
みそ風味がご飯にもよく合う 「みそ肉じゃが」
基本の肉じゃがにみそを加えた、最も簡単なアレンジメニュー。
みんなが大好きな、抜群の組み合わせです。
もちろんご飯との相性もバッチリで食欲をそそりますね。水溶き片栗粉を加えることで、全体にみその風味がいきわたり、長い時間煮込まずに済むのがこのレシピのいいところです。
味噌本来の甘味を消してしまうので、だし入りの味噌を使わないことが秘訣ですよ。
手軽で簡単なこのアレンジでいつもの肉じゃがを変身させましょう。
すっきり塩味が新鮮 「塩肉じゃが」
ラーメンスープの種類でも醤油、味噌、塩とあるように、肉じゃがでも塩味にチャレンジしてみましょう。
作り方は定番の肉じゃが同様で、だしと料理酒でシンプルに味付けするだけのとても簡単なアレンジです。
ネギを材料に加えることと糸唐辛子を添えることで、あっさりした味付けにアクセントを効かせることができます。
おうちに糸唐辛子がなければ、七味唐辛子をふりかけるだけでももちろんオッケーです。簡単アレンジで、定番にしたくなるあっさり塩味の肉じゃがをお楽しみください。
人気メニューがドッキング 「肉じゃがコロッケ」
一口食べると肉じゃがの旨味を感じることのできるホクホクコロッケです。
ただの牛肉コロッケとは違って、中身の味付けがしっかりしているので、ソースなしでもいただけます。
ほんの一手間、肉じゃがの風味をしっかり染み込ませてからマッシュポテトとミックスすることで、一風変わったコロッケに仕上げることができます。
あえて具を大きめに切って存在感を持たせても良さそうですね。いつもの肉じゃがが余ってしまった時の消費レシピとしても活躍してくれます。お子さんや旦那さんにも喜ばれそうな一品です!
マイルドな酸味と辛味の肉じゃが「時短キムトマ肉じゃが」
キムチ好きの方にもおすすめのこちらのメニュー。
肉じゃがにトマトという一見変わった組み合わせですが、キムチを混ぜたらあら不思議。
トマトの爽やかな酸味とキムチの程よい辛味が合わさって、酸味と辛味のハーモニーが味わえます。
冷凍のインゲンを使って飾りつけをすれば見た目もオシャレ。より早く仕上げたい方は材料を小さめに切って煮込む時間を短縮しましょう。
野菜もたっぷりで彩り鮮やかなこの一品は、食卓を華やかにしてくれます。キムチが入っているので、おつまみの一品にもオススメですよ!
ワインと黒胡椒で洋風に 「洋風塩肉じゃが」
料理酒を使わずに白ワインで洋風にアレンジした、大人の肉じゃがです。
味付けはシンプルに白ワインと塩胡椒と鶏ガラスープの素の3つだけ。
ポイントは白ワインの酸味をしっかり強火で飛ばすこと。
黒胡椒は粒の大きい物を使ったほうがよりオシャレに仕上がります。時間がない時はジャガイモをあらかじめレンジで加熱しておけば、味が染み込むのが早いので時短になりますよ。
シンプルながらも大人の味わいなので、ワインを片手に味わってみてはいかがでしょうか。
いかがでしたか。残ってしまった肉じゃがのアレンジレシピから、調味料を一つ変えるだけでたくさんのバリエーションを楽しめるレシピまで、初心者の方でも簡単にできるメニューばかりでしたね。
是非、ご自身でも新しいアレンジを見つけてみてください。今晩はいつもとは違った味付けをして、家族を驚かせちゃいましょう!