さっぱりした料理を作りたい日には大根ときのこで簡単に1品!
冷蔵庫を開ければ、微妙に残った大根やきのこが入っていませんか。そんな余りものの大根やきのこで作れるスープ、メインおかず、副菜、パスタを集めてみました。どの料理も、あっさり味の大根に、きのこのうまみがプラスされ、さっぱりとして美味。献立に合わせて気になるレシピをチェックしてみてくださいね。
【大根×きのこのあっさり料理】短時間で完成!ほっこり味のスープレシピ
【大根ときのこを使ったスープレシピ1】大根もきのこもたっぷり!鶏肉と野菜の中華スープ
まずは、パパッと10分で作れる時短スープをご紹介。中華風かき玉スープに、やわらかく煮えた大根、にんじん、しめじ、鶏むね肉のうまみが溶けだし、しみじみと美味。ほっこり味のスープがほしいときに。
【大根ときのこを使ったスープレシピ2】優しい味 中華風鶏肉ときのこの梅卵スープ
さっぱりとした梅の酸味がクセになるスープです。梅干しとゴマ油が効いたスープが、大根、しいたけ、ささみ、卵などの具材に絡まり、優しい味わい。仕上げにとろみをつけていただきましょう。
【大根ときのこを使ったスープレシピ3】食欲そそる!大根としいたけ入り 中華スープ
酸っぱさと辛さがたまらない酸辣湯スープを、簡単レシピで手作りしましょう。鍋に水と具材、調味料をどんどん入れて煮るだけなので、とても簡単に作れますよ。リピ必至、辛いもの好きなパパにはたまらないスープです。
【大根ときのこを使ったスープレシピ4】大根ときのこのタッカンマリ風スープ
鶏1羽を丸ごと煮込んだ韓国料理タッカンマリ。ソウルには専門店が立ち並ぶ通りがあるほど、大人気の料理です。そんなタッカンマリを骨付きぶつ切り肉で、手軽に作ってみましょう。鶏のうまみが滋味深く、スープが染みこんだ大根やれんこん、エリンギも美味。ぶつ切り肉が手に入らない場合は、鶏手羽元や鶏もも肉などでも代用できますよ。
【大根×きのこのあっさり料理】あっさりなのにボリューミーなメインのおかずレシピ
【大根ときのこを使ったメインのおかずレシピ1】豚肉と大根としめじの中華炒め
あっさりとした大根としめじにオイスターダレがよく合う炒めものです。タレはパンチのある味ですが、大根ときのこがたっぷりと入っているので、食べた感想は思いのほかあっさり。豚肉は比較的脂身の少ない豚こま切れを選ぶと、さらにあっさりと仕上がります。
【大根ときのこを使ったメインのおかずレシピ2】おしゃれ♡大根とまいたけ入り洋風トマトすき焼き
トマトのうまみが染みこんだ牛肉と大根が格別♡ 牛肉、トマト、大根、舞茸で作る洋風すき焼きです。そのまま赤ワインでいただいても、溶き卵にくぐらせても。もちろん、豆腐や長ねぎを入れてもGOODです。
【大根ときのこを使ったメインのおかずレシピ3】トロッと 牛肉と大根としめじの煮物
15分で作れる絶品煮物です。牛肉のうまみが詰まった甘辛煮汁が大根に染みこんでいます。時短で作るポイントは、米のとぎ汁で大根を下茹でしておき、強火でガーッと煮詰めること。煮詰める際は、焦げないようにときどき鍋を揺らしてくださいね。
【大根×きのこのあっさり料理】手軽に1品!副菜のおかずレシピ
【大根ときのこを使った副菜のおかずレシピ1】鶏肉しめじの大根おろしのっけ
和食献立にぴったりの副菜です。フライパンで焼いた鶏肉に、ソテーしたしめじと大根おろしをのせて、ポン酢でさっぱりといただきます。鶏肉の量を増やせばメインおかずにも。豚ロースや豚肩ロースで作ってもおいしいですよ。
【大根ときのこを使った副菜のおかずレシピ2】大根の皮とにんじんのきのこきんぴら
大根の皮を活用して作る副菜です。バターのコクが効いた甘辛味に箸が止まりません。大根の皮を捨てるのがもったいなくなりますよ。
【大根ときのこを使った副菜のおかずレシピ3】大根おろしが味のまとめ役 厚揚げと小松菜のしょうが風味炒め 納豆みぞれソース
納豆と大根おろしを合わせたソースが決め手の炒めものです。ソースは、納豆と納豆のタレ、大根おろしを合わせただけ。野菜と厚揚げのしょうが炒めが、食べごたえ&さっぱり感ともにアップします。
【大根ときのこを使った副菜のおかずレシピ4】自家製なめたけの大根おろし和え
ごはんのお供の定番「なめたけ」を手作りし、自家製なめたけのおろし和えに。なめたけは、えのき、なめこ、調味料を炒め煮にし、とろみがつけば出来上がりです。粗熱が取れたら、水気をきった大根おろしと合わせましょう。箸休めはもちろん、日本酒のおつまみにも最適です。
【大根×きのこのあっさり料理】大根おろしでさっぱりいただくパスタレシピ
【大根ときのこを使ったパスタレシピ1】大根おろしでさっぱり食べられる! きのこのバター醤油パスタ
人気の和風パスタ「ベーコンときのこのバター醤油パスタ」に、大根おろしと青じそをプラスし、さっぱりと仕上げたパスタです。しかも塩麹入りで、あとをひくおいしさ。これからバター醤油パスタは、“塩麹INの大根おろしのっけ”が定番になるかも。
【大根ときのこを使ったパスタレシピ2】ささみと青じそのおろしパスタ
赤じそふりかけで味つけしたお手軽パスタです。しかも、ささみ、青じそ、大根おろしで、さっぱり感が倍増。夏の暑い日もおいしく食べられますよ。
【大根ときのこを使ったパスタレシピ3】和風納豆おろしスパゲティ
納豆、大根おろし、ポン酢でさらりと食べやすいうえ、うまみも抜群のパスタです。おいしさの秘密は、うまみが凝縮した炒めえのき。グッとおいしさがアップするので、ぜひ動画でチェックしてみてください☆
大根ときのこを使って、チャチャッとクッキング☆
「大根×きのこの時短&あっさり料理レシピ14選」はいかがでしたか。大根ときのこを使って、パパッと調理できるうえ、大根であっさりしつつも、きのこでうまみがアップし、大満足の味わいに。メイン、スープ、副菜、パスタとひと通り揃うので、さっそく今晩の献立になにか1品取りいれてみませんか。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。