暑い日に人気!トマト×そうめんのレシピのご紹介♪
ジリジリと暑い日はキッチンに立つのもなかなか大変。手軽でおいしいそうめんが重宝しますよね。しかし、連休で家に居ることが多くなると、そうめんの頻度も増え、そろそろパパや子どもの飽きもピークに達するのではないでしょうか。
今回は、脱マンネリできるそうめんのレシピの中から「フレッシュトマトとツナのそうめん」の作り方をご紹介します。暑い日にスカッとした気分になるような、清涼感たっぷりのレシピです。ぜひお試しくださいね。
フレッシュトマトとツナのそうめん《材料》
~1人分~
・そうめん……1束
・トマト……1個
・ポン酢……大さじ1
・ごま油……大さじ1/2
・ツナ缶……1/2缶
・いりごま……適量
・大葉……3枚
・粗挽き胡椒……適量
・刻みのり……適量
フレッシュトマトとツナのそうめん《作り方》
【フレッシュトマトとツナのそうめん 作り方1】

トマトを食べやすい大きさに切ります。1cm角程度がおすすめ。
カットしたトマトに、ポン酢とごま油を加えて漬けておきます。
トマトは熟れたものより、やや固めのものを使うと崩れにくいですよ。
【フレッシュトマトとツナのそうめん 作り方2】

大葉をくるっと丸めて細かく刻みます。
量は好みにもよりますが、1人分で3枚程度がおすすめ。
【フレッシュトマトとツナのそうめん 作り方3】

そうめんを茹で、ザルにあげて水気を切ります。
【フレッシュトマトとツナのそうめん 作り方4】

ボウルに、茹でたそうめん、トマト、ツナ、大葉を入れます。
ツナ缶は汁をよく切ってから加えましょう。
【フレッシュトマトとツナのそうめん 作り方5】

トマトが潰れないように、菜箸で全体をサッと和えます。
粗挽き胡椒で味を調えたら、さらに軽く混ぜます。
お皿に盛りつけ、いりごまと刻みのりをふりかけて完成です。
めんつゆ・オリーブオイルが大活躍【トマト×そうめん】のレシピ
mogunaおすすめの、トマトを使ったそうめんレシピをさらにご紹介。
トマトとそうめんの組み合わせだけでも、こんなに幅広いレシピがあるんです。その中でも、家族みんなが「おいしい♡」と言ってくれそうなそうめんレシピを厳選しました。
そうめんつゆでお手軽に♪トマトのさっぱりそうめん
めんつゆにつけておいしい「トマトのさっぱりそうめん」。トマトとかいわれ大根に、醤油、ごま油、黒胡椒を加えて和え、そうめんにたっぷりのっけます。フレッシュなトマトの清涼感が大放出♪ 夏のランチにいかがですか。
そうめんつゆはあとがけで♪トマトとツナのぶっかけそうめん
トマトに、ツナに、あともう1つ食材をプラスするならオクラがおすすめ! 「ツナとトマトのぶっかけそうめん」は夏らしさ満開のひと皿です。仕上げに大葉を刻んで、惜しみなくのっけてくださいね。香り豊かになることはもちろん、そうめんの味全体が引き締まります。
濃厚なそうめんつゆ♪ベーコンレタストマトのぶっかけそうめん
見た目からして子どもも喜びそうな「ベーコンレタストマトのぶっかけそうめん」。BLTとそうめんのコラボで、インパクトの大きさに驚くことでしょう。
めんつゆにも工夫を凝らしています。サラダ油でベーコンをカリカリに炒めたら、フライパンに残った油をそのままめんつゆに投入! 濃厚でコクのあるめんつゆを、トマトとそうめんによく絡めていただきましょう。
オリーブオイルでサラッと♪豚骨スープのつけそうめん
2つの味が楽しめる「豚骨スープのつけそうめん」。トマトジュースの特製ダレにつけてもよし、みそとハチミツで炒めた豚肉と一緒に食べてもよし。どちらも違った味わいで、そうめんを新感覚でお楽しみいただけます。仕上げにはオリーブオイルを回しかけ、後味にさっぱり感をプラスするのがポイントです。
人気の「脱マンネリ」そうめんのアレンジレシピはこちら!
トマトのそうめんレシピだけでは、脱マンネリできるのかしら……。しばらくそうめんを作る日が続きそうなら、バリエーション豊富なそうめんのレシピを参考にしてみてください。 これだけレシピがあれば納得ですよ。そうめんのツルッとしたのどこしや、いつもと違った味を想像するだけでもワクワクしますね。ぜひ、そうめんのアレンジレシピをご覧ください!
フレッシュトマトのそうめんで気分爽快!
トマトを使ったさっぱり味のそうめんレシピをご紹介しました。いかがでしたか?
暑い夏場にキッチンに立とうものなら、ママも汗びっしょり。それでも家族はママのおいしい手作りごはんを楽しみにしている様子……。そんなときは、パパッと、爽やかなトマトのそうめんを作って、さあ食卓へ。家族そろって、おいしいトマトのそうめんをいただきます!
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。