カレー粉で味がバッチリ決まる!食がすすむ鶏もも肉のおかずレシピ!
ひとふりで簡単にスパイシーな香りづけができるカレー粉は、常備しておくと便利な調味料のひとつです。さらに、ジューシーな味わいの鶏もも肉、この2つを合わせたとっておきレシピを厳選しました。調理方法や、加える野菜によっていろいろな料理が楽しめますよ。
《鶏もも肉×カレー粉》フライパンで簡単調理☆お手軽炒め物&焼き物レシピ
【カレー粉で!鶏もも肉の炒め物レシピ#1】鶏もも肉のカレー照り焼き
日本発祥の照り焼き味と、スパイシーなカレーの風味がドッキング! 鶏もも肉をまるごと1枚ソテーし、しょうゆ、酒、みりん、砂糖とカレー粉を加えて煮絡めましょう。甘辛×エスニック、クセになりそうな新感覚の味わいです。
【カレー粉で!鶏もも肉の炒め物レシピ#2】鶏もも肉と野菜のカレーマヨネーズ炒め
彩り野菜がたっぷり入った鶏もも肉の炒め物レシピです。スパイシーなカレー粉とマイルドなマヨネーズの組み合わせが鶏もも肉によく合います! 鶏もも肉、野菜をそれぞれカットして炒め、合わせ調味料を加えるだけなので、コツ要らずで簡単に作れますよ。
【カレー粉で!鶏もも肉の炒め物レシピ#3】鶏もも肉とズッキーニのサテー
東南アジアの串焼き料理・サテーをアレンジ♪ フライパンで手軽に作れます。鶏もも肉はひと口大に切り、カレー粉、白ねりごま、ウスターソース等を混ぜた合わせ調味料に漬け込んでおきましょう。竹串に鶏もも肉とズッキーニを交互に刺したら、フライパンで蒸し焼きにします。エキゾチックな味わいが楽しめる、おつまみにもおすすめのひと品です。
【カレー粉で!鶏もも肉の炒め物レシピ#4】鶏もも肉とたけのこのカレー風味炒め
鶏もも肉とたけのこ、ピーマンのスパイシーな簡単炒め物レシピ。それぞれの具材の歯応えの違いがおもしろい♪ カレー粉をはじめとした調味料をあらかじめ合わせておくと手際よく作れます。
【カレー粉で!鶏もも肉の炒め物レシピ#5】お弁当に!カレー風味のチキン
カレーの風味が食欲をそそる、ジューシーな鶏肉のソテーです。下味をつけた鶏もも肉に薄力粉をまぶすことで、合わせ調味料がより絡みやすくなります。仕上げに粉チーズをふっていただきましょう♪
《鶏もも肉×カレー粉》ヨーグルトと漬け込んでまろやかに☆タンドリーチキン風漬け焼きレシピ
【カレー粉で!鶏もも肉のタンドリーチキン風レシピ#1】インド風カレーチキン
カレー粉やヨーグルト、香辛料や香味野菜とともに漬け込んだ鶏もも肉をフライパンでじっくりと焼き上げた、本格的な味わいのスパイシーチキンです。食べやすい大きさに切り分けてお召し上がりください。メインディッシュにはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめです。
【カレー粉で!鶏もも肉のタンドリーチキン風レシピ#2】お手軽タンドリーチキン
こちらは調理時間20分、お手軽タンドリーチキンのレシピです。鶏もも肉はあらかじめひと口大に切っておくことで、漬け込み時間は少なく済み、調理も楽になります。パクチーを加えて香りと彩りをプラス!
【カレー粉で!鶏もも肉のタンドリーチキン風レシピ#3】鶏もも肉のキムチカレーオーブン焼き
残ったキムチのタレを有効活用! ヨーグルト、カレー粉、しょうがを加えて鶏もも肉を漬け込み、オーブンでこんがりと焼き上げます。スパイシーな香りを存分に楽しみましょう。
《鶏もも肉×カレー粉》カリッとジューシーなカレー味☆お弁当にもおすすめの揚げ物レシピ
【カレー粉で!鶏もも肉の揚げ物レシピ#1】鶏もも肉のから揚げカレー風味
鶏もも肉をまるッと1枚、カレー粉やすりおろしにんにく等で下味をつけ、片栗粉をまぶしてカラッと揚げた、カレー風味のから揚げです。ひと口大に切って盛りつけましょう♪
【カレー粉で!鶏もも肉の揚げ物レシピ#2】鶏もも肉のサクサクカレー揚げ
コーンフレークのサクサク衣がおいしい、カレー風味のから揚げです。カレー粉や、隠し味の白みそ等を加えた調味液に、ひと口大に切った鶏肉を入れてしばらく置きます。味がなじんだら鶏肉の汁気を押さえてカリカリ衣をまぶし、きつね色になるまで揚げたら完成です。お弁当にもおすすめですよ。
【カレー粉で!鶏もも肉の揚げ物レシピ#3】カレー油淋鶏
大人気の油淋鶏レシピ。香味ダレにカレー粉を加えてアレンジしました。パリパリに揚がった鶏肉の皮がたまらないおいしさです。
《鶏もも肉×カレー粉》ルウは使わずお店の味をご家庭で☆カレー粉で作る本格カレーレシピ
【カレー粉で!鶏もも肉の本格カレーレシピ#1】バターチキンカレー
カレー粉で作る本格バターチキンカレーのレシピです。カレー粉は焦げないように注意して炒めましょう。生クリームを加えてまろやかに仕上げます。
【カレー粉で!鶏もも肉の本格カレーレシピ#2】骨付き鶏のスープカリー
骨付きの鶏もも肉、ゴロッと大きく切った野菜を使った、見た目にも豪華なスープカリーです。さらさらなスパイシースープはやみつきになるおいしさ! ご飯を浸していただきましょう。
【カレー粉で!鶏もも肉の本格カレーレシピ#3】チキン入りサグカレー
青菜を入れた、緑色が映えるサグカレー。鶏もも肉を加えてジューシーさをプラスしました。辛さが足りない場合は青唐辛子等を入れてもOKです。
《鶏もも肉×カレー粉》まだまだあります☆鶏もも肉×カレー粉のおいしいレシピ
【カレー粉で!鶏もも肉のアレンジレシピ#1】カレーミルクリゾット
スパイシーなカレー粉とマイルドな牛乳のバランスが絶妙なリゾットです。鶏もも肉はお好みの大きさに切ってください。粉チーズの代わりにモッツァレラチーズをトッピングしても◎!
【カレー粉で!鶏もも肉のアレンジレシピ#2】チキンパスタサラダカレー味
パスタのサラダにカレー粉を加えスパイシーにアレンジしました。鶏もも肉が入っているのでボリューム満点! レタスやグリーンリーフを添えてもおいしいですよ。
【カレー粉で!鶏もも肉のアレンジレシピ#3】鶏もも肉とパプリカのカレークリームグラタン
とろけるおいしさのチキングラタンを、カレー風味にアレンジしました。スパイシーな香りは食欲をそそります。パプリカの食感がアクセント♪
【カレー粉で!鶏もも肉のアレンジレシピ#4】鶏もも肉の本格カレースープ煮
野菜がたっぷり入ったスープ煮込みに、カレー粉を加えてスパイシーに仕上げました。鶏もも肉のうまみ満点、ボリュームのあるひと品です。
メインのおかずに、お弁当に、おつまみにも!カレー粉があれば鶏もも肉はもっとおいしくなる♪
カレー粉をひとふりしていつもの鶏肉料理に変化をつけたり、ルウを使わずカレー粉でチキンカレーを作ってみたり。鶏もも肉とカレー粉で作る、いつもとひと味違うレシピをご紹介しました。時には少しだけ変化をつけて、毎日の献立作りを楽しみましょうね♪
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする際は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。