鶏肉×大葉×チーズで作る、お弁当やおつまみの簡単レシピ10選

やわらかい鶏肉に大葉の香りとチーズの風味をプラスすれば、おつまみ向きのしっかり味のレシピが簡単に作れます。また、巻いたり、揚げたり、挟んだりと、食べやすい形のレシピも多いので、お弁当にもおすすめですよ。

鶏肉と大葉とチーズを合わせれば、お弁当やおつまみにぴったりの料理が作れます

鶏肉の旨味とチーズのコクに大葉の爽やかな香りが加わると、ガッツリ感がありながらもさっぱりと食べられます。今回ご紹介するレシピは食べやすい形のものが多いので、パクパク食べて気付けば完食していますよ! また、揚げ物にすればさらに満足感が増すので、節約にもつながります。鶏肉と大葉とチーズで作る、簡単&絶品レシピをぜひチェックしてみてください。

【お弁当にぴったり】鶏肉と大葉とチーズの冷めてもおいしい簡単レシピ

【お弁当におすすめ♪鶏肉×大葉×チーズの簡単レシピ1】「鶏肉と大葉のチーズinハンバーグ」

鶏ひき肉でチーズを包み、大葉で挟んで焼いています。肉ダネはみそや醤油でしっかりと味つけしているので、何もつけずにそのまま食べられます。見た目がかわいいので、お弁当に入れれば華やかになりますよ♪

【お弁当におすすめ♪鶏肉×大葉×チーズの簡単レシピ2】「鶏肉の大葉チーズはさみ焼き」

開いて叩いた鶏むね肉に大葉とチーズを挟み、フライパンで蒸し焼きにしています。ふっくらしっとりの鶏むね肉に甘辛いタレが絡んで、ごはんがすすむおいしさです。甘辛ダレには少量のすりおろしにんにくも入っていて、風味が良いですよ。

【お弁当におすすめ♪鶏肉×大葉×チーズの簡単レシピ3】「チーズ入り梅ささみフライ」

サクサクの食感ととろとろのチーズが、相性抜群のフライ。淡白な鶏ささみに、チーズのコクとフライの食べごたえがちょうどよくマッチしています。梅と大葉の風味も爽やかで、しつこさを感じない絶品フライです☆

【お弁当におすすめ♪鶏肉×大葉×チーズの簡単レシピ4】「鶏むね肉の明太チーズはさみ揚げ」

鶏むね肉に大葉・チーズ・丸ごとの明太子を挟んだ、豪快でボリューム満点のフライ。チーズのコクと明太子のコクが好相性ですし、味が濃いのでソースを付けなくてもおいしいですよ。大きいので揚げ油は150度の低温にして、8分かけてじっくりと揚げましょう。

【おもてなしにも使える】鶏肉と大葉とチーズの簡単おつまみレシピ

【おもてなしにも◎鶏肉×大葉×チーズの簡単おつまみレシピ1】「鶏ささみとカマンベールチーズの春巻き」

皮から透ける大葉が品よく、味の想像が楽しい春巻き。食べると中にはカマンベールチーズと梅が入っていて、和洋折衷のオシャレな味わい。さっぱりとした鶏ささみに、カマンベールチーズの濃厚な風味がよく合っています。

【おもてなしにも◎鶏肉×大葉×チーズの簡単おつまみレシピ2】「鶏むね肉とアスパラと大葉のチーズ春巻き」

生のままの鶏肉とアスパラ・チーズ・大葉をそのまま巻いて揚げる、簡単春巻き。洗い物が少なくて済みますね。中までしっかり火を通す必要があるので、揚げ油は160~165度の低温にして5分程揚げてください。大き目の具材が入っているので、歯ごたえの良い春巻きができますよ!

【おもてなしにも◎鶏肉×大葉×チーズの簡単おつまみレシピ3】「鶏ささみとアボカドチーズの餃子」

見た目は普通の餃子ですが、食べたらびっくり! とろけるクリームチーズとアボカドが入ったオシャレ餃子です。クリームチーズとアボカドのまったり濃厚な味わいと、鶏ささみや大葉が違和感なくマッチしていますよ。

【おもてなしにも◎鶏肉×大葉×チーズの簡単おつまみレシピ4】「山芋の鶏ささみ巻き焼き」

こちらは、2通りの味わいが楽しめるおつまみ。1つは、鶏ささみで大葉、味つけ海苔、山芋、梅を巻いています。もう1つは、梅のかわりにチーズを巻いています。シャキシャキの山芋に味つけ海苔の風味がよく合いますし、爽やかな酸味の梅も、とろっとコクのあるチーズもよく合っています♡

【食べごたえ十分】鶏肉と大葉とチーズの簡単節約レシピ

【食べごたえ満点!鶏肉×大葉×チーズの簡単節約レシピ1】「鶏ささみの大葉チーズフライ」

コーンフレークを衣にしたカリカリ食感のフライ。かなり食べごたえがあって満腹感が得られます。一般的な揚げ物のように、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に3段階で衣を付ける必要がなく、薄力粉と水とマヨネーズを混ぜ合わせたものを付けたらコーンフレークをまぶせばいいので簡単ですよ。

【食べごたえ満点!鶏肉×大葉×チーズの簡単節約レシピ2】「大葉入り鶏ささみチーズフライ」

少し多目の油で焼くタイプなので、あと片づけが簡単なフライ。また、大葉とチーズを挟んだ鶏ささみにマヨネーズを塗ってパン粉を付けるだけなので、衣を付けるのもとても簡単なんですよ♪ 簡単な工程ばかりですが、サクサクとろ~りで味は間違いありません。リーズナブルな鶏ささみで、こんなにおいしくて簡単な料理ができちゃうんですね!

鶏肉の噛みごたえと、大葉の爽やかな香りと、チーズのコクで大満足☆

もも・むね・ささみなど、色々な鶏肉を使いましたが、どれもボリューム感のあるものばかりでしたね。そこに大葉の風味とチーズのコクが加われば大満足☆ 鶏肉・大葉・チーズを使ったレシピは、香り・食感、・見た目の良さなど、5感で楽しめる料理です。

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。

※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする場合は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「副菜は何がいい?」ロールキャベツにぴったりな副菜レシピ11選よこさん
  2. 2「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  3. 3玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  4. 4おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  5. 5今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato