箱でも見栄え良く詰められます。
《付け合わせパスタレシピ2》やみつきペペロンチーノ
ペペロンチーノのにんにく&塩味は肉料理との相性バツグン! ハンバーグやステーキの付け合わせに自信をもってオススメします。
大きめのプレートにペペロンチーノを敷き、肉料理を乗せてブロッコリーなどを添えましょう。家にいながらレストラン気分が味わえます。
晩ごはんにもランチにも♪パスタ&付け合わせレシピをお役立てください!
パスタ&付け合わせのレシピと、付け合わせになるパスタレシピをご紹介しましたがいかがでしたか?
パスタは大人だけでなく子どもにも人気♪ 晩ごはんやお昼ごはんの献立に困ったときは、ぜひ活用してくださいね♪
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする場合は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。