千切りだけじゃない!キャベツを使ったサラダをバラエティ豊かにご紹介
キャベツはずっしりと大玉なのに安いのが魅力ですよね。そんなキャベツを使ったサラダのレシピを知っていれば、ボリューム満点のサラダが作れます。また、キャベツの大量消費をしたいときにも、こちらのレシピが重宝します。人気の和風サラダやコールスローサラダの他にも、温サラダやお弁当におすすめのサラダなど、たっぷりとご紹介します!
【キャベツがシャキシャキ!】簡単和風サラダ
【キャベツの食感◎和風サラダの簡単レシピ1】「キャベツとツナのサラダ」
キャベツ、きゅうり、ツナ缶を使って、わずか10分でできる超簡単サラダ。醤油マヨネーズで和えて、黒こしょうでアクセントを加えます。
【キャベツの食感◎和風サラダの簡単レシピ2】「レンジで簡単♪キャベツとささみの塩昆布サラダ」
ざく切りのキャベツのシャキシャキ食感と、マヨネーズのコク、塩昆布の旨みがクセになるおいしさ。鶏ささみ肉も入っているので、しつこくなく食べごたえがあるサラダです。
【キャベツの食感◎和風サラダの簡単レシピ3】「ピリ辛!春キャベツの納豆サラダ」
レンジで1分加熱して少ししんなりしたキャベツに、コチュジャンがピリッときいた納豆がよく絡んでやみつきになります! お酒のおつまみにもおすすめです。キャベツは食べやすい大きさに手でちぎればOK。
【千切りキャベツを簡単アレンジ】簡単コールスローサラダ
【千切りキャベツを使ったコールスローサラダの簡単レシピ1】「コーン入りコールスローサラダ」
キャベツ、にんじん、コーンをマヨネーズで和えるだけだとシンプルすぎますが、こちらのサラダはすりおろした玉ねぎを加えていて、飽きのこないワンランク上のおいしさです。
【千切りキャベツを使ったコールスローサラダの簡単レシピ2】「手作りドレッシングがさっぱり!千切りキャベツのサラダ」
塩もみしたキャベツとかいわれ菜を混ぜて、手作りドレッシングをかけるだけの簡単サラダ。柚子こしょうの風味がきいていて、とてもさっぱりと食べられます。細い千切りの繊細な見た目も涼やかでいいですよね。ちなみに、すし酢を使うことで時短になります♪
【千切りキャベツを使ったコールスローサラダの簡単レシピ3】「生ハム入り♪白菜とキャベツのコールスローサラダ」
キャベツ、白菜、生ハムを、シンプルなドレッシングやすりおろした玉ねぎと和えるだけのサラダですが、生ハムの旨みとすりおろした玉ねぎの風味で想像を超えるおいしさですよ。
【千切りキャベツを使ったコールスローサラダの簡単レシピ4】「キャベツとフルーツとハムのコールスローサラダ」
キャベツを塩もみする以外は、調味料はオリーブオイルしか使いません。りんごとレーズンの甘さ、ハムの塩気が活きています。素材の味がよく感じられる絶品サラダです☆
【キャベツの甘さが増している♡】簡単温サラダ
【キャベツが甘い♡温サラダの簡単レシピ1】「キャベツとポテトのホットサラダ 粒マスタード風味」
キャベツとじゃがいもをフライパンで炒めたら、粒マスタード、醤油、マヨネーズを入れて、最後にパセリをかけるだけ。簡単&節約&満腹サラダです。おつまみにも◎。
【キャベツが甘い♡温サラダの簡単レシピ2】「ごま油が香る♪温キャベツとツナのサラダ」
リーズナブルなキャベツと、常備食材のツナ缶を使って簡単に作れるサラダ。大きめに切ったキャベツの食べごたえが◎。 フレンチマスタードのツンとする辛さが、加熱して甘味の増したキャベツとよく合って箸が止まりませんよ。
【キャベツが甘い♡温サラダの簡単レシピ3】「野菜たっぷりホットサラダ」
ゆでたじゃがいも、キャベツ、にんじんに、香ばしくカリカリに焼いたベーコンをかけていただきます。ベーコンは酢を加えているので意外とさっぱりと食べられますよ。ちなみに、私はここに粒マスタードを加えるのが好きです♡
【キャベツが甘い♡温サラダの簡単レシピ4】「キャベツと卵の温サラダ」
材料はたったの5つで、レンジを使って10分で作れるお手軽サラダ。簡単に作れて野菜と卵がひと皿で摂れるので、朝食におすすめです。
【お弁当にもおすすめ】作り置きできるキャベツの簡単サラダ
【お弁当にも♪キャベツサラダの簡単レシピ1】「簡単コールスローサラダ」
基本のコールスローサラダ。キャベツ、にんじん、コーン、かいわれ菜、りんごが入っています。うちの子どものお弁当に入れるときは、かいわれ菜は除いてコーンとりんごを多目に入れてあげるとよろこびます♡
【お弁当にも♪キャベツサラダの簡単レシピ2】「なすとキャベツのサラダ漬け」
キャベツ、なす、みょうがを切って、塩水に30分漬けるだけ。キャベツの葉は短冊切りにして、芯は斜め薄切りにしましょう。みょうがの風味が爽やかで、さっぱりといただけます。箸休めにどうぞ。
【手作りの簡単ドレッシングがおいしい】食べごたえ満点のキャベツサラダ
【手作りドレッシングがgood!キャベツサラダの簡単レシピ1】「キャベツのシーザー風サラダ」
シャキシャキのキャベツに、カリカリのベーコンと食パン、コクのあるゆで卵と、具だくさんのサラダ♪ これだけでお腹いっぱいになりそうですよね。クリームチーズやワイン、すりおろし玉ねぎで作ったドレッシングも絶品です。
【手作りドレッシングがgood!キャベツサラダの簡単レシピ2】「鶏むね肉とキャベツのボリュームサラダ」
キャベツ、にんじん、鶏むね肉がたっぷり入ったボリューム満点のサラダ。手作りドレッシングは、甘味、塩味、酸味、辛味のバランスがとれていて、こちらのサラダによく合っています。
キャベツのサラダは冷たくても、温かくても、作り置きでもおいしい
生のままのシャキシャキのキャベツも、塩もみしてしんなりしたキャベツも、加熱して甘味の増したキャベツも、どれもおいしそうでしたよね。その日の献立によって、冷たいものや温かいものなどサラダを使い分けてみてくださいね。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする際は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。