きゅうり×ツナでウマウマ♡さっぱりテイストの簡単レシピ10選

夏になると食べたくなる、きゅうり。ポリポリとした食感とみずみずしさで、食べるだけで涼しくなるような気がしますよね。そんなきゅうりにツナ缶をプラスすれば、きゅうりレシピのバリエーションが一気に広がりますよ。

みずみずしいきゅうりの風味で、ツナおかずが無限に食べられる♪

今回はきゅうりとツナ缶を利用した、タッグおかずをご紹介します。ごま油で味つけ簡単なおかずサラダや、ボリューム満点のツナサラダなど、食卓で役立つサラダレシピをピックアップ。後半ではサンドイッチやそうめんなど、身近な料理のアレンジレシピを取りあげているので、ぜひ試してみてくださいね。

ごま油で味つけが簡単☆きゅうりとツナのおかず級サラダ

【きゅうり&ツナのごま油サラダ1】ツナときゅうりのごま油和え

まずは5つの材料だけで作れる簡単レシピからご紹介。用意するのは、きゅうり・ツナ缶・ごま油・塩・白ごまの5つです。ひと口大にカットしたきゅうりを、ほかの材料と混ぜるだけなので、いつでも手軽に作れます。きゅうりは麺棒などで軽く叩いておくと、味が染みこみやすいですよ。

【きゅうり&ツナのごま油サラダ2】きゅうりとわかめのツナ入り酢の物

きゅうりといえば、忘れてはならないのが酢の物。わかめと一緒に使われることが多いですが、そこにツナ缶も投入してみましょう。わかめとツナって意外な組みあわせのように感じますが、同じ海のものなので、相性は抜群♪ 大葉を少し入れると、さらにさわやかな酢の物に仕上がります。

【きゅうり&ツナのごま油サラダ3】レンジde簡単!きゅうりとツナの春雨サラダ

ボリュームアップにひと役買ってくれる「春雨」。淡白な味の春雨はどんな食材にも合うので、きゅうりとツナのおかずに取りいれてみてはいかがですか。春雨を茹でるのが手間ですが、電子レンジで加熱すればすぐに戻ります。

きゅうりとツナにプラス1食材!ボリューム満点のツナサラダ

【きゅうり&ツナのかさ増しサラダ1】キャベツときゅうりのツナマヨサラダ

魚のうまみがたっぷりと詰まったツナ缶。サラダに利用することで、ドレッシングいらずの無限サラダが作れます。きゅうりとツナを混ぜるだけでも美味しいのですが、キャベツを大量投入して、家族みんなで食べられる量にボリュームアップしましょう。

【きゅうり&ツナのかさ増しサラダ2】きゅうりとちくわのキムチ和え

辛いもの好きにぜひ試してもらいたいのが、きゅうり・ツナ・キムチのトリオレシピです。カットしたきゅうりとちくわに、ツナと白菜キムチ、マヨネーズを入れて混ぜるだけ。なんてことないキムチ和えだけど、ビールやハイボールなどのお酒にピッタリのおつまみです。

【きゅうり&ツナのかさ増しサラダ3】おからdeなんちゃってポテサラ

多くの人から人気を集めるポテトサラダですが、じゃがいもを茹でたり、マッシュしたりという工程が面倒に感じて、個人的に作るのが苦手な料理です。ですが、じゃがいもの代わりにおからを使えば、たったの15分でポテサラが作れるんです! 具材はきゅうりとツナ缶だけでOK。おからは手頃な値段で手に入るので、節約料理としても便利ですね。

きゅうりとツナで、お手軽料理にトライ★ササッと作れる洋風レシピ

【きゅうり&ツナの洋風レシピ1】きゅうりとトマトの簡単ツナ炒め

夏野菜を代表する、きゅうりとトマト。この2つが揃うと真っ先にサラダにしようかなと思ってしまいますが、たまには炒めものにチャレンジしてみませんか。きゅうりとトマトに、ツナ缶・卵・にんにくをサッと炒め合わせれば、できあがり。彩りのある炒めものなので、食卓が華やかになります。

【きゅうり&ツナの洋風レシピ2】ツナきゅうサンドイッチ

洋風ランチやピクニックに行くなら、ツナきゅうりとハムチーズのサンドイッチはいかがでしょう。自分で作れるから、これでもかと具材を詰めこんで、食べごたえ抜群のサンドイッチに☆ また、マヨネーズには練りからしを混ぜこんでおくのがポイントです。からしのスパイシーな風味で、サンドイッチがさらにおいしくなります。

きゅうりとツナが具材に変身!暑い夏にピッタリの麺レシピ

【きゅうり&ツナの麺レシピ1】ツナコーンとキムチきゅうりのいなり寿司風そうめん

日本の夏には欠かせない、そうめん。いつものそうめんにマンネリを感じたら、「いなりお揚げ」を器にした変わり種そうめんにトライしてみてください。味はキムチきゅうりと、ツナコーンの2種類です。そうめんには味が付いているので、そのままパクリと召しあがれ。

【きゅうり&ツナの麺レシピ2】トマトたっぷり!ツナきゅう冷やし中華

夏といえば、やっぱり冷やし中華! 我が家では夏になると、市販の冷やし中華麺が大活躍します。でも、そのままでは少しさびしいので、きゅうり・ツナ・トマトでおいしく彩りましょう。きゅうりのシャキシャキ食感と、トマトの酸味で、冷やし中華がさらに進みますよ。

ツナときゅうりのさっぱりレシピは、献立決めにも役立つ☆

食べごたえのあるサラダや、ササッと作れる洋風レシピ、暑い夏に食べたくなる麺料理など、きゅうりとツナを活用したさっぱりレシピをご紹介しました。個人的にはツナ缶が好きなのですが、鶏肉好きさんにはささみのフレーク缶もおすすめ。ツナ缶とよく似た味なので、ツナ缶の代用品として利用しても良いですね。

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする際は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  2. 2おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  3. 3「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  4. 4今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato
  5. 5パスタと一緒に食べたい♡簡単副菜レシピ11選moguna編集部