イワシのうまみが詰まったアンチョビで、おうちパスタが美味しくなる!
イワシのうまみがたっぷり詰まったアンチョビを使って、簡単美味しいおうちパスタを作ってみましょう。アンチョビを効かせたパスタをはじめ、具だくさんのアンチョビパスタや、茹でたパスタに混ぜるだけのスピードパスタ、そしてアンチョビのクリームパスタなど、さまざまなパスタレシピを集めました。
アンチョビの具体的な種類や使い方も一緒に紹介しているので、アンチョビを使ったことがない人も、ぜひ参考にしてみてくださいね。
アンチョビが大活躍! アンチョビで一気に本格味のパスタレシピ
【アンチョビでプロ級のパスタレシピ1】春キャベツとアンチョビのシンプルパスタ
保存食として人気のアンチョビは、日本の塩辛のような強い塩気が特徴です。アンチョビ独特の風味が苦手という人もいるので、まずは少量の缶詰タイプを使ってみましょう。春キャベツやベーコンなどの身近な食材を使ったパスタは、アンチョビビギナーにもおすすめです。
【アンチョビでプロ級のパスタレシピ2】ひらひらアスパラのアンチョビパスタ
鮮やかなグリーンカラーが人目を引く、アスパラ。そのままカットするのではなく、ピーラーで削るように切ることで、アンチョビとパスタが絡みやすくなります。ひらひらアスパラで茹で時間も短縮できて、一石二鳥ですね。
【アンチョビでプロ級のパスタレシピ3】3種のきのこのアンチョビパスタ
アンチョビのうまみを堪能したいなら、きのこたっぷりのアンチョビパスタはいかがでしょうか。にんにくとオリーブオイルで炒めたアンチョビに、3種類のきのこと茹で汁を加えれば、パスタソースの完成。アンチョビのうまみをきのこがしっかりと吸収してくれるので、アンチョビを余すことなく味わえます。
具材たっぷり☆食べごたえ満点のごちそうアンチョビパスタ
【ごちそうアンチョビパスタレシピ1】アンチョビとモッツアレラチーズのオリーブパスタ
チーズが大好きな私は、パスタもチーズ入りレシピが大好き。まろやかモッツァレラチーズに、塩気の強いアンチョビがよく合います。アンチョビはオリーブの実と一緒に軽く炒めることで、サッパリ感も楽しめるオイルソースにしましょう。
【ごちそうアンチョビパスタレシピ2】豆苗とシーフードたっぷり♪アンチョビガーリックパスタ
ひと口にアンチョビといっても、イワシの身をそのまま漬け込んだアンチョビフィレや、身を1枚1枚丸めた渦巻きタイプなど、さまざまな種類があります。「アンチョビガーリックパスタ」で使われているアンチョビのように、フィレタイプはやわらかくホロホロと崩れるようにほぐれるので、パスタ作りに便利です。
【ごちそうアンチョビパスタレシピ3】緑野菜のオイルソースパスタ
アンチョビは少量でも存在感のある食材なので、野菜をたっぷり使ったパスタの味つけにピッタリです。アスパラやブロッコリー、ほうれん草といったグリーン系の野菜を活用すれば、見た目もオシャレなパスタに。最後にイタリアンパセリやバジルなどのハーブを散らして、召しあがれ。
アンチョビを手軽に味わう★茹でたパスタと混ぜるだけの簡単トマトパスタ
【混ぜるだけの簡単アンチョビパスタレシピ1】レンジで簡単アンチョビのトマトソースパスタ
数あるパスタの中でも大人気のトマトパスタ。アンチョビと電子レンジを利用すれば、たったの15分でトマトパスタが作れちゃいます。
アンチョビやブラックオリーブ、オリーブオイルなど7つの材料をボウルに入れたら、レンジで数分加熱。さらに、トマト缶を加えて再加熱すれば、お手軽トマトソースのできあがりです。パスタだけでなく、バゲットやクラッカーにのせて食べてもGOOD。
【混ぜるだけの簡単アンチョビパスタレシピ2】冷製トマトとホタテのカッペリーニ
イタリア伝統の食材だったアンチョビも、現在はスーパーやコンビニなどで簡単に手に入るようになりました。そのほとんどが缶詰や瓶詰めですが、中にはペーストタイプのアンチョビもあります。アンチョビペーストは、少量から使えて、しかもオイルになじみやすいので、火を通さないパスタ作りに最適。
普段から料理にアンチョビを使いたいという人は、アンチョビペーストを冷蔵庫にスタンバイさせておくと、使い勝手が良いですね。
クリームパスタ好きにはたまらない♡アンチョビのクリーミーパスタ
【アンチョビのクリームパスタレシピ1】トロッとクリームのアンチョビのパスタ
塩気がきいているアンチョビは、クリーム系のパスタソースとも相性抜群。白ワインで香りづけした生クリームソースにアンチョビを取りいれて、濃厚なクリームパスタに仕上げます。具材はあえて入れずに、濃厚クリームの味をシンプルに味わってみましょう。
【アンチョビのクリームパスタレシピ2】マッシュルームのタリアテッレ
タリアテッレとはパスタの1種類で、リボンのような平打ちのロングパスタです。モチモチ食感とソースの絡みやすさが特徴なので、アンチョビクリームの味を存分に堪能できます。「マッシュルームのタリアテッレ」はクリームチーズをベースにしたパスタソースなので、見た目よりもサッパリテイストのパスタですよ。
アンチョビを使ったパスタレシピで、余ったアンチョビも無駄にしない♪
味つけにアンチョビを使ったパスタレシピをご紹介しましたが、いかがでしたか。塩辛のような味わいがするアンチョビですが、かなり塩気がきいているので、そのまま食べると、味が濃すぎると感じてしまうかもしれません。そのためパスタ以外にも、サラダやピザ、ディップソースなどの味つけに使えば、無駄なく使いきれます。
まだアンチョビを食べたことがないという人も、これからアンチョビレパートリーを増やしたいという人も、ぜひアンチョビパスタにチャレンジしてみくください。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。