ほろほろの鶏手羽先と、味が染み込んだ大根が絶品のレシピたちをご紹介♪
ジューシーで柔らかな鶏手羽先と大根のコンビは、ほろほろに煮込めば味も口当たりも相性抜群です♪ 手羽先のこっくりした脂と旨味が、大根に染みこんで飽きの来ないおいしさ! そこで今回は、手羽先と大根の名コンビを味わい尽くすレシピばかりを厳選してお届けします。料理初心者さんでも簡単に旨味たっぷりの献立が楽しめますよ。
まずは定番♪【鶏手羽先×大根のこってり系】煮物レシピ
【彩りがきれい♡鶏手羽先×大根のこってり系煮物レシピ1】鶏手羽先と野菜の照り煮
まずは、定番の手羽先と大根の、こってり系の味付けの煮物をご紹介します。ひとつめは、大根とにんじんがごろっと入った煮物です。車麩入りなのが楽しいですね。手羽先の旨味が野菜と車麩にぎゅぎゅっとしみこみます。子どもから大人まで好きな甘辛味が白いご飯にもぴったり! しょうがの香りが効いて食欲をそそります。
【根菜たっぷり♡鶏手羽先×大根のこってり系煮物レシピ2】鶏手羽先と根菜のうま煮
続いてのうま煮も、手羽先の旨味が根菜にたっぷり染みた1品。照りが美しく、白いご飯もお酒も進みそうなこってり味です。圧力鍋を使えば調理時間が短縮できて、より簡単に作れます♪ 根菜は大きめにごろっと切ると煮崩れ防止に。
簡単時短♪【鶏手羽先×大根のあっさり系】煮物レシピ
【簡単なのにお肉ほろほろ♡鶏手羽先×大根のあっさり系煮物レシピ1】鶏手羽先と大根のこっくり煮
照りの美しいこってり系煮物の次は、あっさりシンプルな煮物をご紹介しますね。こちらは、黒酢で煮込むさっぱり風味のレシピです。大根を予めレンジ加熱して、煮込み時間を短縮します。こんがり焼き色をつけた手羽先と共に煮込み、黒酢パワーでほろりとジューシーに仕上げます☆
【ごはんにあう安心できる味♡鶏手羽先×大根のあっさり系煮物レシピ2】鶏手羽先と大根の煮物
次の手羽先×大根レシピも、お酢入りでさっぱりジューシーな煮物です。こちらもレンジ加熱した大根を使って、煮込み時間を短縮。その後は合わせ調味料で煮込むだけで簡単に作れる、覚えておきたい定番煮物です。ほろっと口の中でとろける煮物は、家族みんなの人気メニューになるはず☆
【旨味を吸った野菜が絶品♡鶏手羽先×大根のあっさり系煮物レシピ3】鶏手羽先の甘辛煮
手羽先の旨味を吸った大根と里芋が絶品の、甘辛煮です。落とし蓋をして、味がしみこむようにじっくりと煮込みます。ほろほろに煮込まれた手羽先と根菜は、お箸が止まらなくなるおいしさですよ。もっちりした食感の里芋に、とろけるような手羽先のエキスが絡み、最高のハーモニーを奏でます♪
旨味を1滴残さず飲み干して♪【鶏手羽先×大根】スープレシピ
【するする食べられる♡鶏手羽先×大根のスープレシピ1】鶏手羽先と大根のスープ
続いては、ちょっと贅沢な、手羽先と大根を使ったスープです。手羽先の骨のだしは、とろりとしたおいしいスープが作れるのでおすすめなのです! 栄養満点で、疲れたときや食欲のないときにも飲みたくなるスープです。まずは春雨やキクラゲ入りの具だくさんスープ。食感も楽しく、満足感たっぷりです。
【洋風な味付けもばっちり♡鶏手羽先×大根のスープレシピ2】野菜と鶏手羽先のポトフ
続いては、これ1品で晩ごはんの準備OKの、キャベツと大根、手羽先のポトフです。まず煮込む前に、手羽先をこんがり焼きつけて旨味を閉じ込めます♪ キャベツと大根も下茹でし、アクを除いてから、手羽先と併せて煮込んでいきます。丁寧な段取りが、おいしい出来上がりになること請け合いのレシピです。
【具だくさんで食べ応え抜群♡鶏手羽先×大根のスープレシピ3】鶏手羽先のクッパ
最後のレシピはアジアン風。アツアツのピリ辛スープを、ご飯にかけていただくクッパです♪ これ1品で、たくさんの野菜が摂れるのが嬉しいですね! 崩しながら投入した豆腐の舌触りも絶品ですよ。晩酌のシメにもいいですね。粉唐辛子の量はお好みで調節してください。
旨味を余すことなく堪能できる【鶏手羽先×大根】レシピで料理を作ってみてくださいね♪
いかがでしたか?手羽先の旨味と栄養を大根がたっぷりと吸収した、抜群のハーモニーを堪能できるレシピばかりでしたね。シンプルな具材を使っているレシピばかりなのに、驚くほどコクが出るのが手羽先の魅力です。しっかり味がしみた煮物もスープも、最後の1滴までおいしく平らげてしまいそう♪ ご飯が進みますよ! どれも簡単に作れるものばかりなので、ぜひお試しください!
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。